141~160件を表示 / 全5224件
新規掲載順
-
【9月22日】DD51形895号機+12系5両+EF65形501号機による「DLぐんま8fin」「ELぐんま8fin」が、高崎~横川間で運転。
-
【9月21日~23日】EF64形1031号機+旧型客車による団体臨時列車が、中央本線、大糸線で運転。
-
【9月21日~22日】E26系「カシオペア」編成による団体臨時列車が、上野~仙台間で運転。
-
【9月17日~】中央快速線用E233系グリーン車8両が、総合車両製作所横浜事業所を出場し、甲種輸送。
-
【9月16日】EF64形1053号機+12系4両+DD51形842号機による「ELぐんま9fin」「DLぐんま9fin」が、高崎~桐生間で運転。
-
【9月15日】DD51形842号機+12系4両+EF65形501号機による「ELぐんま10fin」「DLぐんま10fin」が、高崎~横川間で運転。
-
【9月12日】 E235系1000番台F-43編成が、越後石山から大船へ配給輸送。
-
【9月11日】E26系「カシオペア」編成による団体臨時列車「カシオペア紀行」が、上野~仙台間で運転。
-
【9月11日】E217系Y-40編成が、長野総合車両センターへ配給輸送。
-
【9月8日】255系9両編成による特急「ビューわかしお」が、東京~安房鴨川間で運転。
-
【9月7日】E655系「なごみ(和)」による団体臨時列車が、新宿~長野間で運転。
-
【9月7日】185系による団体臨時列車が、東北本線、東北貨物線、東北回送線、山手貨物線などで運転。
-
【9月7日】E653系7両編成による特急「常磐高尾号」が、日立~高尾間で運転。
-
【9月7日】255系9両編成による特急「ビューさざなみ」が、東京~館山間で運転。
-
【9月4日】 E235系1000番台J-40編成が、越後石山から大船へ配給輸送。
-
【9月3日】E26系「カシオペア」編成が、EF64-1053のけん引により、中央本線などで試運転。
-
【8月31日】E655系による団体臨時列車が、上野~会津若松間で運転。
-
【8月29日】E217系Y-116・Y-117編成が、長野総合車両センターへ配給輸送。
-
【8月28日~】東急電鉄の5000系5104編成が、総合車両製作所横浜事業所への入場のため、長津田~逗子間で甲種輸送。
-
【8月26日】 E235系1000番台F-42編成が、越後石山から大船へ配給輸送。