鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「山陽電車」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 101~120件を表示しています

全1993件

  • 毎度! おばんです!今日はまず「土曜ゆるネタ」からですが・・・場所は山陽電車・須磨浦公園駅。何かイベントがあるようですが・・・「敦盛桜2024」のオープニング兼ねて、何かキャラクターが出演するようですが、桜...

  • 特急「北斗13号」に乗って、室蘭本線から千歳線に入ります。沼ノ端を過ぎ、右手に室蘭本線が分岐。勇払原野の荒涼としたところを走ってます。16時58分、5分遅れで南千歳に到着。伊達紋別からの遅れは3分取り戻し...

  • (ネタバレ無しです)格付けチェック、前川清さん出てましたね、TVerで見るかたや録画されてるかた、ぜひ前川さんに注目してください。今回は網干訓練にサロンカーなにわが使われた、ということで撮影してきました...

  • 今日は何の日?(3月24日)

    • 2024年3月24日(日)

    本日(3月24日)は、以下の出来事があった日です。京王電気軌道(現在の京王電鉄)の京王線(新宿駅~京王八王子駅間)が開業した日。(1925年(大正14年))大阪府大阪市西区出身の小説家、梶井基次郎氏が急病により31歳の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240323/20/kakogawa86/04/7b/j/o1080081015416582373.jpg

    番号が「0000」の切符

    • 2024年3月23日(土)

    鉄道の切符の番号が「0000」になっているのが話題になっていますが、「今頃?」と思いました。もちろん1万枚に1枚ですから珍しいですが、私はかなり前からので物を持ってます。1〜2枚目は硬券なので表裏を...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240319/23/m1-tarou/4a/3b/j/o3008200815415081399.jpg

    山陽だけ撮れなかった・・・

    • 2024年3月19日(火)

    阪神阪神阪神近鉄阪神。阪神尼崎駅にて。2024年3月撮影。色んな電車が見れるのが楽しいです。あとは山陽電車があれば。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240319/18/kakogawa86/a8/e7/j/o1080081015414971660.jpg

    JRの車内から写した山陽電車

    • 2024年3月19日(火)

    きょうの会社帰りにJR明石駅に停車中の快速電車の中から写した山陽電車です。

  • いつもの撮影地 加古川橋梁に来ました。薄晴れですが3100Fを撮影。小学生のときに現在のシンボルマークに変わってしまったので、懐かしいより少し新鮮に感じます。移動して網干線へ 露出調整がおかしいですが・...

  • 今日は関西へお出かけ。新大阪駅で新幹線から新幹線に乗り換え。人身事故があったようで、JR京都・神戸線のダイヤが乱れている。乗った新快速は大久保行き。大久保駅はどこ?と思いながら列車に乗る。車内の案...

  • こんばんは2023年12月の播州遠征のレポートをすすめていきませう。未だ未踏の地だった関西方面への遠征を企ててから長くかかりましたが、いよいよ実現の時となりました。前回→晩秋の「播州」遠征4-6:山陽電車とジェッ...

  • 2024年2月22日、神姫バスさまよりプレスリリースにて姫路地区に電気バスを導入すると発表されました。姫路地区には既に姫路城ループバスに中国BYD製J6電気バスが導入されていますが、今回導入されるのは初の大型...

  • 山陽電車3050系3068Fです。1981年に製造されたアルミ車両ですが、先週山陽東二見車庫での改造工事を終えて出場しました。 こちらはリニューアル前の無塗装時代の姿です。もう見れません。 週末からリニューアル...

    ソルトさんのブログ

  • 以前ここで3032Fを撮った時は同業3~4名でしたが、今夜は20人近い人が集まりました。所定のアングルで撮れて良かったです。

    ちーちくりんさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240309/11/kakogawa86/5f/b5/j/o1080080915410849596.jpg

    山陽明石駅で撮り鉄中

    • 2024年3月9日(土)

    山陽電車明石駅で撮り鉄しています。とにかく寒いです。

  • はじめに 国立国会図書館オンラインでは、結構古い資料を見ることができる。その中に「地方鉄道及軌道一覧」がある。戦後の私鉄要覧・民鉄要覧、そして現在の『鉄道要覧』である。 せっかくなのでそのうち昭和18...

    manager_travelsさんのブログ

  • 毎度! おばんです!まずは「寝不足案件」を、一昨日の初日の模様から・・・日通さんの三菱キャンター「オイラントラック」!これが走るってことは、陸送がある訳ですが、やって来たのは・・・他の通行車両に埋もれて...

  • こんばんは2023年12月の播州遠征のレポートをすすめていきませう。未だ未踏の地だった関西方面への遠征を企ててから長くかかりましたが、いよいよ実現の時となりました。前回→命からがら(大袈裟)山陽電車沿線まで戻...

  • 3月3日に出てきたのはお久しぶり山陽電車です。山電には新型6000系から派生したキャラクター《ろっくん》が誕生してたのですが、このたび着ぐるみが登場するようで、2Dからいわゆる3Dに進化するようです...

    koganeturboさんのブログ

  • ー 2024/03/05朝早く山陽電鉄3000系3616編成が解体のため東二見車庫から南海電鉄高野線滝谷駅から歩いて行ける場所にある大阪府大阪狭山市の運送事業者山広により山陽電鉄の敷地を跡にしました ー これま...

    nankadai6001さんのブログ

  • はじめに 国立国会図書館オンラインでは、結構古い資料を見ることができる。その中に「地方鉄道及軌道一覧」がある。戦後の私鉄要覧・民鉄要覧、そして現在の『鉄道要覧』である。 せっかくなのでそのうち昭和18...

    manager_travelsさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。