鉄道コム

東京メトロ 2000系 甲種輸送

【12月8日~】東京メトロの2000系2141編成が、近畿車輛を出場し甲種輸送。

みんなのツイート(ピックアップ)

みんなのブログ記事(新しい順)

全12件

  • DSC_3398s.jpg

    晩秋の甲種輸送2本

    • 2023年12月16日(土)

    12月前半の本牧行きの甲種輸送が2週続けてありました。1本目は都営大江戸線甲種。最近は新鶴見経由に変わりましたが、今回もそうなのか確信がもてなかったので、川崎経由でも対応できる東高島で。朝日ギラりに期...

    ひろきちさんのブログ

  • 本日は、12/9(土)8862レ東京メトロ丸の内線2000系甲種輸送の撮影結果をアップします。当日は、静岡貨物からの8862レだったので、東部地区へ撮影に出掛けました。前回も書きましたが午後の上り撮影は、光線状態...

  • 185系を2本撮影後は、早川から小田原に戻って新幹線に一気に静岡へ。東海道本線を熱海方面に乗車して興津へ。この日は東京メトロ2000系の甲種輸送があったので興津~由比間の興津川の鉄橋で撮影しました。東京メ...

    のぶ44さんのブログ

みんなの動画(新しい順)

全32件

ヘルプトピックスについて


インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。

新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。

鉄道コムおすすめ情報

画像

東海道新幹線に「半個室」

東海道新幹線に、発表済みの「個室」とは異なる「半個室」を投入。2027年度中に導入予定。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

実は特殊仕様の中央グリーン車

中央線快速に導入されたグリーン車は、実は他路線の車両とは異なる特殊仕様。その中身とは?

画像

阪神新型「3000系」導入発表

座席指定サービスにも対応、2027年春にデビュー予定。既存急行用車両も色を順次変更へ。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。