鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#さざなみ」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

281~300件を表示 / 全446件

新規掲載順

  • 255系の定期運用が2024年3月16日改正をもって終了することとなりました。現在では「しおさい」のうち平日朝に運行する4号を除く全ての列車と「わかしお」・「さざなみ」の一部列車で使用されていますが、1993年7...

  • こんにちは!今回は成田エクスプレスに関する記事を書いていきたいと思います。先日、来年のダイヤ改正内容が発表されましたが、その中でも成田エクスプレスの料金体系について触れていきたいと思います。来年の...

    てつとお-2さんのブログ

  • 先週後半から昨日まで実家の掃除をするために田舎へ行っておりました。なかなか捗らずこのペースだとあと数年はかかりそうです。ブログは事前に5日分ほど事前記述しておりましたが、その間にJR各社の3月ダイヤ改...

    sl-10さんのブログ

  • カトー(KATO)さん、2023/12/26出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<10-896S>923形 3000番台<ドクターイエロー>基本セット(3両)★<10-897>923形3000番台<ドクターイエロー>増結セット(4両)AD YahooAD Ra...

    みーとすぱさんのブログ

  • 24年春ダイヤ改正詳報一覧はこちらJR東日本の2024年春ダイヤ改正では、房総地区のダイヤ改正で大きい動きがあった。2024年春ダイヤ改正について(千葉支社)もくじ成田エクスプレス関係しおさい・わかしお・さざな...

  • 房総特急5両減車化による混雑・混乱と、特急を避けての総武快速移行を探ります昨日の「2024年春ダイヤ改正 京葉線快速を日中以外全廃するJR東日本の意図を読む」の関連編です。今回は、「成田エクスプレス」以...

  • 2024年3月16日ダイヤ改正について、JR東日本のうち、首都圏エリア在来線の改正内容についてご紹介します。2024年3月ダイヤ改正について|JR東日本2024年3月ダイヤ改正について|JR東日本横浜支社2024年3月ダイヤ...

    hanwa0724さんのブログ

  • R東日本は、2024年3月16日(土)に行われるダイヤ改正で、房総特急「しおさい」「わかしお」「さざなみ」の再編を行うことを発表しました。現在使用されている255系は撤退、代わって、主に特急「成田エクスプレス」...

  • 外房・内房・東金線からの東京通勤時間増を承知の上での快速、通勤快速の廃止の趣旨とは?JRグループが2023年12月15日付けでダイヤ改正のニュースリリースをし、様々な話題が取り巻く中で、JR東日本が京葉線の快...

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @KeyoYu...

  • JR各社は本日、2024年3月のダイヤ改正の概要を発表しました。このブログでも改正の概要について順次解説していきたいと思います。トップバッターはJR東日本千葉支社のダイヤ改正について分析します。https://www....

  • JR東日本は2023年12月15日、翌2024年3月16日(土)のダイヤ改正概要を公表しました。 特に千葉方面で白紙改正とも言える動きとなっていますが、本記事では成田空港特急「成田エクスプレス」、総武本線特急「しおさ...

    ときぱてさんのブログ

  • JR東日本は15日、2024年3月16日のダイヤ改正において、特急「しおさい」にE259系を投入すると発表した。「しおさい」は、2023年12月現在、E257系10両編成、255系9両編成で運転している。同社は今回、255系の代替...

  • きょう㋋㏮は「観光バス記念日」でもありますバスでお出かけしたい場所は?▼目的地ではありませんが・・・市内を少しだけ走る圏央道を大きなバスで乗ってみたいですね道路自体は自転車通勤で観ているのに圏央道を...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231211/14/sn-inori/43/12/j/o1080080915375664667.jpg

    2023-12-03 逃走ぼく奥房総と1

    • 2023年12月15日(金)

    先月の近況投稿で「行きたい所がない」なんて言っておきながら、その3日後に"休日おでかけパス"を使って千葉へと繰り出してきました。しかもちゃんとアラームかけて5時に起きてます。前日飲み会で終電で帰ってき...

  • JRグループ各社では、来る2024年3月16日(土)にダイヤ改正を実施することを発表しました。この記事では、各社の発表資料へのリンクと、概要をご紹介します。個別の内容の詳細やコメントについては、追って記事を...

    hanwa0724さんのブログ

  • 2023年9月10日 9041M 新宿さざなみ

    木陰の中を・・・

    • 2023年12月12日(火)

    市ヶ谷の外堀沿いを走る255系。お堀の城壁に沿って線路が敷かれています。都心でもこの辺りは緑が多く、ちょうど木陰になります。中央快速線 四ツ谷-御茶ノ水 9041M 新宿さざなみ1号 2023年9月10日撮影本日も...

    熊猫さんのブログ

  • 2023年9月10日 9040M 新宿さざなみ送り込み回送

    お堀端を走る

    • 2023年12月10日(日)

    最近は遠征で路面電車の撮影をする以外は、休日は家でダラダラ過ごすことが多く、終焉近づく255系の撮影もほとんどしていないです。だいぶ前の9月の撮影より。このころはまだ残暑厳しく夏の風景の名残がありまし...

    熊猫さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231204/14/sn-inori/d3/37/j/o1080081015372791180.jpg

    2023-12-03 新宿さざなみ1号

    • 2023年12月9日(土)

    あれよあれよと言う間に姿を消してしまったJR第一世代の特急車両たち。活躍の場を地方に移して余生を過ごしている車両も一部いる中、未だ現役バリバリな255系に乗ってきました。今回乗るのは『新宿さざなみ1号』...

  • この日は早朝に主だった臨時列車の回送は走っていなかったので、一般列車として営業運転を開始した東武8000系 8111Fを見るために東武野田線へ行ってみることにしました。▲124A『普通 柏行』@新柏。(東武8000系 81...

    odphotographerさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ