鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「系電車」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 401~420件を表示しています

全14927件

  • 05系電車[B修工事施行車](東西線)。東京メトロ行徳駅(撮影2024/04/30)。

  • 20240430_213909

    東葉高速鉄道2000系電車

    • 2024年4月30日(火)

    東葉高速鉄道2000系電車。東京メトロ行徳駅(撮影2024/04/30)。

  • 東急バスの公式X(旧Twitter)が2024年4月26日(金)、連節バス「タンデムライナー」に新色が仲間入りしたと投稿しました。「タンデムライナー」は、東急田園都市線の青葉台駅と日本体育大学の健志台キャンパス(...

  • 東武鉄道が東上線の9000系電車を置き換えるための新型車両の導入を計画していることが明らかになった。同社が4月30日に公表した、本年度2024年度の鉄道事業設備投資計画に盛り込んだ。 東武鉄道の9000系は、営団...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • 東武鉄道は2024年4月30日(火)、今年度の設備投資計画を公表。「さらなるサービスの向上」として、東上線への新型車両の導入を進める見込みです。同線では地下鉄乗り入れ車両として、9000系電車が運行されていま...

  • 2024.04.29(月祝)今朝、東横線5000系電車が元住吉電車から長津田まで回送朝の8時台、平日だったらあり得ないことですけど、休日ダイヤだからアリ?気になるのは、折り返しが大岡山駅ではなくて、大井町駅というこ...

    lunchapiさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240429/09/miya-555-28/11/a9/j/o1080072015431885173.jpg

    313系電車

    • 2024年4月29日(祝)

    皆様こんばんは、本日は曇りのお天気でした。富士山は雲掛かりながらも見る事出来ました。今日、撮影させていただいた物です。富士山と313系電車御殿場線足柄ー御殿場間ゴールデンウィークの御殿場からでした。本...

  • 大阪の地下鉄でメインラインが御堂筋線で昭和8年に1号線として梅田〜心斎橋間が開業した。その後も南北に延伸を繰り返し、新大阪から天王寺を通って我孫子まで伸びる。さらに千里万博の開催に合わせて新大阪〜江...

  • 185系は1981年から1982年にかけ、基本番台115両(MM'31ユニット、...

    B767-281さんのブログ

  • 南海電鉄高野線_西天下茶屋0010

    2024年04月29日南海2200系電車

    • 2024年4月29日(祝)

    南海2200系電車南海電鉄 高野線津守駅-西天下茶屋駅2024年4月24日高野線の汐見橋駅から岸里玉出駅までの区間には、汐見橋線という通称があります。30分毎の感覚で1本の電車が走ってるのですが、何故か2233Fが運...

  • 東葉高速鉄道2000系電車「快速」。東京メトロ浦安駅(撮影2024/04/28)。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240425/17/asyoro-chiharu/f6/2c/j/o1080081015430353981.jpg

    敦賀駅散策

    • 2024年4月28日(日)

    復路は『金沢駅』より、速達タイプのつるぎ号に乗ります。新幹線車両の側面に描かれている、来年開催予定の大阪万博公式キャラクターの【ミャクミャク】。個人的な意見ですが、私はこのキャラクターはセンスがな...

  • みなさん、こんにちわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 昨晩YouTubeを見ていたらバーガーキングの話題が。そういえば最近行ってないな~ 最近店舗も増えてきてる...

  • お早ようございます、ご機嫌いかがですか。鉄道写真愛好家の「なまでこ」です。予約投稿の為、空模様は省略致します。 本日は、JR東日本 磐越西線の写真です。特急電車「あいず」、485系電車で運行されて...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240427/10/ponpokoorenikki/4b/42/j/o1080081315431009206.jpg

    2024春 お江戸の旅 其の12

    • 2024年4月27日(土)

    熱海にとうちゃこ。ここからは椅子取りゲーム。15両編成から3両への乗り換え。東京にいたころ18きっぷで関西に帰ることも多々あったんだが、静岡は毎回毎回椅子取りゲームで。15両から3両編成へ乗り移る...

  • 「ハヤネブ」とは、早川〜根府川間の絶景地を指す鉄道ファン用語。ちなみに国鉄185系電車が走る日は、血眼になった撮り鉄が大挙して押し寄せる聖地と化すらしいです。早寝部の整地はいくつもありますが、今回紹介...

  • 東京メトロは4月25日、銀座線で1000系電車の特別仕様車によるイベント走行をゴールデンウィークに実施すると発表した。かつて銀座線で運行されていた旧型車両のレトロなデザインを再現した特別仕様車だが、東京メ...

  • 注意:この投稿は国鉄型車両至上主義表現が含まれます227系が大好きでやまない方はご注意を 国電キラー227系、その顔つきからデビル・トレインと定期的に当ブログでは愛称をつけてお送りしています 近年岡山に...

    nankadai6001さんのブログ

  • 探してください?なんてとぼけたタイトル付けたのがありましたが、こちらがその本体です。タイトルとしては島根への旅となってますが、一応本筋は381系の旅です。でも、「乗った、着いた、じゃ帰る」というのは嫌...

  • 2019.04.27 Saturday 19:05皆様こんばんは(^^)待望の?GW10連休がやって参りました(^o^;)お休みを満喫される方もお仕事の方も安全に楽しくお過ごしください!平成も残すところあと3日となりました。今回は特別...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。