鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「写真展」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 281~300件を表示しています

全1144件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230506/15/kisyatabi-etsurakukan/cb/55/j/o1080060715280477931.jpg

    旧万世橋駅と子供の頃の妄想

    • 2023年5月7日(日)

    5月5日子供の日、思い付きで夜のスカイツリーに行くはとバスツアーに参加しました。GWの最中にもかかわらず当日の昼にスマホで予約できました。ちょっと早めに出発して旧万世橋駅に寄り道しました。早速電車が見...

  • 第38報 施設篇はこちら ⇒『近江鉄道 静かなる変化 第38報 施設篇 他』前報 ⇒『近江鉄道 静かなる変化 第37報』● ガチャもり通信 Vol.14● 近江鉄道沿線地域公共交通再生協議会 折角「びわ湖のひな人形め...

  • 第38報 施設篇はこちら ⇒* 彦根の推し獅子 * 前篇(施設篇)追項 推し獅子仕様となっている彦根駅の待合室を確認してきた。装飾は控え目。 (2023.5/6)* 尼子駅に副駅名称? * 前篇(施設篇)追項 電...

  • 先日にもお知らせしました、映画「ガチャコン!2」青春編のミニ上映会について詳細をこちらでご案内します。貴重なゴールデンウィークのお時間を頂くことになるので、詳しくタイムスケジュールが合った方がよい...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6c/8ce632af949d56b0b3e96346f26e2b7f.jpg

    2023年5月1~3日は5カ所

    • 2023年5月4日(祝)

    連休前にATM(現金自動預払機)を使おうと北海道銀行札幌駅前支店に寄ったら、ウサギの写真展が開かれていた。アマチュアの趣味の写真。 5月3日から暦の上では5連休だが、筆者は午後から出勤。 朝から外出。 北...

  • 今日は朝からよく晴れましたね。私の今日の行動はというと、撮影でしたが、ポイントは2カ所のみ。一カ所目の場所には予定時間の2時前について、のんびりと待っていました。はじめは数人で待っていたのですが、...

  • みなさんこんにちは。今日の話題です。先月21日、リニューアルオープンした「くずはモール(大阪府枚方市)」にやって来ました。「京阪電車 樟葉駅」に隣接している大型商業施設ですが、モール内にある京阪電車の...

  • (この貨物駅をじっくり見るチャンス)4/28に,JR貨物より,「5/14(日)にJR貨物下関駅を公開するイベントを開催する」と告知されました.2023年は鉄道貨物輸送150周年ということで,今後このようなイベントは全国各...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230501/10/otoohan/c1/40/p/o0800053315277889958.png

    北海道鉄旅 2日目 午後

    • 2023年5月1日(月)

    久々の鉄道旅行をしております。2日目午前の記事 ↓『北海道鉄旅 2日目 午前』久々の鉄道旅行をしております。1日目の記事 ↓『北海道鉄旅 1日目』久々の鉄道旅行のきっかけは『そうだ京都、出よう。 2023』2...

  • こんにちは、潔く銀です。5/4-5/9まで、大阪南森町にある「MAG南森町アートギャラリー」にて展覧会を行います。私自身の在廊予定は、5/4-5の2日間になります。 3年ぶりに所属しているクラブより、写真展を開催す...

  • 今日は「雨がしとしと日曜日」です。(「モナリザの微笑み」/ザ・タイガース)午前中に、家族用として注文していたキャノンR7が届きます。蒸気機関車などの撮影が楽しみです。さて4月22日の釜石線「SL銀河」...

    c11249さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230429/06/mizukipapa20010919/c9/fd/j/o0728108015276825147.jpg

    京王線旧5000系写真展

    • 2023年4月29日(祝)

    2023年01月28日(土)年末年始、何処にも出掛けず安静生活を送っていた管理人です。なのでこの間の鉄活動写真はありません。動ける様になった1月の末に近くの商業施設で行っていたイベントに行って来ま...

  • 阪堺電車「第25回 路面電車まつり」を6月10日の9時30分から我孫子道車庫で開催します。今回は、事前応募などは無く、以前のように自由に入場できますよ。会場内では、鉄道・バス各社のグッズやキッチンカ...

  • 先日先輩から盛岡の写真展の応募用紙をいただきました。この写真展は年に4回あるとか。今回は春のものです。コンテストではないので気持ち的に楽ですね。コンテストは審査員の考えが分からないので気を遣います...

  • 神戸阪急で鉄道イベント「神戸阪急三宮鉄道フェスティバル2023」が開催される。開催日 5月3日~5月8日開催時間 1000~2000イベント内容・鉄道運転シミュレーター・Nゲージ鉄道模型運転体験・レールトイビッグタ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230424/13/tetsudotabi/e0/e1/j/o1024068315274848099.jpg

    京阪「SANZEN-HIROBA」

    • 2023年4月26日(水)

    2023年4月21日(金)にリニューアルオープンした京阪「SANZEN-HIROBA」を見に行ってきました。撮影日は2023年4月24日です。撮影レンズはキヤノンのRF15-35mm F2.8 L IS USMを使用しています。午前9時45分頃に京阪電...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230425/14/5861-60/58/6d/j/o5472364815275300255.jpg

    京阪写真展示会 2023.4.25

    • 2023年4月25日(火)

    雨でしたが今日..2023.4.25...AM10:00~10:30辺りに「くずはモールの京阪写真展」に行ってきました。「kitaきょうと」で2枚参加させて頂き、2枚共端側展示でしたので背景に5000系が..となりました。みなさんの力作...

  • くずはモール230425 (1)mm

    京阪写真展示会 2023.4.25

    • 2023年4月25日(火)

    雨でしたが今日..2023.4.25...AM10:00~10:30辺りに「くずはモールの京阪写真展」に行ってきました。「kitaきょうと」で2枚参加させて頂き、2枚共端側展示でしたので背景に5000系となりました。みなさんの力作をじ...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1a/5f29ebf521d7f1677d208c2fdaedeb9d.jpg?1682167998

    JR三原駅 秘蔵写真展

    • 2023年4月22日(土)

    JR三原駅で開催中!ちょっと見てきました。駅前に天満屋があったね。懐かしい!

  • /assets.st-note.com/img/1682074477182-nlfGWcbJTW.png

    予告:写真展開催のお知らせ

    • 2023年4月21日(金)

    2023/6/8-2023/6/14、四谷のポートレートギャラリーにて鉄道をモチーフにした写真展とフォトアート展の中間あたりの展示を行います。いまから追い込みです。お時間がございましたら、ぜひお立ち寄りください。続...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。