鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「東武」に関するトピックス

トピックスの検索結果(新しく公開された順)/ 251~275件を表示しています

全376件

  • 東武 300系302編成 廃車回送

    【4月19日】東武鉄道の300系302編成が、北春日部~北館林間で廃車回送。

  • 写真

    【4月16日】東武鉄道の展望車両634型による特急「スカイツリートレイン」が、運転を終了。

  • 写真

    【4月16日】東武鉄道の300型による特急「きりふり275号」が、浅草~東武日光間で最終運転。

  • 東武70000系 71703F 試運転

    【3月31日~】東武鉄道の70000系71703Fが、南栗橋~春日部~館林間で試運転。

  • 写真

    東武 SL撮影会・SL試乗会 開催

    【3月26日】東武鉄道の南栗橋車両管区で、SL体験会、SL試乗会が開催。

  • 写真

    東武500系 試乗会ツアー

    【3月10日】東武鉄道の500系「リバティ」による団体臨時列車が、浅草~東武日光間で運転。

  • 写真

    東武 越生観梅号 運転

    【3月5日】東武鉄道の8000系4両(81107編成)による「越生観梅号」が、池袋~越生間で運転。

  • 東武300系 団体臨時列車 運転

    【2月26日】東武鉄道の300系6両による団体臨時列車が運転。

  • 東武70000系 甲種輸送

    【2月25日~26日】東武鉄道の70000系7両1本が、徳庵から熊谷貨物ターミナルへ甲種輸送。

  • 14系客車 甲種輸送

    【2月20日~】JR北海道の14系4両が、手稲から熊谷貨物ターミナルへ甲種輸送。

  • 写真

    【2月16日】東武鉄道の8000系8568Fによる「ミドリカラー」車両が、曳舟~亀戸間などで運転。

  • メトロ13000系13102F 試運転

    【2月6日~】東京メトロの13000系13102Fが、北千住~北越谷間で試運転。

  • 東武500系 甲種輸送

    【1月28日~29日】東武鉄道の500系3両2本が、兵庫から熊谷貨物ターミナルへ甲種輸送。

  • 写真

    【1月21日】東武鉄道の50090系50092編成「フライング東上号」カラー10両による団体臨時列車「ブルーバード号」が運転。

  • 京急 干支ヘッドマーク 掲出

    【1月1日~】京急大師線の列車が、干支デザインのヘッドマークを掲出して運転。

  • DE10 甲種輸送

    【12月20日~22日】東武鉄道へ譲渡されるDE10 1099が、秋田から熊谷貨物ターミナルへ甲種輸送。その後、秩父鉄道を経由し東武線へ。

  • 東武500系 甲種輸送

    【12月2日~5日】東武鉄道の500系「Revaty」3両3本が、兵庫から熊谷貨物ターミナルへ甲種輸送。その後、秩父鉄道を経由し東武線へ。

  • 写真

    東武ファンフェスタ 開催

    【12月4日】東武鉄道の南栗橋車両管区で「2016 東武ファンフェスタ」が開催。253系、300型による「2016東武ファンフェスタ号」が運転。

  • 特急 きぬがわ65・66号 運転

    【11月19日~20日】大宮総合車両センターの253系1000番台6両による特急「きぬがわ65号」「きぬがわ66号」が、千葉~鬼怒川温泉間で運転。

  • 写真

    【11月3日~】東武鉄道の50050系51055編成による「クレヨンしんちゃんラッピングトレイン」が、久喜~中央林間間で運転。約半年間の運行を予定。

  • 【10月15日】東武鉄道の300系6両による団体臨時列車「日光夜行号」が、浅草~東武日光間で運転。

  • 【10月2日】東武鉄道の8000系8111編成(セイジクリーム塗装)による団体臨時列車「春日部市民の日記念号」が運転。

  • 12系・14系客車 甲種輸送

    【9月28日~29日】JR四国の12系2両+14系4両が、多度津から熊谷貨物ターミナルへ甲種輸送。

  • 東武10030系 甲種輸送

    【9月9日】秩父鉄道デキ504のけん引機により、東武10030系11637F+11442Fが、寄居~羽生間で甲種輸送。

  • 写真

    【6月17日】東武鉄道の200型特急「りょうもう」号1編成が、台鉄自強号「普悠瑪」デザインに変更して運転開始。

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

いけたまハッピートレイン

東急多摩川線・池上線で運転するラッピング車両。1000系1522編成が対象。6月23日に運転開始。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

113系福知山色投稿写真募集中!

113系の「福知山色」復刻車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる