鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2024年5月23日(木)の新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュース(新着順)

全5件

  • 記事の画像

     東京駅の開業100周年に合わせて2014年に登場し、400万枚以上が売れた記念Suica(スイカ)について、JR東日本が「失効」に注意するよう呼びかけている。使わず大切に保管されている場合も多いとみ…

  • 記事の画像

     JR京葉線で快速電車を大幅に減便した今春のダイヤ改定について、利用者への影響を調べる千葉市のアンケート結果がまとまった。「悪い影響がある」と答えた人が8割に上るなど、ダイヤ改定が与えた影響の大きさが…

  • 記事の画像

    法勝寺鉄道の100周年記念誌を刊行

    • 朝日新聞(鉄道)
    • 2024年5月23日(木)

     100年前の1924(大正13)年に開業し、43年後に姿を消した「法勝寺鉄道」。鳥取県米子市と法勝寺(鳥取県南部町)間、約12キロを結んだ私鉄の歴史や思い出を語り継ごうと、「100周年記念誌」が町教…

  • 記事の画像

    サイクルトレイン 大阪上本町―賢島間で4日間運行 近鉄

    • 朝日新聞(鉄道)
    • 2024年5月23日(木)

     近畿日本鉄道は、自転車をそのまま電車内に持ち込める観光列車のサイクルトレインを5月25、26日、6月8、9日の土日の計4日間、大阪上本町(大阪市天王寺区)―賢島(かしこじま)(三重県志摩市)間で運行…

  • 記事の画像

     北条鉄道(本社・兵庫県加西市)は、レトロ車両「キハ40形」の助士席添乗体験の希望者を募集している。隣で車両を動かす運転士の様子と、車両先頭からの景色を楽しむことができる。 同社の「キハ40形」は、J…

2024年5月23日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ほかの日の新聞・放送ニュース

2024年5月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31