鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年4月11日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全699件

  • #プラレール 水筒非売品 ドクターイエロー こまち 水筒 プラレール 500ml TG300非売品 ドクターイエロー こまち 水筒 プラレール 500ml TG300三枚目の写真にあるように中...

  • /p.odsyms15.com/lI6P7Z0pRDOsbiMEQSUMbJ

    2080レ

    • 2021年4月11日(日)

    四日市→名古屋タ釜はDF200-207MR:TOMIX Nゲージ DF200 200 2242 鉄道模型 ディーゼル機関車楽天市場9,808円

  • もろもろ製作中、発表までいましばらくお待ちを。ところでここ最近、よく困惑してしまうことを聞かれます。「Nゲージ車両の〇〇持ってますか?」…呉尾はモデラーです。コレクターでも模型屋でもないです。「漫画の...

  • ★超低速走行【その❶】★超低速走行【その❷】★低速走行【その❸】

  • こんにちは。この日、JR西日本が所有する検測車のキヤ141形は、筑豊本線・後藤寺線と、鹿児島本線の一部区間で検測を行いましたので、前日に引き続き撮影しました。朝から筑豊本線上りを検測したあと、若松駅で折...

  • Yahoo!オークションストアで グリーンマックスの103系ATC6両+ KATO103系 クモハ モハ102 クハ103の9両を買い 金曜日に届きました。クハ103の正面のテスリや信号炎管の破損も無く ガラスを外して イソプ...

  • 49年前の国鉄時代に撮影した記録を、保存している「宝箱」の中からの書き込みです。1971年9月30日に・・函館本線のC62形牽引の急行「ニセコ」が、無煙化される情報で出撃しました。1971年1月3日に駒ヶ岳山麓の大...

  • f:id:ototsupura:20210411120844j:plain

    103系クモハ103-110 大東市

    • 2021年4月11日(日)

    ※2021年、公道上より撮影 103系クモハ103-110 低運転台の制御電動車です。 2009年に廃車となった後、大阪府立消防学校で訓練用として使用されています。 一般公開される機会はほぼ無いようですが、このように外か...

    puramiさんのブログ

  • 仁川交通公社は2020年11月19日、プレスリリースにて12月12日に地下鉄1号線を延伸しダイヤ改正を行うと公表した( 仁川1号線松島タルビ祝祭公園駅開通案内 )。今回はこれについて見ていく。 1. 仁川1号線の延伸へ!...

    Rapid W plusさんのブログ

  • シンプルに貯める陸マイラー専業主婦のANA子です春爛漫の大阪ですお山にそんなにコロナはいないだろうと、自宅から一番近いお山へおにぎらず作って、リュック担いで、電車乗って、バス乗って、行きましたわバス停...

  • f:id:ototsupura:20210411115334j:plain

    大佛鐡道記念公園にあった動輪

    • 2021年4月11日(日)

    ※2021年撮影動輪現在の関西本線、関西鉄道の旧線上にあった大仏駅跡地の公園に設置されていました。これがそもそも本物なのか、それすら分かりませんが載せておきます。説明板関西鉄道加茂~奈良駅間の旧線跡に沿...

    puramiさんのブログ

  • FullSizeRender

    【京成】桜×京成

    • 2021年4月11日(日)

    3月末に桜と絡められる場所に行ってきました。ほぼ満開と言うこともあって撮り鉄だけではなく一般の方もたくさんおられました。事前に運用を調べてなかったのですがたまたま3688-が来てくれたので絡められてよか...

  • IMG_3644

    キハ254 製作(9)

    • 2021年4月11日(日)

    ジャンパー栓を結ぶ線を作製します。2連の蓋を0.7mmの真鍮線で半田付けします。0.7mmは少し太かったかなあ。半田で車体側に取り付けました。 ほぼ 車体の製作は終了です。

  • DSCN0778_R

    信越本線 HB-E300系 E300-1

    • 2021年4月11日(日)

    JR東日本 信越本線 HB-300系 E300-1快速リゾートビューふるさと 南小谷 行き(長野駅)撮影地10/2018撮影日↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓鉄道コム 鉄道ブログ ランキ...

    ahoo!さんのブログ

  • 続きを読む

    亀にゃんさんのブログ

  • s-OLY31215

    TOMIX HO 琴平電鉄3000形 入線工事

    • 2021年4月11日(日)

    TOMIX HO 琴平電鉄3000形 入線工事先ずは、前回製品が届いた時点で取り付けた、自作室内灯のテープLEDについて・・・このテープLEDの両面テープ粘着性無いですねC国製品はましになってたのに・・・最近悪いのに当...

  • 黒岩保美氏が亡くなり21年が過ぎます。生前 氏の絵画個展に出かけ直接お話しを伺うことができました。個展で黒岩保美氏からいただいた絵はがきを紹介します。5052 真谷地 1958-8-117271 日本甜菜糖磯分内工場...

    BRA4さんのブログ

  • 「 肥薩おれんじ鉄道『放課後ていぼう日誌』とのコラボ第2弾スタート 」by マイナビニュース肥薩おれんじ鉄道の沿線が舞台になっているアニメ「放課後ていぼう日誌」とのコラボ第二弾がはじまり4月9日からはコ...

    柴みんさんのブログ

  • 210407sintetsu-1.jpg

    美嚢川の桜(2回目)

    • 2021年4月11日(日)

    前回、まだまだこれから、という感じだった美嚢川の桜この日もまだ、もうちょっと!?な感じでしたが^^;まずは、いきなり赤いのん、ご登場^^bお天気も良く、桜が綺麗でした(*^_^*)鉄橋の反対側にまわって、ささや...

    wahaha1777さんのブログ

  • 購入日:2021/03/25購入箇所:西日本旅客鉄道 e5489購入箇所表記:西予約セe051発行日:2021/03/25発行駅:西日本旅客鉄道 高松駅発行箇所表記:高松(岡)UK1券種:新幹線 近トク1・2・3 乗車券・新幹線自...

2021年4月11日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ