E235系1000番台 J-06編成 配給輸送
2021年1月20日(水)掲載
【1月20日】E235系1000番台J-06編成が、越後石山から大船へ配給輸送。
2021年1月20日(水)掲載
【1月20日】E235系1000番台J-06編成が、越後石山から大船へ配給輸送。
全2件
朝の冷え込みも少しは和らいだものの午後からは曇り空へ。明日からは雨予報カラカラ空気とも暫しのお別れ…。本日もお越しいただきありがとうございます。20日撮影の横須賀・総武線向けE235系1000番台(J-06編成)の...
J-TREC新津事業所を出場し、日を挟んでから試運転が実施されていたE235系クラJ-06編成ですが、本日EF64 1031の牽引で首都圏方面へ向かっています。
全2件
この動画は「くまくまくま」さんの鉄道ライブ配信を再編集して公開しております【さいたま新都心】https://www.youtube.com/watch?v=x8zUfcBht4U上記URLは不定期に変更される場合があるため...
7月4日に営業運転を終了した、大阪メトロ御堂筋線の10系。その歴史を振り返ります。
JR東日本の「どこかにビューーン!」。4つの候補から行先がランダムで決定される特典きっぷ。
鉄道を美しく表現するイメージ写真。鉄道写真家の助川康史さんが、鉄道イメージ写真の撮り方を解説します。
宇部線などで活躍する105系の1本が復刻塗装に。7月9日に営業運転を開始。
先代のキハ85系と異なり、展望席が設定されていないHC85系。その理由をJR東海に聞きました。
いよいよ夏到来。7月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。