鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「DD51」に関するトピックス

トピックスの検索結果(新しく公開された順)/ 76~100件を表示しています

全223件

  • DL碓氷・SL碓氷 運転

    【4月30日、5月4日、7日】DD51形のけん引機による「DL碓氷」とD51 498のけん引機による「SL碓氷」が、高崎~横川間で運転。客車は12系5両。

  • DL・SL YOGISHA碓氷 運転

    【4月28日】DD51形のけん引機による「DL YOGISHA碓氷」とD51 498のけん引機による「SL YOGISHA碓氷」が、高崎~横川間で運転。客車は旧型客車5両。

  • 写真

    【4月8日~9日】DD51形のけん引機と14系欧風客車「サロンカーなにわ」による団体臨時列車「サロンカーなにわで行く きのくに線の旅」が運転。

  • 写真

    【3月18日~20日】DD51形のけん引機と14系欧風客車「サロンカーなにわ」による団体臨時列車「サロンカーなにわで行く山陰への旅」が運転。

  • キハ120 配給輸送

    【2月12日】キハ120 12が網干総合車両所を出場し、DD51 1183のけん引機により、亀山へ配給輸送。

  • DD51・チキ 試運転

    【2月12日】DD51 1109+チキ2両が、向日町~米原間で試運転。

  • 八高線 DD51・旧客 試運転

    【1月22日~】DD51形2機けん引機(プッシュプル)と旧型客車5両が、高崎~小川町間で試運転。

  • DL・SL YOGISHA碓氷 運転

    【12月23日】DD51形のけん引機による「DL YOGISHA碓氷」とD51 498のけん引機による「SL YOGISHA碓氷」が、高崎~横川間で運転。客車は旧型客車6両。

  • SLクリスマス号 運転

    【12月24日~25日】C56 160とDD51のけん引機と12系レトロ調客車3両による「SLクリスマス号」が、新山口~津和野間で運転。

  • 新山口支所 SLフェア2016 開催

    【11月23日】下関総合車両所新山口支所で「SLフェア2016」が開催。

  • 写真

    【11月19日】DD51形のけん引機と14系欧風客車「サロンカーなにわ」による団体臨時列車「サロンカーなにわで行く福知山電車区見学ツアー」が運転。

  • 写真

    SL・DL碓氷 運転

    【11月3日】D51 498のけん引機による「SL碓氷」とDD51形のけん引機による「DL碓氷」が、高崎~横川間で運転。客車は12系客車5両。

  • 写真

    DL・SL碓氷物語 運転

    【10月23日】DD51形のけん引機による「DL碓氷物語」とC61 20のけん引機による「SL碓氷物語」が、高崎~横川間で運転。客車は12系レトロ調リニューアル客車5両。

  • 写真

    DL碓氷 運転

    【10月16日】DD51のけん引と12系客車5両による「DL碓氷」が、横川~高崎間で運転。

  • 【8月23日】DD51 842+旧型客車5両+DD51 895による乗務員訓練車が、高崎~横川間で運転。

  • 【8月15日】DE10 1733とDD51 1192のけん引機により、「トワイライトエクスプレス瑞風」の2両が近畿車輌を出場、網干総合車両所宮原支所へ甲種輸送。

  • EF81-81・DD51-842 配給輸送

    【7月26日】EF81-136のけん引機により、EF81-81とDD51-842が盛岡車両センターへ配給輸送。

  • 写真

    【7月18日】ジョイフルトレイン「サロンカーなにわ」による団体臨時列車が運転。

  • DD51形 甲種輸送

    【7月3日~4日】DF200-63のけん引機により、函館運輸所のDD51形8両が、函館~陣屋町間で甲種輸送。

  • 写真

    DL・SL碓氷 運転

    【6月19日】DD51形のけん引機による「DL碓氷」とC61 20のけん引機による「SL碓氷」が、高崎~横川間で運転。客車は12系5両。

  • DL・SL碓氷物語 運転

    【6月12日】DD51形のけん引機による「DL碓氷物語」とC61 20のけん引機による「SL碓氷物語」が、高崎~横川間で運転。客車は12系レトロ調リニューアル客車5両。

  • 写真

    DL・SL碓氷 運転

    【6月5日】DD51形のけん引機による「DL碓氷」とC61 20のけん引機による「SL碓氷」が、高崎~横川間で運転。客車は12系5両。

  • DL・SL YOGISHA碓氷 運転

    【5月13日】DD51形のけん引機による「DL YOGISHA碓氷」とC61 20のけん引機による「SL YOGISHA碓氷」が、高崎~横川間で運転。客車は旧型客車4両。

  • 写真

    DL・SLレトロ碓氷 運転

    【5月1日】DD51形のけん引機による「DLレトロ碓氷」と、C61 20のけん引機による「SLレトロ碓氷」が高崎~横川間で運転。客車は旧型客車5両。

  • 写真

    DL・SL碓氷 運転

    【4月30日】DD51形のけん引機による「DL碓氷」とC61 20のけん引機による「SL碓氷」が、高崎~横川間で運転。客車は12系5両。

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる