鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#京王5000系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

241~260件を表示 / 全375件

新規掲載順

  • 伊予鉄道の郊外電車に「新型車両」老朽車を更新へ 2年ぶり値上げ申請にあわせ発表 | 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】

    伊予鉄に新車?

    • 2023年6月3日(土)

    今年の年末年始から毎年松山・道後温泉に行くと、ウチのヨメが吠えているので、伊予鉄には今後毎年お世話になることになるが、その伊予鉄に衝撃なるニュースが!伊予鉄道の郊外電車に「新型車両」老朽車を...

  • 愛媛県の伊予鉄道では、2023年5月30日に鉄道事業、軌道事業及び路線バスの旅客運賃上限変更認可申請を提出したことを発表しました。鉄道事業・軌道事業・路線バスの旅客運賃上限変更認可申請について | 伊予鉄概...

    hanwa0724さんのブログ

  • 035-008_asqf.jpg

    京王電車は好きです

    • 2023年5月28日(日)

    京王電車は好きです撮影日 1983年6月5日日曜日場所京王帝都電鉄明大前と笹塚船橋の賃貸団地住まいの時代です。勤務先は新橋の本社営業部門の若手エースでした。ほんと。テレビジョン(ガラス製の大きな真空管式)...

    都電15番さんのブログ

  • 何度か掲載している京王5000系です。この写真好きなんです!

    m1022000さんのブログ

  • CSC_7409_4000

    2023/02 高松琴平電鉄

    • 2023年5月25日(木)

    しばらく間が空いてしまいました。2月に突如四国へ行きたくなり、飛行機と帰りの新幹線を予約しました。今回は高松琴平電気鉄道、ことでんの写真です。到着翌日の朝は早起きして、琴平線の朝ラッシュを記録しに行...

  • こんにちは!先週に京成電鉄の設備投資計画が発表され、ついに関東大手私鉄9社全社の設備投資計画や事業計画が発表されました。このことにより、今年度導入予定の新型車両が分かりましたので、今回は9社全社の新...

    てつとお-2さんのブログ

  • 京王電鉄 5000系再現LED表示 その119です。※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、種別の色や編集、変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。  架空表示もありですが、再現できたもの...

    快急奈良さんのブログ

  • 2022年5月上旬に突然行われた動物園線の5000系による代走。多摩動物公園の無料開放により、多客が予想されたためでしたが、これが成功だったのか2023年は期間を拡大して行われました。この動物園線の10両編成によ...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} パンプ...

  • GWは富士急1000系と京王3000系の余り屋根パーツを活用して旧京王5000系を作りました。切接ぎして、接着して、色塗って、お手軽改造です。

    m1022000さんのブログ

  • 先日、京王八王子のポポンデッタさんでレンタルレイアウトした俺更に京王で移動して温泉です 高尾山口の「極楽湯」都内という事で、多分「近い」方に属する温泉です相変わらずの攻めた価格ですが、そもそも運賃が...

    のたねさんのブログ

  • ▽陣馬号HM付き7000系と5000系が顔合せ 北野 2023.5.11▽11日(木)午前、北野で新宿行き特急を待っていると、来た、来た、来た、ついに「陣馬」のヘッドマークを付けた7000系7205F+7005Fがやって来ました。「高...

    特急高尾号さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230513/12/dinopapa/1e/78/j/o0800053315283597372.jpg

    高尾線に「陣馬」号?

    • 2023年5月13日(土)

    ↓ 京王片倉駅の同じ位置で、次は上り列車を待ちました。やって来た7000系には、お、あれは懐かしの…。「陣馬」のヘッドマーク付き。いやしかし、ここは高尾線。「陣馬」は京王八王子行きだったような。旧5000系...

  • 京王電鉄(以下:「京王」)は5/12、2023年度の設備投資計画の概要を発表しました。座席指定列車「京王ライナー」で使用されている5000系の追加導入ならびに運行拡大、8000系の機器更新、ホームドア設置等総額380...

    Shonan-color3さんのブログ

  • 京王電鉄 5000系再現LED表示 その118です。※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、種別の色や編集、変換作業などの関係で、若干異なる部分があるかもしてません。  架空表示もありですが、再現できたもの...

    快急奈良さんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} Haru I ...

  • 京王電鉄では2019年(平成31年)4月27日~5月6日(5月1日除く)に臨時列車『キッズパークたまどう号』を運行しました。新宿駅から多摩動物公園駅までの片道1本で、ノンストップでの運行でした。 翌年以降の運行は行...

  • 京王電鉄の座席指定制列車「京王ライナー」に充当される2代目の5000系は、当初10両編成5本の50両が製造され2018年2月22日のダイヤ改正からライナー運用を開始しました。その後は2019年からの運転本数増加と予備車...

    神奈中町田営業所さんのブログ

  • 今日は令和5年5月5日。ゾロ目の日。京王線では全駅で記念乗車券を発売中です。昨日誘惑に負けて地元狭間駅で1セット購入してしまいました(笑)。「令和5年5月5日 Go! Go! 5000系記念乗車券」 5が揃いました。新...

  • 京王電鉄から2023年=令和5年5月5日を記念?して発売の記念切符『GO!GO!5000系記念入場券』です。 早速購入しました。 記念切符が乗車券ではなく入場券というのは珍しいのでは? パパも通学・通勤に使った初代500...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ