鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「窓ガラス」に関する新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュースの検索結果(新しく公開された順)/ 1~11件を表示しています

全11件

  • 記事の画像

    窓ガラスにひび、内房線 JR千葉支社

    • 千葉日報
    • 12日(水)12時0分

    JR千葉支社は11日、富津市の内房線・上総湊駅で、上総湊発千葉行き上り電車(8両編成)のドアガラス1...

  • 京浜東北線の窓にひび けが人なし、東京

    • 共同通信
    • 2024年6月8日(土)

    8日午後0時20分ごろ、東京都北区のJR赤羽駅で停車中の京浜東北線南浦和発蒲田行き快速電車の窓ガラス...

  • 記事の画像

     9日午前6時40分ごろ、山口県周南市のJR山陽線新南陽―福川間で、柳井発下関行き普通列車の窓ガラス1枚が割れた。近くの踏切付近で、線路そばの道路の水道管が破裂して水が噴き出しており、関連を調べている…

  • 記事の画像

    走行中の列車の窓ガラス割れ、破片散乱 JR九州では5月にも

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2023年9月21日(木)

     21日午前11時半ごろ、北九州市若松区を走行中のJR若松線の列車の窓ガラスが割れ、車内に破片が散乱した。けが人はいなかった。 JR九州によると、若松発折尾行きの下り普通列車(乗客約12人、2両編成)…

  • 記事の画像

     JR九州は1日、JR豊肥線の三重町―豊後清川(いずれも大分県豊後大野市)間で同日午前5時40分ごろ、下り普通列車が倒木に衝突し、車両側面の厚さ4ミリの窓ガラス(強化ガラス)が複数枚割れた、と発表した…

  • 記事の画像

    走行中の列車の窓破損、乗客けがなし 福岡のJR香椎線

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2023年5月13日(土)

     JR九州は13日、香椎線の列車が走行中、窓ガラスが割れたと発表した。乗客らにけがはないという。原因を調べている。 発表によると、13日午後6時10分ごろ、香椎発宇美行きの下り普通列車(乗客約80人、…

  • 記事の画像

     首都圏とつながる東北新幹線が脱線の影響で復旧の見通しが立たず、東北の観光地では宿泊客らのキャンセルが相次いでいる。 仙台の奥座敷・秋保温泉(仙台市太白区)では、水道管の破裂や窓ガラスの損壊などで旅館…

  • 近鉄の急行と準急、窓ガラス割れる 乗客1人が頭にけが

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2020年9月25日(金)

     25日午前9時20分ごろ、近鉄南大阪線の急行と準急の車両の窓ガラス各1枚が割れているのが相次いで見つかった。近鉄広報部によると、準急の乗客1人が軽いけがをしたといい、割れた原因を調べている。 準急は…

  • ロマンスカーに男性が飛び込み死亡 ガラス割れ3人けが

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2019年7月25日(木)

     25日午後4時ごろ、小田急小田原線の相武台前駅(神奈川県座間市)で、箱根湯本発新宿行きの特急ロマンスカー(10両)に男性がはねられた。男性は死亡し、先頭車両の展望席の窓ガラスが飛び散るなどして3人が…

  • 記事の画像

    大阪モノレール新型車両にデザイン賞 まもなく運行開始

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年10月10日(水)

     大阪モノレールの17年ぶりの新型車両「3000系」が、今年度のグッドデザイン賞に選ばれた。21日の運行開始を前に「幸先がいい」と関係者は喜ぶ。 「眺望を楽しみたい」との乗客の声に応え、窓ガラスの仕切…

  • 記事の画像

    伝統色の車体、眺め抜群 9代目ロマンスカーお披露目

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2018年2月24日(土)

     小田急電鉄が3月17日から営業運転を始める新型の特急ロマンスカー「70000形」の報道向けの試乗会が23日、開かれた。初代から数えて9代目。窓ガラスの大きさや角度を工夫して、眺めの良さを格段に向上さ…

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる