鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

E531系記録部さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 281~300件を表示しています

全1499件

  • >日かもさん 尾灯が点くと、怖くなる列車ですね…w何気に尾灯を点けている写真は初めてしっかり見ました!×

    • E531系記録部さん
    • 2020年8月12日(水)
  • >日かもさん あっ休日は乗り入れてるんですか!?てっきり乗り入れはまだ先かと思っていました…。×

    • E531系記録部さん
    • 2020年8月12日(水)
  • >日かもさん 200%超なんて東北では絶対あり得ないですww仙石線でも110%前後だった気がするので、東京ヤバいですね…。×

    • E531系記録部さん
    • 2020年8月12日(水)
  • >どこか離島の小学生さん 京王線も直通していたんですよね。京王5000系は流石に新宿線には直通していませんよね?×

    • E531系記録部さん
    • 2020年8月12日(水)
  • >日かもさん あの魔改造を活かして、251系とか復活させてほしかったなぁ。×

    • E531系記録部さん
    • 2020年8月12日(水)
  • >日かもさん 撮影後に良いことがあったとは、ツイてますね〜×

    • E531系記録部さん
    • 2020年8月12日(水)
  • >どこか離島の小学生さん 多分19000系になると思いますwかっこいい顔であることを期待したいです!×

    • E531系記録部さん
    • 2020年8月12日(水)
  • >どこか離島の小学生さん なるほど〜一回行ってみたいです!新宿線の車両も結構好みなので…。×

    • E531系記録部さん
    • 2020年8月12日(水)
  • >日かもさん 僕もあの客の多さに驚きましたwマジでこのギュウギュウ車両に乗るのか…って思った時、次の列車にしようかなって瞬時に思ったくらいですw×

    • E531系記録部さん
    • 2020年8月12日(水)
  • >日かもさん あそこも色々製造してますね〜あそこは特急に強いのが分かりますw東日本屈指の剛速路線の特急、E353系やE657系を製造した会社ですからね〜昨日は事故ったE353系も元気に出場しましたからね〜×

    • E531系記録部さん
    • 2020年8月12日(水)
  • >日かもさん 並びはレアですね〜6編成しかないうちの2編成が並ぶのは、普通に見えるけど実際はほとんど見られないですからね〜×

    • E531系記録部さん
    • 2020年8月12日(水)
  • >どこか離島の小学生さん あ〜そっちの方でしたw多分南北線の新車導入は今も検討しているでしょうから、もう製造はないでしょうね…。×

    • E531系記録部さん
    • 2020年8月12日(水)
  • >どこか離島の小学生さん 九段下駅の新宿線ホームから半蔵門線ホームって見えるんですね〜初知りです!僕は確か永田町駅で初めて見ました。乗っていた客が多すぎて、友達が「えっ…これに乗るの…?」って言ってたのを今でも覚えてますw×

    • E531系記録部さん
    • 2020年8月12日(水)
  • >日かもさん 川崎も色々地下鉄車両製造してるから、この会話見たら自慢してきそうですねw御堂筋線の30000系などを製造していますからね〜30000系のバリエーション、もっと増やしてほしいです。×

    • E531系記録部さん
    • 2020年8月12日(水)
  • >どこか離島の小学生さん 9000系って相鉄のやつですよね。多分もう相鉄の9000系は製造されないと思いますね…。×

    • E531系記録部さん
    • 2020年8月12日(水)
  • >どこか離島の小学生さん 08系、もう一度会いたいなぁ。修学旅行で半蔵門線に乗ったんですが偶然、少数の08系に乗れたんですよ〜08系だけは置き換えを遅らせてほしいです…。×

    • E531系記録部さん
    • 2020年8月12日(水)
  • >日かもさん 僕は営業運転に就いたらじっくり乗りたいなぁと思います!下松では僕の近場の仙台市営地下鉄東西線の2000系を製造した実績もあるそうで、地下鉄に強い会社なのが分かります!×

    • E531系記録部さん
    • 2020年8月12日(水)
  • >日かもさん 下松では18000系以外に東京メトロの15000系や16000系を製造した実績があるみたいです!だから下松でも製造をしているんでしょうか。下松の車両はなぜか皆、僕の好きなカラーばかりですw×

    • E531系記録部さん
    • 2020年8月12日(水)
  • >どこか離島の小学生さん 個人的に18000系の方が気になりますね。あっちの方が好みです!×

    • E531系記録部さん
    • 2020年8月12日(水)
  • >日かもさん 調べてみたら、近畿車輛という会社が両方とも製造に当たったみたいです。似ているのも納得ですね〜×

    • E531系記録部さん
    • 2020年8月12日(水)

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。