鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#E1系」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

41~60件を表示 / 全64件

新規掲載順

  • TOMIX(トミックス)の発売日が決定となりました。 発売日決定! 2023年5月26日(金)発売 【TOMIX】EF66形100番代(後期形)2023年5月発売 2022年11月10日 【TOMIX】ED75形1000...

    モケイテツさんのブログ

  • トミックス発売日速報2023年5月26日発売新 7171 JR EF66-100形電気機関車(後期型)新 7172 JR ED75-1000形電気機関車(前期型・JR貨物更新車)新 97954 JR E2-1000系東北・上越新幹線(J66編成・200系カラー...

  • トミックス(TOMIX)さん、2023年5月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<98815>JR E1系上越新幹線(Max・新塗装)基本セット★<98816>JR E1系上越新幹線(Max・新塗装)増結セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイ...

    みーとすぱさんのブログ

  • 新幹線建設と国鉄 第2話 新幹線計画概要と建設基準 東海道新幹線に関するお話し第2話になります。 新幹線建設に際しては、いくつかの技術開発が行われました。 そして、それと同時に車両限界などを含めて多くの...

  • 会場へは9時前には到着したのですが、今年は混んでいました〜昨年と到着時間ほぼ同じでしたが、ぱっと見の3倍位?は並んでいて、会場のツインメッセを1周半ほど並び入るまで30分以上かかりました。それでも...

    江戸川のせいちゃんさんのブログ

  • トミックス 新製品発売ポスター速報(静岡ホビーショー2023)2023年6月発売予定新 4235 コンビニエンスストア(セブン‐イレブン) 3,080円 新 4236 コンビニエンスストア(セイコーマート) 3,080円 2023年7月発...

  • ★<98815>JR E1系上越新幹線(Max・新塗装)基本セット★<98816>JR E1系上越新幹線(Max・新塗装)増結セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>東北・上越新幹線用として、1994年に登場したJR東日本E1系。日本初の...

    みーとすぱさんのブログ

  • 大宮鉄道博物館見学の続きです。↓0系新幹線N2編成 21-2 来年東海道新幹線は還暦ですね。↓「超特急ひかり1 新大阪」 サボ 超特急の文字が開業当時の感動を示していますね。↓冷却飲料水機 封筒のような紙コップで...

    amateursuitaさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4e/6b4d13905e29a5a15b4e74a9230df684.jpg

    JR高崎線で東京へ

    • 2023年4月20日(木)

    JR高崎線で東京駅へ向かう。上は小田原発湘南新宿ライン快速高崎行。下は籠原発上野行。どちらも15両編成。グリーン車二階席。上野行は空いているので狙い目。高崎線は今年で開業140周年。↓大宮駅手前、鉄...

  • Dsc_0930_20230410223401

    鉄道博物館2023

    • 2023年4月12日(水)

    1月21日、鉄道博物館に行きました。「鉄道の作った日本の旅150年展」の後期を見...

    やいゆえ横浜住民さんのブログ

  • /blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgP7gTJWolU1LnVpLaahHIPHneclaogo-r8qDo86bSSuFSTx1WmnAoM4b5ZT6LKXq33QPHzvr5IzgiJDKF-N_88ukGZKDvZjt5k7F7KdxL-FaHANYy1s_LrBK6Y4VYWRezS1hGdcWFtROJCPaYFawgRJPxGrya-1lB7_8-MkBYQbYMDuBZ1jgvYEBR76Q/w640-h240/9881

    TOMIX 2023年3月 発売品

    • 2023年4月2日(日)

    こんばんはかいじ117号です。4月になってしまいましたがTOMIXの2023年3月発売品の確認です。98817 西九州新幹線N700S-8000系かもめ新製品3月10日発売98505 JR 485-1000系特急電車(かもしか)セット 17710円97...

    かいじ117さんのブログ

  • トミックス(TOMIX)さん、下記製品の発売予定が2023年3月から5月に変更されました。★<98815>JR E1系上越新幹線(Max・新塗装)基本セット★<98816>JR E1系上越新幹線(Max・新塗装)増結セットAD YahooAD Yahoo <...

    みーとすぱさんのブログ

  • TOMIX(トミックス)の発売日が延期となりました。 発売延期 2023年3月→4月に発売延期 【TOMIX】EF510形0番代(増備型)2023年4月発売 2022年9月8日   2023年3月→5月に発売延期 【TO...

    モケイテツさんのブログ

  • トミックス発売速報2023年3月→4月▼発売繰下げ7164JR EF510-0形電気機関車(増備型)2023年3月→5月▼発売繰下げ98815JR E1系上越新幹線(Max・新塗装)基本セット98816JR E1系上越新幹線(Max・新塗装)増結セット

  • 引き続き、大宮にある鉄道博物館です。博物館のメイン展示場の車両ステーションの中心にはC57 135号機が鎮座しています。C57形蒸気機関車は1937年(昭和12年)より製造された旅客列車牽引用の機関車で細いボイラ...

  • トミックス(TOMIX)さん、2023年3月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<98815>JR E1系上越新幹線(Max・新塗装)基本セット★<98816>JR E1系上越新幹線(Max・新塗装)増結セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイ...

    みーとすぱさんのブログ

  • トミックス(TOMIX)さん、下記製品の発売予定が2023年2月から3月に変更されました。★<98815>JR E1系上越新幹線(Max・新塗装)基本セット★<98816>JR E1系上越新幹線(Max・新塗装)増結セットAD YahooAD Yahoo <...

    みーとすぱさんのブログ

  • jr1438

    平成の懐かし車両(2)

    • 2023年2月26日(日)

    今回は、2021年10月に引退した2階建(ダブルデッカー)新幹線E4系です。E4系同志のすれ違い。上中里付近にて E1系が12両編成だったのに対し、需要に対応する柔軟な輸送力を提供する為8両編成とし、ラッシュ時は1...

    densuki7さんのブログ

  • 2017年7月の新VRM3★YouTube動画の新幹線動画の集計の続きから 2017年~2023年2月の集計から移り変わりを眺めてみました。ここの新VRM3★YouTube動画の新幹線動画の集計を 眺めていたら どうも 地域性と年齢が...

    新VRM3★さんのブログ

  • 「ねとらぼ調査隊」の「新幹線の車両」人気ランキングTOP23!という記事の続きから 今回から ここの新VRM3★井戸端会議が 昔 独自に調べていた ここオリジナルの新幹線車両の人気度調査からだ。今回は、2019...

    新VRM3★さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ