鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#ひのとり」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

201~210件を表示 / 全210件

新規掲載順

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230310/21/hatahata00719/f2/58/j/o0800053315253697382.jpg

    菜の花と近鉄特急

    • 2023年3月10日(金)

    こんばんはhatahataです。3月5日、三重方面での撮影ですが今度は近鉄大阪線です。以前からこの時期に訪問したかったのですが少しのタイミングで撮影出来ませんでしたが、念願がかないました。赤目口~三本松 特...

    hatahataさんのブログ

  • 本日は何時もより仕事の方が早く終わり、少しだけ時間ができたので今月最後の撮影へ出向くことにしました。そんなことで、今回は久々に近鉄のターミナル駅の1つである、大阪難波駅へ赴き同駅3番線に入線する近鉄...

    わきちゃんさんのブログ

  • 2月25日 大阪難波行き「ひのとり」が通過する頃、雲が厚くなって暗くなってきました。60レ 80000系HV02 特急ひのとり大阪難波行き8両のアーバンライナーが通過。110レ 21000系UL08 特急アーバンライナー名古屋行...

    w7さんのブログ

  • 本日は、久しぶりの晴天時のお休みとなりました。しかし、午後近くから所用があるため、時間が空いている午前中の時間帯で軽めの撮影と言うことで、久しぶりに近鉄今里駅へと赴いて下り列車をメインに撮影をする...

    わきちゃんさんのブログ

  • 近鉄大阪線沿いに東進してきたのですがなかなか線路が見えるところがありません。事前に地図見て予習してなかったというか行き当たりばったりで移動してたのでなかなか上手くいきません(T^T)で辿り着いたのが特急...

    oridonさんのブログ

  • 近鉄鶴橋駅での撮影の後、今度は奈良県側での撮影と言う事で大和八木駅へと移動してきました。今日は1日を通してどんよりとした天気で中々撮影には厳しい日なのですが…、ここは名阪甲特急の「ひのとり」以外は全列...

    わきちゃんさんのブログ

  • 昨日、仕事で武庫川の方へ行く時に難波で電車待っていたら。。。。おをによしが向こうのホームに入ってくるのを見ました!!↓画像来たくなくて申し訳ない。。。そして。。。乗る予定の尼崎行きが来たら。。。。例...

  • この所、近鉄奈良線系統(阪神線含む)での撮影が続いていましたが、今回は久方ぶりに近鉄大阪線へ出向いてみました。今回は奈良県側の撮影地という事で築山駅へとやってまいりました。ちなみに同駅に訪れるのは202...

    わきちゃんさんのブログ

  • 「 近鉄とJR東日本が鉄道技術分野の協力強化、新技術の仕様共通化など 」by マイナビニュース近鉄とJR東日本は2020年に無線式列車制御などの仕様を共通化するなどの覚書を締結していましたが設備投資や技術開発...

    柴みんさんのブログ

  • 12月23日金曜日。近鉄京都線平日夕方ラッシュ時ダイヤを撮影して、寒いので早めに大和西大寺へ移動しました。18時55分頃奈良線9022F他6連の準急大阪難波行きがやって来ました。 18時56分頃京都線30000系他6連の...

    express22さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ