223系HE419・HE420編成 回送
2022年3月14日(月)掲載
【3月13日】吹田総合車両所日根野支所の223系HE419・HE420編成が、同京都支所へ回送。
2022年3月14日(月)掲載
【3月13日】吹田総合車両所日根野支所の223系HE419・HE420編成が、同京都支所へ回送。
全2件
2022年3月13日、吹田総合車両所 日根野支所所属の223系、3月14日に網干総合車両所所属の223系が吹田総合車両所 京都支所に転属してきました。これからは、向日町ライブカメラでも入区、出区、構内入れ替えなどで...
2022年3月13日に、吹田総合車両所日根野支所所属していた223系HE419編成+HE420編成が、吹田総合車両所京都支所(向日町)へ回送されました。今後の動向が注目されます。
全1件
2500番台の一部も京都に転属しましたね。
6月25日、日暮里・舎人ライナーの330形3次車が、営業運転を開始。300形は順次置き換えに。
1992年のデビューから30年が経過した、西武初の「青い電車」3000系。その活躍はまだまだ続きます。
2020年7月の豪雨で被災した、JR九州の肥薩線。その現状や今後をリポートします。
岡山・備後エリアに導入される227系。「黄色一色」のデザインから変化した理由を聞きました。
いよいよ梅雨のシーズンへ。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。