鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年8月11日(山の日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 361~380件を表示しています

全511件

  • スマホに、烏山線のひまわり畑の区間を低速で運転するという記事があった。7月にそこに立ち寄った時は、そんな気配がなく、もうひまわり畑は復活しないのかと思っていた。以前に何度か撮影に行ったことがあるので...

    中の宮さんのブログ

  • 鉄道模型とジオラマが織りなす真夏の祭典 鉄道模型コンテスト明日からエルガーラホールで開催です。福岡市中央区天神1-4-2鉄道模型やジオラマの物作りを見て、聴いて体験出来るイベントです。全国から100を超...

    くまのりさんのブログ

  • 8月11日 今日からお盆休みに入りましたが、朝から阪急箕面線で「ちいかわ×阪急電車」ヘッドマークを撮影しました。石橋阪大前駅では、5132Fが入線していました。↓ブログランキング参加中にほんブログ村人気ブログ...

    w7さんのブログ

  • 掛川発5時56分の豊橋行きに乗り、終点豊橋駅を目指します。元セントラルライナー車ということで、豊橋駅までのおよそ1時間は快適そのもの。ちなみに私の目論見通り、浜松駅からは前の列車からの乗り継ぎと思われ...

  • /p.odsyms15.com/f8y5M5pkqKeFzrL1WOStk7

    名鉄岐阜行き特急 国府宮発車

    • 2023年8月11日(祝)

    中部国際空港8時47分発【2023年10月】 グリーンマックス|GREEN MAX 【Nゲージ】31756 名鉄2200系1次車(旧塗装) 6両編成セット(動力付き)【発売日以降のお届け】楽天市場

  • 長崎電気軌道1200A形電車(第3系統)。長崎電気軌道長崎駅前電停付近(撮影2023/08/07)。

  • 岐阜駅にとうちゃこ。眼下には廃止になった名鉄の岐阜市内線。廃止の時、撮りに来たなぁ。ふと目をそらすとおっ!稲葉山城こと岐阜城。そういや電車乗ってても見えてたな。そしてこちらには一宮のツインアーチ138...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/04/1194981b1e3bfdaed2dc3a636b685bd5.jpg

    2023.07.29 おおさか東線1

    • 2023年8月11日(祝)

  • 初夏の北海道。ラベンダーを見に、鉄道で富良野へ。 札幌発 7:41の列車。 夏だけ走る ラベンダーエクスプレス(札幌富良野)。車体はラベンダー色ですね。 美瑛駅で自転車を借りて美瑛の丘をサイクリングしました...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230809/10/otoohan/dd/99/j/o0760107515322928148.jpg

    2023年 9月の鉄道カレンダー

    • 2023年8月11日(祝)

    新函館北斗駅へ到着するキハ261系気動車特急「北斗」簡単にカレンダーが作れるテンプレートはこちらキハ261系気動車特急は1998(平成10)年~2022(令和4)年にかけ北海道内の主要都市間特急列車として大量増備された...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230806/16/taka3333taka3333/36/24/j/o3024403215321739198.jpg

    撮影機材の軽量コンパクト化

    • 2023年8月11日(祝)

    6月でSL銀河が惜しまれつつ残念ながら引退となりましたが、SLばんえつ物語号が夏から運転再開しましたし、長期離脱していたD51200も試運転がおこなわれたことで永らく走ってなかったSLやまぐち号の運...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230807/10/gagaga1118/0b/2f/j/o1296086415322063182.jpg

    チョイ鉄2023 その9

    • 2023年8月11日(祝)

    8月4日はテツ。6日まで予定の京急マリノスが目的です。まあ向かってみましたが・・・東海道線で発煙とのことで、う~。スカ線経由となるようです。京急鶴見で上りから考えていましたがっっ。川崎は通らずに武...

  • _MG_8663

    08-104F 新木場構内試運転

    • 2023年8月11日(祝)

    2021.03 08-104F夏休みに突入し最近の漏れてる電車ネタの荒れ具合が凄まじいとか そんなツイートにしょうもない過去マウント取ってる方もいるようですが、あなたただ早く生まれきただけでしょってバカにされて...

  • いわき駅 「かにピラフ」2023(R5).08.03いわき駅(NewDaysいわき店)にて購入¥1280調整元:(株)アクアマリンパークウェアハウス 小名浜美食ホテルJR東日本いわき駅の駅弁はNewDaysで販売されていました。...

  • 383_230805_22

    8/5 しなの撮影

    • 2023年8月11日(祝)

    8/5撮影の「しなの」です。8084レ待ちの糸瀬奥で7号から撮影開始です。同じアングルでの8号になります。やはり後追いより先頭の方が見栄えが良いですね。8号をD200を使ったより広いアングルで。9号ですが、こ...

  • ≪2.生糸貿易と鉄道の開通004≫ 新橋-横浜間の鉄道の開通は明治5年10月14日(旧暦9月12日)と紹介しましたが、実はその少し前、明治5(1872)年6月12日(旧暦5月7日)に鉄道は開通しています。品川-新橋の...

  • 昨日は青春18切符を使い64重連などを撮りに塩尻方面に行きましたが、カモレ以外も撮っていたので紹介したいと思います。鈍行だと最寄駅から4時間もかかりますが日帰りのミニトリップでも非日常を味わい楽しくリ...

  • 東海汽船の大島~利島~新島~式根島~神津島航路に就航しているジェット船のうち、『セブンアイランド大漁』は2015年1月23日に就航しました。譲渡前はJR九州→JR九州高速船の『ビートル5世』でした。【御船印】《...

  • ボーイング737-800旅客機[桜マークウィングレット](スカイマーク)。羽田空港(撮影2023/08/07)。

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230804/17/kiha52-ooito/0e/29/j/o4616346115320918173.jpg

    西武バス A0-502

    • 2023年8月11日(祝)

    所属:西武バス 大宮営業所社番:A0-502車種:いすゞ エルガ型式:PKG-LV234L2備考:特になし一言:西武大宮の中でも最後のほうまで残ったワンステです。この車が引退した時点でワンステエルガは522のみになりま...

2023年8月11日(祝)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年8月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ