鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「北陸新幹線」に関する新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

新聞・放送ニュースの検索結果(新しく公開された順)/ 176~179件を表示しています

全179件

  • 記事の画像

    地震を想定 北陸新幹線で避難訓練

    • 朝日新聞(富山)
    • 2017年10月27日(金)

     地震による北陸新幹線の脱線を想定した訓練が26日未明に行われた。JR西日本金沢支社や県警、高岡市消防本部から計約140人が参加。新幹線を高岡市内の高架上に停車させ、負傷した乗客を搬送する手順などを確…

  • 記事の画像

    (各駅停話)東京駅 最上級のもてなし乗せて

    • 朝日新聞(各駅停話・北陸新幹線)
    • 2015年10月10日(土)

     午前11時過ぎ、金沢発上り「かがやき」がホームに滑り込む。足早に階段へ向かう乗客の波の向こう側、最後尾12号車は特別な雰囲気が漂う。1両18席だけの最上級「グランクラス」。専任アテンダント(客室乗務…

  • 記事の画像

    (各駅停話)高崎駅 陶製復古のだるま弁当

    • 朝日新聞(各駅停話・北陸新幹線)
    • 2015年10月5日(月)

     だるまをかたどった真っ赤なプラスチック容器のふたを開ければ、しょうゆ味で炊いたご飯の上に、タケノコや鶏肉、栗、こんにゃくがたっぷり。「だるま弁当」(千円)は、発売以来55年の歴史を誇る。 この名物駅…

  • 記事の画像

    (各駅停話)安中榛名駅 かつての難所 遊歩道に

    • 朝日新聞(各駅停話・北陸新幹線)
    • 2015年10月3日(土)

     下り列車ならば軽井沢まで10分ちょっと。安中榛名(あんなかはるな)を出ると、ほとんどがトンネルの中だ。だが、両駅を隔てる碓氷峠はかつて鉄道の最大級の難所として知られていた。 明治期以来、峠越えの拠点…

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる