鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「東日本大震災」に関する新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュースの検索結果(新しく公開された順)/ 26~43件を表示しています

全43件

  • 記事の画像

    JR常磐線3月14日に全線再開

    • 朝日新聞(福島)
    • 2020年1月18日(土)

     JR常磐線の全線開通が3月14日と正式に決まった。東日本大震災や東京電力福島第一原発事故の影響で、福島県内の富岡―浪江間(20・8キロ)の不通が続いているが、9年ぶりに鉄路がつながる。 JR東日本が…

  • 記事の画像

    三鉄復活、歌い継ぐ久慈っ子 台風被害復旧も願う

    • 朝日新聞(岩手)
    • 2019年11月9日(土)

     「僕らの町の三陸鉄道」――。東日本大震災の津波被害から立ち上がる姿を歌った曲が8日、岩手県久慈市で開かれた中学校の音楽発表会で披露された。歌声には台風19号で再び途切れた鉄路復活の願いも込められた。…

  • 記事の画像

    三鉄リアス線、レール宙づりの箇所も 復旧に1カ月超

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2019年10月15日(火)

     岩手県沿岸を縦断する第三セクターの三陸鉄道(三鉄)リアス線は台風19号で、宮古―釜石間で線路への土砂流入や路盤崩壊などの被害が20カ所以上で確認された。復旧には1カ月以上かかる見通しだ。東日本大震災…

  • 記事の画像

    三陸鉄道、5000万人突破 開業36年目

    • 朝日新聞(岩手)
    • 2019年8月27日(火)

     三陸鉄道の利用者が26日、5千万人を突破した。東日本大震災による鉄路の寸断や沿線人口が減少する中、今年3月のリアス線開業が追い風になり、開業36年目で達成した。 5千万人目の乗客となったのは、岩手県…

  • 記事の画像

    復活鉄路に震災学習列車 鵜住居-宮古間で初運行

    • 朝日新聞(岩手)
    • 2019年6月12日(水)

     東日本大震災後、8年ぶりに列車の運行が再開された岩手沿岸の区間で、三陸鉄道の震災学習列車が運行された。3月のリアス線開業で鉄路が復旧した釜石市の鵜住居―宮古間をこの列車が走るのは初めて。参加者たちは…

  • 記事の画像

    復興応援歌を乗せて走る 千年ものがたり企画列車

    • 朝日新聞(徳島)
    • 2019年4月12日(金)

     JR四国の観光列車「四国まんなか千年ものがたり」で、かなえたい「しあわせものがたり」として選ばれた川崎市の音楽家の企画を実現する列車が7日、土讃線の多度津―大歩危間を走った。東日本大震災の被災地・岩…

  • 記事の画像

    避難路に乗客殺到し「渋滞」 JR津波避難訓練

    • 朝日新聞(和歌山)
    • 2019年3月12日(火)

     JR西日本和歌山支社と和歌山県すさみ町は11日、東日本大震災の発生の日にあわせて合同で津波避難訓練をした。電車から避難した乗客役の人が狭い避難路に殺到し、「渋滞」が発生するという課題が浮上した。 南…

  • 記事の画像

    龍谷大生が福島を訪問 悩みながらも伝えたい

    • 朝日新聞(京都)
    • 2019年3月11日(月)

     龍谷大(京都市伏見区)のボランティア・NPO活動センターは2016年から、東日本大震災と原発事故の被害にあった福島県を訪れて住民から話を聞く「福島スタディツアー」を開いている。今年は2月19日から4…

  • 記事の画像

    鉄道ファンに聞く(下)佐藤さん、親子に鉄道の魅力PR

    • 朝日新聞(岩手)
    • 2019年2月25日(月)

     東日本大震災で被災した岩手県沿岸部を走る三陸鉄道。3月23日のリアス線の開業を前に、沿線のファンに思いを聞いた。     ◇ 釜石市で働く岩手鉄道模型仲間の会(岩鉄〈いわてつ〉)の佐藤徳代会長(57…

  • 記事の画像

    沿岸支援、手を引かぬ JR盛岡支社長に聞く

    • 朝日新聞(岩手)
    • 2019年2月8日(金)

     東日本大震災で被災し、不通が続くJR山田線の宮古―釜石間は、3月23日に三陸鉄道に経営移管され、リアス線として運転を再開する。津波被害からの最後の復旧路線。震災当時、JR東日本盛岡支社の運輸部長とし…

  • 記事の画像

    バス高速輸送の自動運転を実験 JR大船渡線

    • 朝日新聞(岩手)
    • 2019年1月30日(水)

     東日本大震災で線路が被災し、バス高速輸送システム(BRT)が導入されているJR大船渡線で、自動運転の実証実験が行われている。自動運転が実現すれば、運転手などの人手不足の解消が期待される。 29日、報…

  • 記事の画像

    三陸鉄道の試運転始まる 「リアス線」開業にまた一歩

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2019年1月28日(月)

     東日本大震災で被災した岩手県沿岸部の鉄道「リアス線」の開業に向けて、28日、列車の試運転が始まった。津波で流された線路や駅舎などの復旧が進み、リアス線は3月23日に開業する予定。この日は踏切や保安装…

  • 記事の画像

    復興願い、8年ぶりの運行へ 運転士ら三鉄に入社

    • 朝日新聞(岩手)
    • 2018年12月4日(火)

     来年3月のリアス線開業に向けて3日、JR東日本盛岡支社から三陸鉄道に出向する運転士らの入社式があった。新しく加わるのはベテランの運転士8人と保線・通信など施設系の4人。東日本大震災の発生直前に、リア…

  • 記事の画像

    米兵にガムもらい、押し屋に詰め込まれ 仙石線の90年

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年11月30日(金)

     東日本大震災の最大の被災地、宮城県石巻市を仙台市と結ぶJR仙石線が今月、開通90年を迎えた。戦前は日本三景・松島への観光客を運び、戦時中に国有化された。戦後は、進駐軍の専用車両が走った時期も。そして…

  • 記事の画像

    「三鉄」復興への道、市民ら音楽朗読劇に 宮古

    • 朝日新聞(岩手)
    • 2018年11月2日(金)

     東日本大震災の発生から3年後に全線再開した三陸鉄道。その復興の道のりを音楽朗読劇にして伝えようと、岩手県宮古市の市民らが劇づくりを始めた。公演は来年1月6日。3月のリアス線開通を前に、沿岸の足となる…

  • 記事の画像

    猫15匹とたわむれながら…三陸鉄道に「にゃん鉄」登場

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2018年10月27日(土)

     東日本大震災の津波で被害に遭い、一時不通となっていた岩手県の三陸鉄道・南リアス線の釜石―盛駅間(大船渡市)で27日、「にゃん鉄」列車が運行された。猫好きの乗客25人はカーペットが敷かれた車両内で猫1…

  • 宮古―釜石、レールつながる JR山田線

    • 朝日新聞(岩手)
    • 2018年7月26日(木)

     東日本大震災の津波で被災したJR山田線について、JR東日本盛岡支社は25日、宮古―釜石間の全区間でレールがつながったと発表した。来年3月の運転再開をめざして来月21日からディーゼル機関車が試験走行す…

  • 記事の画像

    復興の夢乗せ女性運転士デビュー 「あまちゃん」の舞台

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2017年10月14日(土)

     東日本大震災で被災した岩手県沿岸部を走る三陸鉄道に14日、女性運転士がデビューした。地元宮古市出身の宇都宮聖花(せいか)さん(23)。同社の女性運転士は2人目で11年ぶりの乗務となる。沿線住民の復興…

鉄道コムおすすめ情報

画像

「プライベース」7/21開始

阪急の座席指定サービス「PRiVACE」、7/21にサービス提供を開始。試乗会の開催も。

画像

京成「3200形」2025年冬登場

京成電鉄の新型車両「3200形」。フレキシブルに変更できる車両で、24年度は6両を導入。

画像

夏臨の185系わずか2列車のみ

2024年夏の臨時列車では、185系の充当列車は「谷川岳もぐら」「谷川岳ループ」のみ。今後どうなるのでしょうか。

画像

京王に新型「2000系」導入へ

「ラウンド型」のデザインを持つ新型車両。2026年初めに営業運転を開始。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

特急「185」投稿写真募集中!

185系による臨時特急「185」。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる