長野電鉄 3500系O2編成 運転
2019年12月7日(土)掲載
2019年12月7日(土)掲載
【12月7日~8日】長野電鉄の3500系O2編成による臨時列車が、長野~信州中野間などで運転。
全11件
通過時まさかの順光! 悪運強いぞ支配人♪やっぱ鉄道写真は晴れてナンボ。惰性で残ってた皆様、お疲れ様でした!素晴らしいハッピーエンドでしたね。雨雲のほんのわずかな隙間から、太陽がショートタイムのログイ...
現在、現場には15名ほどおりますが、皆さん「せっかく来たし」の惰性で撮っております。天気がこれじゃあねぇ~。引き続き惰性で折り返しを待ちます。
来ました、長野電鉄3500系O2編成。白地に赤字の団体幕が嬉しいかも♪山岳をバックに撮影。インカーブをローアンで…パツパツですが、迫力あるね。
全12件
Beautiful World 麗しき鉄道 (鉄道映像博物館) チャンネル登録お願いします。2019年12月15日で引退する長野電鉄の3500系O2(オーニ)編成はさよなら運転を12月7日(土)~15日(日)まで定...
2019年12月限りで引退することとなった、長野電鉄3500系(元営団日比谷線3000系)O2編成。12月7,8日に運転された、フリー乗車券所持者向けの臨時列車の、信州中野から長野までの前面展望です。...
1992年から97年にかけて、営団日比谷線3000系を譲受して登場した、長野電鉄3500系。3両編成のL編成(3600番台、3本)、2両編成のN編成(8本)、2両支線区(木島・屋代線)用ワンマン編成のO編成(6本...
鉄道の撮影に適しているベストカメラを、鉄道コムご利用の皆さんの投票で決定します
ますのすし、松阪名物黒毛和牛牛めし、ひっぱりだこ飯、桃太郎の祭ずし、かしわめし…
宇都宮市が、「芳賀・宇都宮LRT」の開業予定を、2023年3月に変更。従来の目標より1年遅れに。
工事中の「リニア中央新幹線」と「九州新幹線西九州ルート」。現在の工事状況や開業見込みは?
JR東日本・東海が、臨時夜行快速列車「ムーンライトながら」の運転終了を発表。昨年の3月でラストランに。
工事中の「リニア中央新幹線」と「九州新幹線西九州ルート」。現在の工事状況や開業見込みは?
京急が、ロング・クロスシートを切換可能な車両を導入。2021年春に営業運転開始。
今年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月のプラン立案には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。