鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年10月4日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 381~400件を表示しています

全564件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211004/10/jh2xva/3c/4c/j/o0800051815010732475.jpg

    天浜線沿線・プリンス岬の眺望

    • 2021年10月4日(月)

    天浜線沿線・プリンス岬の眺望西気賀駅の西側の勾配の有る築堤は、かって二俣線がSL・C58号機が運行していた頃には駅から出発した機関車には、難所でした。 その頃は、周りの木々も小さく、田んぼや下草の整備が...

    jh2xvaさんのブログ

  • 宇都宮配給の撮影後は10月1日を以て、定期運行が終了となるE4系を日本撮影しました。2412C(MAXたにがわ412号)E4系P13編成大宮〜上野地元でお手軽に撮れるのイイですね330C(MAXとき330号)E4系P52編成大宮〜上野MAX...

  • ケツ撃ち

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211004/10/haru29165064/be/17/j/o1080072015010735721.jpg

    2021/10/04

    • 2021年10月4日(月)

    今日の写真は224D普通223D普通2Dはまかぜ2号1225D普通おまけこの前の117系の普通ラマルドボァ貨物列車芸備線(だったはず)のキハとコスモスハローキティ新幹線久々のレールスター

  • ※列車運休の情報は始発駅基準3057列車常磐線    田端 17:10-17:12    大宮操 17:32    隅田川 17:02海峡函館室蘭線    札幌貨物ターミナル 09:57    東室蘭 08:17    東室蘭操 08:20-08:29    苫小牧貨物 09:12  ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211004/10/jh2xva/2c/6c/j/o0800060015010726513.jpg

    浜名湖今切口からの眺め

    • 2021年10月4日(月)

    浜名湖今切口からの眺め久々に、快晴の浜名湖・今切れ口まで行ってみました。今切れ口を跨ぐ、浜名大橋を下からワイドレンズで・・・対岸の新居海釣り公園観光タワーの鳥居と新幹線が望めます。以上 浜名湖今切...

    jh2xvaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211004/10/c58/df/42/j/o0720046015010723817.jpg

    「爺の鉄道模型」 510

    • 2021年10月4日(月)

    「爺の鉄道模型」 510 2021年10月4日C11の再塗装。車体と動力部を分解し、シンナー風呂へドボン。50年以上前の製品ですが、途中でカンモーターに交換したりしましたが、いまだに元気よく走ってくれます。

  • 緊急事態宣言が解除され時間制限はあるものの、飲食店での酒の提供が復活したから昨日...

    ロクイチ会さんのブログ

  • /p.odsyms15.com/3xyPFUKarszCjjyefk3582

    2087レ

    • 2021年10月4日(月)

    名古屋タ→四日市釜はEF66-131【中古】【輸入品日本向け】KATO Nゲージ EF66 100 3046 鉄道模型 電気機関車楽天市場99,999円

  • 東海道・山陽に於いて、新幹線初のダブルデッカーを組み込んだ100系電車がデビューしてからちょうど36年、最後の2階建て新幹線となったE4系が営業運行を終了。最後に一目・・・と思ったものの結局腰が重く行かな...

    Sin1011さんのブログ

  • /p.odsyms15.com/XjCN8na9Gq30NGeuN5UKW4

    1073レ

    • 2021年10月4日(月)

    仙台タ→福岡タ釜はEF210-111トミーテック TOMY TEC 【HOゲージ】HO-2504 JR EF210-100形電気機関車(新塗装・プレステージモデル)楽天市場58,200円

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211004/10/siosai183ec/ef/67/j/o0540108015010717652.jpg

    夜勤

    • 2021年10月4日(月)

    今週は急遽、夜勤の担当週になりました。個人的には夜勤で働いた方が気楽です。数人で夜勤をしているので、基本的には1ヶ月に1週間ずつ当番が回ってくる。日勤だと、色々とストレスや理不尽な事が多くありメン...

  • 10月4日 昨夕,今朝の風景 神戸港・夕景,早朝の天体ショー,日の出,朝景3091レ DE10-1750,サンライズ出雲

  • 秋を走ることこと列車

    • 2021年10月4日(月)

    こんにちは。福岡県の緊急事態宣言が解除され、10月から平成筑豊鉄道のことこと列車の運行が再開されました。早速この週末、へいちく田川線へ撮影しに行ってきました。撮影場所は東犀川三四郎駅近くの高屋川橋梁...

  • ここを通ってラウンジへ。コレ、気に入りました。搭乗口。離陸しました。食事...

    KUTAMUKIさんのブログ

  • DSCF6694.jpg

    帰り道の寄り道鉄。

    • 2021年10月4日(月)

    昨日、ちびまる子ちゃん放送中にニュース速報のチャイムと字幕。大臣起用の速報が連続して、気が散ってウザかったね。そんなもんはニュースや情報番組で纏めて伝えるんだから、他番組で知らせるのはいい迷惑だ。...

  • おはようございます。京都線民です。特に話す前置きも無いので早速本題へ。今回は9/17の撮影報告となります。この日は西武40000系の川重甲種輸送があったので出撃して来ました。9866レ EF65-2092+西武40000系 川...

  • @高槻市2851

    高槻市営バス 大阪200か2851

    • 2021年10月4日(月)

    撮影時所属:高槻市交通部 緑ヶ丘営業所車両型式:日産ディーゼル PKG-RA274MAN(ワンステップ MT車)年式:2009年車番:大阪200か2851撮影:JR高槻駅北バス停(2019年12月14日)備考:2009年度に投入されたRAワンステで、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210928/14/masatetu210/a0/d8/j/o1080060715007844321.jpg

    EF210-901号機 四国入線

    • 2021年10月4日(月)

    こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今日は貨物列車の話題です。去る9月28日。東京から来る貨物列車に岡山機関区のEF210-901号機が充当し地元へ入線しました。前回の全般検...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211003/18/63306430/7f/c4/j/o1080081015010402208.jpg

    KATOキハ181系はまかぜの整備2

    • 2021年10月4日(月)

    ;(´•௰•`)☂なのでけっこう間の空いた…今回は4号車から1号車はまかぜ号の整備が終わりました٩('∀')先頭車の窓ガラスパーツが外れず…無理せずにマスキングでやりました(´×ω×`)中間車は説明書通りのシール貼りと、妻...

2021年10月4日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年10月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ