鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年4月17日(金)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 381~400件を表示しています

全593件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200417/09/dd51864/ee/1e/j/o1397093114744792738.jpg

    山手線を走った車両たち

    • 2020年4月17日(金)

    久しぶりの更新です。皆さん如何お過ごしですか?非常事態宣言、ついに全国に拡大されてしまいましたね。先週から在宅勤務が始まり一週間が経ちました。最初はペースが掴めませんでしたが、いまは「手抜き」?の...

  • 非常事態宣言の対象区域がこれまでの7都府県から全都道府県に拡大されましたね。 非常事態宣言が発出されて以降、対象都府県ナンバーの車両が隣接県のレジャー・娯楽施設の駐車場で多数目撃されるなど、非常事態...

    fmimaaさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200417/10/kamome-liner-48/27/c0/j/o1080071814744810164.jpg

    3/21 諫早駅でYC1系

    • 2020年4月17日(金)

    こんにちは。3月14日(土)に長崎地区で営業運転を開始した新型ハイブリッド気動車「YC1系」どうしは1日に3回、諫早駅の2番線と3番線で並びます。今回は日田からの帰り掛けに、この光景が見られましたので撮影しま...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200417/08/etopirika-horse/6b/13/j/o0800053314744773982.jpg

    小浜線のC58

    • 2020年4月17日(金)

     敦賀第一機関区や福知山区のC58が走る小浜線は、我が家から比較的近い所にあるので手軽な蒸機走行線区でした。 当時、テレビコマーシャルで流行った「私にも写せます。フジっカ シングル エ・イ・ト」でお...

    チョビ介さんのブログ

  • 1: 砂漠のマスカレード ★【 夜景電車は現在、夜景電車「ナイトビュープレミアムトレイン(~岳南夜景のフルコースをご堪能~)」の予約受付を行っている。 】以上引用ここからはURLでhttps://headlines.yahoo.c...

  • メビウスの輪の実験

    • 2020年4月17日(金)

    緊急事態宣言の中でも 毎朝の体操/太極拳だけは開催されていて、演技中や帰途の際、距離を確保することを徹底しています。先日、帰る途中「メビウスの輪」がN氏と話題になり、宇宙論まで発展しました。今までじ...

  • 5071レ、2087レ

    • 2020年4月17日(金)

    5071レ釜はEF210-3052087レ釜はEF210-1427109 JR EF210 100形電気機関車(105号機)[TOMIX]《発売済・在庫品》楽天市場4,980円

  • 皆さま、こんにちは!当初は5月6日にラストラン(5月7日付で廃止)を迎える予定だった札沼線の非電化区間(北海道医療大学駅-新十津川駅間)。その後、新型コロナウィルスの拡散予防からラストランは4月24日...

  • 今日も3密を避けて散歩&チャリ鉄です。川沿いの「菜の花」は花が残っているものの、茎が伸びてきました。黄色い「菜の花」が撮れるのも、そろそろ終盤になってきました。明日からは天気が崩れそうなので、散歩...

    まほろばのyagiさんのブログ

  • 武蔵野線運用リサーチ

    • 2020年4月17日(金)

    M2253Eで新習志野に0011到着です。怪しいですね

  • この投稿をInstagramで見る摂津市駅開業の頃 平成22年3月13日 阪急京都線 桂駅 9309 特急「開業100周年」・9305 準急「摂津市駅開業」 摂津市駅開業に伴うダイヤ改正、この日は移り変わり運用で昼間も9300系の準...

  • こんにちは毎月、8と9のつく日は、京急ポイント9倍とのことで、北久里浜や横須賀浦郷の京急ストア、スパーク店に行きますが、、、コロナ騒ぎで、ポイントキャンペーンも中止されるとのことですので、来月は微...

    westband2さんのブログ

  • @Z939(1171)

    西肥バス Z939(佐世保22か1171)

    • 2020年4月17日(金)

    撮影時所属:西肥自動車 矢峰営業所車両型式:いすゞ KC-LR333J(中型 ツーステップ MT車)年式:1997年車番:Z939(佐世保22か1171)撮影:戸尾町バス停付近(2020年3月6日)備考:元 佐世保市交通局→させぼバス佐世保市営バ...

  • IMG_0965

    上山田線①

    • 2020年4月17日(金)

    引き続いて豊前川崎駅。上山田線の分岐点。道路に転用されて緩やかにカーブしてるのでわかりやすい。しばらく道路が続く。 東川崎駅跡の石碑を見逃し、真崎駅跡まで15分程雨中漕ぎ続ける。真崎駅跡。ホームが残り...

  • 2017(平成29)年4月に、JR北海道札沼線の終着駅である新十津川駅で発行された普通入場券です。白色無地紋のB型簡易委託駅用大人専用券です。同駅は1日に一往復しか列車が来ないことで有名な無人駅ですが、札沼線...

  • 2020.3月に発売されたKATOさんの「20系寝台客車」今回は付属パーツや室内灯の整備を行います購入編:http://lm312v04.blog.fc2.com/blog-entry-3952.htmlまず電源車や緩急車珍しいというか、テールサインが未装着...

    のたねさんのブログ

  • 南武線(尻手-浜川崎)

    • 2020年4月17日(金)

    <JR東日本><JR East>●南武線(尻手-浜川崎)●Nambu Line (Shitte_ Hama-Kawasaki)JN 02尻手ShitteJN 51八丁畷HatchōnawateJN 52川崎新町KawasakishimmachiJN 53小田栄OdasakaeJN 54浜川崎Hama-Kawasaki上り:...

  • こんにちは、まさまさです。本日もご訪問頂きましてありがとうございます。今日も鉄道模型の話題です。先日、松山へ宇和海号の撮影をした際に、3月上旬にLEDライトへ変更された2156号を撮影しました。 となれば、...

  • 長々と遊んでいる20系Assyパーツによるリフレッシュ工事も3回目になってしまいました(^-^;今回は「カニ」シリーズ。越前ガニとか間人カニではありませんよ(笑)電源車のカニです(^-^)しかし、その前にナハフ20が残...

  • 阪神電鉄本線芦屋駅訪問Part2の紹介です。東口改札内コンコース東口コンコースにかかる発車標芦屋駅の東口改札東口改札横にコインロッカーと公衆電話近畿の駅百選 認定駅自動券売機芦屋駅の運賃表阪神・阪急・神...

    レッドボーイさんのブログ

2020年4月17日(金)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年4月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ