都営 6500形6512編成 甲種輸送
2022年8月1日(月)掲載
【7月30日~31日】東京都交通局の6500形6512編成が、徳庵から越谷貨物ターミナルへ甲種輸送。
2022年8月1日(月)掲載
【7月30日~31日】東京都交通局の6500形6512編成が、徳庵から越谷貨物ターミナルへ甲種輸送。
全23件
本日は、7/31(日) 8860レ 65-2068+都営6500形 甲種輸送の撮影成果をアップします。当日は、遅延サンライズ瀬戸・出雲が8860レスジで来た為、肝心な甲種輸送がいつ来るのか???で、下り列車との被りも心配に...
こんばんはhatahataです。7月30日の夕方は都営地下鉄三田線甲種を狙いに膳所ストレートへ・・・膳所~石山 普通 柘植行 117系こちらもそろそろ本気で撮りに行かないと・・・普通(快速)米原行 223系2000番台...
日曜の朝はチンドコ編成の8863レだけでなく都営三田線6500形の甲種輸送も実施されましたね。 8863レを撮影後、大急ぎで場所移動! お手軽?に石橋集落の玉川対岸へショバ替えしてパチリとしてみました。 相模...
全45件
都営地下鉄三田線用の6500系電車がEF65に牽かれて甲種輸送されているだけの動画です。四角い。#鉄道 #東京都交通局 #JR貨物 #甲種輸送
2022/07/30撮影放出駅を通過するEF65-2080牽引の5087レとDE10-1743牽引の9894レです。65は割と綺麗な状態でした。いつもは反対側で撮りますが、5087レと被りそうだったのでこちらで撮りまし...
2022/07/31に撮影した動画です。東海道線内で撮影しました。この日は機関車(EF66-27)が走行しました。都営三田線6500形はタイミング悪く被ってしまいました…。
JR東海・JR西日本・JR九州の新幹線の停車駅のなかから、好きな駅に投票してください
東武鉄道の新型特急「スペーシア X」。デザインや運用など、気になることを質問しました。
チケットアプリ「しこくスマートえきちゃん」を提供するとJR四国が発表した…
「おか鉄フェス2022」の一環で、213系による「マリンライナー」が復活。9月25日に1往復運転。
JRの車両に書かれている「所属表記」。10月以降、一部の表記が変わるかもしれません。
鉄道を美しく表現するイメージ写真。鉄道写真家の助川康史さんが、鉄道イメージ写真の撮り方を解説します。
夏休みシーズンはイベントも多数開催。8月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。