鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2023年4月26日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 321~340件を表示しています

全493件

  • 暫くお休みします。

    • 2023年4月26日(水)

    ​PCの調子が悪く 投稿 暫くお休みします。再開まで しばらくお待ちください​

  • 最後の定期点検中の86~其ノ7(最終回)撮影日:2023.1.28,4.8(復活後のSL人吉:大牟田にて)撮影地:JR九州小倉総合車輌センターお友達に誘われて~この日小倉工場に行ってきたお目当ては最後の定期点検中...

  • DSC_7891.jpg

    雨中の7000F

    • 2023年4月26日(水)

    2023.4.26阪急電鉄神戸本線 御影~岡本Nikon D4sAF-S 70-200mm F2.8G ED VRⅡISO1000昨日今日と珍しく平日の連休でした。このシフトが判明した時は伯備線にでも行こうと思っていましたが、無情にも天気予報は両日...

    AKKY7111さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230426/10/tetsudou-puzzle/00/ed/j/o1280076115275639790.jpg

    TRAN SUITE 四季島。

    • 2023年4月26日(水)

    四季島。いつかは乗りたい!*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    鉄道@パズルさんのブログ

  • 湧水池 (66)

    湧水池の公園駐車場地を造成

    • 2023年4月26日(水)

    やっと水面の塗装も出来たので、お次は周りを潰していきます。池周囲の地形の造形を済ませてはありますが、その池・公園に向かうところの駐車場スペースの地面を作ります。5mm厚のデコパネ剥き出しのところで...

    gaouさんのブログ

  • 【大阪メトロ】走る麻雀卓といじられたヤバい新型「400系」デビューは2か月遅れ〜2023/4/26注目の鉄道ニュース【博多駅】これネット予約の意味ある? 切符受け取り窓口、整備進まず大混雑 【第二の人生】江ノ電と...

  • 祝❗️電車デビュー♪自然光が入るワイドな窓続きをみる

  • JR東日本で一部の職種の経験者採用を開始。まずは基本セミナーの企業研究から始めましょう。締切5月30日マイページ登録は慎重に‼️

  • ↑山科に入線する117系S4編成。近江舞子まで往復して定期列車の営業運転を終えるようだ。3月末で営業運転を終えると思われた京都の抹茶色117系と113系。その日に送り込まれた編成が停泊し、翌4月1日の営業を終え...

  • ピンクなブラックサンダー 2023

    • 2023年4月26日(水)

    ピンクなブラックサンダー ピンクなのにブラックって??わら 去年の秋...

    もふもふもふさんのブログ

  • ここで一つ、スレッドを。青梅線は青梅駅を境に、立川・青梅間が「東線区間」、青梅・奥多摩間が「西線区間」で分けられています。とにかく東線区間(以下、青梅東線)ほどに列車の本数がやたらと多く、近い将来に...

  • 201_yakei

    4/24…函館山

    • 2023年4月26日(水)

    【函館フリー・2】夜はやはり函館山に登って夜景を!前々回:強風でロープウェイ運休、前回:降雪で視界不鮮明、三度目の正直です!?風が少しあって気温も低めなのでバッチリです♪こちらも観光客、修学旅行生(...

  • 「あきらりょうこ電鉄」さんのYouTube動画から【高架下に車庫作り!】鉄道模型/ nゲージ/ nゲージDE10の紹介から毎回 こちらが考えもしない展開でレイアウト製作を行っているあきらりょうこ電鉄さんですが 今回...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230426/10/tetudou-ota/e8/f6/j/o1080071915275637392.jpg

    113系~ダークグリーン風味

    • 2023年4月26日(水)

    ↑瀬田川を渡る113系5375M終焉前になってこの色もいいね、と思うようになった。それは時間帯による。夕日が稜線に隠れる。まだまだ。対岸のクルマにヘッドライトが点る時だ。辺りが少し青みを帯びてくる。この...

  • こんにちは先週見つけた、実家、縁の下の穴。猫にはこんなに大きい穴は掘れないしな。いるとは思っていたけど、野生動物か??? まあ、穴の大きさからして、さすがに大型の猯じゃないと思うけど... やはり、中...

  • 王寺駅で1時間ほど時間をつぶした後、13時07分発の和歌山線に乗り、今夜の目的地である和歌山市を目指します。充当されるのはこちら。形式にはあまり詳しくないのでよくわかりませんが、新しい車両ということだけ...

  • 夜の東京駅を満喫し就寝の時間ですが、ドームサイドに泊まったからにはぜひ見ておきたい光景が。

  • ますますずぼら

    • 2023年4月26日(水)

    白髪染め止めて21か月、電車乗らなくなって、もういっかってやらなくなった。 1割程の白髪がTOPにぐあいよう散らばってる。 毛量多いので、ひどくは目立ってない(と自分では思ってる) 電車に乗った時も、遠慮なく...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230419/09/masatetu210/6c/36/j/o1080060815272468633.jpg

    大阪日帰り旅行Part6

    • 2023年4月26日(水)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。毎日投稿1866日目です。今日も引き続き大阪日帰り旅行の話題です。551のお弁当は八宝菜弁当をいただきました。ご飯じゃなくて肉まんなの...

  • 神奈川県横浜市港北区にあるKOSE新横浜スケートセンターのスタンプです。

    funakiyaさんのブログ

2023年4月26日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2023年4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ