鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「銀河」に関する新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュースの検索結果(新しく公開された順)/ 1~25件を表示しています

全32件

  • IGRいわて銀河鉄道(鈴木敦社長)は13日、盛岡市内で取締役会を開き、当期利益2億1239万円を盛り...

  • 記事の画像

    IGRいわて銀河鉄道(岩手県盛岡市)の2023年度の決算は2億1千万円あまりの黒字となりました。黒字...

  • 記事の画像

    大気中の二酸化炭素(CO2)を吸収する特殊材を内蔵した自動販売機が10日、盛岡市のIGRいわて銀河鉄...

  • 記事の画像

    JR西日本の「銀河」紀南コース、今年は7~9月

    • 朝日新聞(鉄道)
    • 2024年5月10日(金)

     JR西日本は、観光列車「WEST EXPRESS 銀河」の紀南コース(京都―新宮)を7~9月に運行する。7月に「紀伊山地の霊場と参詣道(さんけいみち)」の世界遺産登録が20周年を迎えるのに合わせて、…

  • 記事の画像

    ■現場へ! 「銀河鉄道」100年後の旅③ 〈こんなやみよののはらのなかをゆくときは/客車のまどはみんな水族館の窓になる〉 1923年8月1日。 詩人・宮沢賢治は、故郷の花巻から樺太へと向かう東北線の車…

  • 記事の画像

    ■現場へ! 「銀河鉄道」100年後の旅① 漆黒の闇夜の中、青い光に照らされた1台の蒸気機関車が、真っ白な蒸気を巻き上げてアーチ橋を渡っていく。 東日本大震災の復興を祈念し、2014年からJR釜石線を走…

  • JR西日本の「銀河」、5月からみたび山陰へ

    • 朝日新聞(鳥取)
    • 2022年2月28日(月)

     【鳥取】JR西日本米子支社は、長距離列車「WEST EXPRESS(ウエストエクスプレス) 銀河」を、5月6日から9月21日まで山陰方面で運行すると発表した。昨年3~6月の運行以来3度目で、定員は8…

  • 土器スイーツ、妊産婦乗客を補助……IGRの増収策

    • 朝日新聞(岩手)
    • 2021年9月23日(祝)

     【岩手】第三セクター「IGRいわて銀河鉄道」(盛岡市)は22日、4~7月期の輸送人員と旅客運輸収入を発表した。昨年度は過去最大の赤字を記録。その年の4~7月期と比べ、ほぼ横ばいだった。世界遺産を絡め…

  • 記事の画像

    釜石線に帰ってきたSL銀河 整備を終えて1年ぶり運行

    • 朝日新聞(岩手)
    • 2021年8月22日(日)

     【岩手】蒸気機関車「SL銀河」が21日、定期点検整備を終え、約1年ぶりに運転を再開した。 復興支援や地域活性化を目的に2014年4月からJR釜石線の花巻―釜石間で運行してきたSL銀河。21日の再開初…

  • 記事の画像

    JR「銀河」初めて県内に 平安装束の女性ら歓迎

    • 朝日新聞(和歌山)
    • 2021年7月18日(日)

     JR西日本の長距離列車「WEST EXPRESS(ウエスト エクスプレス) 銀河」が観光客を乗せて初めて和歌山県内を走り、17日に終着の新宮駅に到着した。同駅のホームでは、平安装束の女性らが出迎えて…

  • 記事の画像

    善意で走ってきた無料バス、窮地 運行会社「倒れそう」

    • 朝日新聞(東京)
    • 2021年2月17日(水)

     新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言が長引く影響で、東京都東村山市のバス会社「銀河鉄道」が窮地に陥っている。昨春の緊急事態宣言時は、市民のために赤字覚悟で無料通勤バスを運行した同社。売り上げの落ち込…

  • 記事の画像

    「銀河」 山陰での再運行3~6月に JR西発表

    • 朝日新聞(鳥取)
    • 2021年1月23日(土)

     【鳥取】JR西日本米子支社は21日、長距離列車「WEST(ウエスト) EXPRESS(エクスプレス) 銀河」を、山陰方面で3月26日から6月26日まで再び運行すると発表した。山陰方面の運行は昨年9~…

  • IGR赤字額 過去最大3.1億円

    • 朝日新聞(岩手)
    • 2020年12月24日(木)

     第三セクター「IGRいわて銀河鉄道」(盛岡市)は22日、2020年度の決算が約3億1320万円の赤字となる見通しと発表した。赤字額は開業した02年度の約2億800万円を上回り過去最大。 新型コロナウ…

  • 記事の画像

    JR西日本の銀河、来春に山陰方面を運行予定

    • 朝日新聞(鳥取)
    • 2020年12月21日(月)

     【鳥取】JR西日本の長距離列車「WEST EXPRESS(ウエストエクスプレス) 銀河」が来春、山陰方面で再び運行される。同社米子支社が発表した。銀河は今年9~11月に山陰方面を初めて走った。 銀河…

  • 記事の画像

    「銀河」が和歌山にやって来る 来年夏秋に京都―新宮間

    • 朝日新聞(和歌山)
    • 2020年12月17日(木)

     JR西日本の長距離列車「WEST EXPRESS(ウエストエクスプレス) 銀河」が、和歌山県内を走ることが決まった。JR西が16日、発表した。来年の夏から秋にかけ、京都―新宮間を結ぶ特急として走る。…

  • 記事の画像

    JR特急「銀河」山陽ルート運行開始 倉敷・岡山駅にも

    • 朝日新聞(岡山)
    • 2020年12月13日(日)

     JR西日本の長距離特急「WEST EXPRESS 銀河」が12日、大阪―下関を結ぶ山陽ルートでの運行を始めた。11月までの山陰ルートでは通過していた倉敷と岡山の両駅でも停車。倉敷駅の上り線では特産品…

  • 記事の画像

    JR特急「銀河」に記者が試乗 山陽ルート運行前に

    • 朝日新聞(山口)
    • 2020年12月7日(月)

     JR西日本の長距離特急「WEST EXPRESS 銀河」が大阪―下関間を結ぶ「山陽ルート」での運行を12日から始めるのを前に、試運転を兼ねた報道向け試乗会が5日にあった。山口県内の山陽線を特急電車が…

  • IGR、2億8千万円赤字予測 コロナ禍で過去最大

    • 朝日新聞(岩手)
    • 2020年9月29日(火)

     第三セクター「IGRいわて銀河鉄道」(盛岡市)は28日、2020年度の収支が2億8259万円の赤字となる見通しと発表した。赤字は2年連続で、02年の開業から過去最大の赤字となる見込み。 7月末までの…

  • 記事の画像

    新列車「銀河」、備中神楽でおもてなし

    • 朝日新聞(岡山)
    • 2020年9月15日(火)

     JR西日本の新たな長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」。備中高梁駅に初めて停車した12日夜は歓迎セレモニーが開かれ、伝統芸能の備中神楽の披露などで乗客をもてなした。地元には観光需要の回復を期…

  • 記事の画像

    期待を乗せて「銀河」一番列車

    • 朝日新聞(岡山)
    • 2020年9月13日(日)

     関西と山陰、山陽地方を結ぶJR西日本の長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」が11日に運行を始め、12日朝に一番列車が岡山県内を通過した。新型コロナウイルスの影響で約4カ月遅れの出発となったが…

  • 記事の画像

    夜行特急「銀河」、出雲に一番列車が到着

    • 朝日新聞(島根)
    • 2020年9月13日(日)

     京都・大阪方面と島根県出雲市を結ぶJR西日本の新しい夜行特急列車「WEST EXPRESS 銀河」の運行が11日から始まり、一番列車が12日朝、JR出雲市駅に到着した。 銀河は「気軽に鉄道の旅が楽し…

  • 記事の画像

    新しい長距離列車「銀河」 、4カ月遅れて京都駅出発

    • 朝日新聞(社会)
    • 2020年9月12日(土)

     関西と山陰、山陽地方を結ぶJR西日本の新しい長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」が11日、運行を開始し、京都駅で出発式が開かれた。新型コロナウイルスの影響で4カ月遅れの運行。多くの鉄道ファン…

  • 記事の画像

    JRの「銀河」、鳥取・島根の両県知事らが試乗

    • 朝日新聞(鳥取)
    • 2020年8月24日(月)

     鳥取県の平井伸治知事と島根県の丸山達也知事は22日、JR西日本が9月11日から山陰方面で運行を開始する長距離列車「WEST(ウエスト) EXPRESS(エクスプレス) 銀河」に試乗した。牧原弘米子支…

  • 記事の画像

    「銀河」の旅やっと 新長距離列車、9月運行

    • 朝日新聞(鳥取)
    • 2020年7月23日(祝)

     JR西日本米子支社は22日、新型コロナウイルスの影響で運行が延期されていた長距離列車「WEST EXPRESS(ウエストエクスプレス) 銀河」について、9月11日から山陰方面での運行を開始すると発表…

  • コロナで稼働減の貸し切りバス、通勤にどうぞ 無料提供

    • 朝日新聞(社会)
    • 2020年3月12日(木)

     東京都東村山市のバス会社「銀河鉄道」は12日から平日朝に毎日1便、西武線東村山駅と新宿駅、東京駅を結ぶ無料通勤バスを運行する。事前予約制で先着順。同社は多摩地域での路線バス2路線のほか、貸し切りバス…

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる