鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「紀勢本線」で鉄道情報を検索した結果

鉄道未来ニュース

鉄道リポート

リポート記事はありません

鉄道コらム

コらム記事はありません

鉄道車両トピックス

新聞・放送ニュース

新聞・放送ニュース記事はありません

鉄道ブログ

外部サイト

  • 最近存続問題が急速に浮上している木次線出雲横田~備後落合間ですが、このうち出雲横田、八川、出雲坂根、三井野原の4駅は奥出雲町に属しています。 その奥出雲町では木次線を柱にした個人ツアーが多数そろえら...

    lilithさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240616/22/kitatetu-dd/ff/55/j/o2540169715452408550.jpg

    惜別381系特急

    • 13時間38分前New

    381系の定期運用終了から2日ほど経ちましたが、関東人にはあまり馴染みのない車両ですね。デビューは中央西線の特急「しなの」として1973年から運行開始しました。その後、紀勢本線の特急「くろしお」や1982年か...

  • 今回の【駅】シリーズは、和歌山県南部、串本町東端近くの熊野灘沿いに形成されている漁村に位置する紀勢本線【愛称:きのくに線】の駅で、1936年の開業当時からの木造駅舎が残存している、紀伊田原駅 (きいたは...

鉄道動画

外部サイト

鉄道掲示板

外部サイト

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。