鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

北近畿エリアにICOCAを導入、JR西

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 76~90件を表示しています

全177件

  • 今日は何の日?(1月21日)

    • 2023年1月21日(土)

    本日(1月21日)は、以下の出来事が有った日です。新潟県糸魚川市小滝にて雪崩が発生した日。民家一軒が全壊、6名が黄泉の国に旅立つ。(1945年(昭和20年))大阪に交通科学館(後の交通科学博物館、現在は京都に移転)...

  • 今回の【駅】コーナーは、兵庫県朝来市南部の山中に位置する播但線の主要駅で、かつては近くに生野銀山が存在しており、駅前には銀山で栄えていた時代の名残をとどめる古い市街地が広がる、生野駅 (いくのえき。I...

  • 今回の【駅】コーナーは、兵庫県中部、丹波市南寄りの篠山川沿いに広がる住宅地に位置する福知山線と加古川線の接続駅で、戦前に造られた木造駅舎が現存している有人駅、谷川駅 (たにかわえき。Tanikawa Station)...

  • 今回の【駅】コーナーは、兵庫県三田市中央部に広がる郊外の住宅地に位置する福知山線【愛称:JR宝塚線】の駅で、駅近くには田園も残っており、ローカルな雰囲気が漂う、広野駅 (ひろのえき。Hirono Station) で...

  • 今回の【駅】コーナーは、兵庫県北部、香美町北東部の山地が日本海に迫るリアス式海岸沿いに位置する山陰本線の駅で、松葉ガニの水揚げされる柴山港(柴山漁港)が近くにあり、地域としては冬はカニ目的の客で賑わ...

  • 前回の続き…2022年夏は、5週連続で乗り鉄・降り鉄を実行しました。3週目の7月29日~30日は1泊2日の日程で、『青春18きっぷ』を利用して中国山地のローカル線が集結する岡山県津山周辺の駅を降り鉄していきました...

  • 今回の【駅】コーナーは、兵庫県市川町の中心部近くに位置する播但線の駅で、東側を流れる市川の対岸には市川町役場がある、甘地駅 (あまじえき。Amaji Station) です。駅名 甘地駅 (駅番号なし) 所在地 兵庫県神...

  • 令和4年(2022年)3月15日・6月1日・9月15日 特急きのさき9号乗車記③~⑤※ソロ鉄※個人的事情や個人的な行動等に関するブログ【投稿日 令和4年10月13日】1 はじめに(1)個人的事情 令和4年(2022年)3月ダイヤ改正...

  • 今回の『駅【簡易版】』コーナーは、京都府北部丹後地方、日本海側の都市である宮津市の西部に位置する京都丹後鉄道宮豊線の主要駅で、文字通り大観光地である日本三景「天橋立」への玄関口である、天橋立駅 (あ...

  • 今回の【駅】コーナーは、兵庫県北部、豊岡市北西部の日本海にほど近い竹野地区に位置する山陰本線の駅で、竹野海岸(竹野浜)が近くにあるため夏は海水浴客で、冬はカニ料理を目的とした観光客で賑わう、竹野駅 (...

  • 令和4年(2022年)6月29日城崎にて⑬(令和4年6月29日 城崎訪問)(13回目の正式訪問)※個人的事情に関するブログ※個人的な行動に関するブログ※旅行記※ソロ鉄【投稿日 令和4年8月31日】1 はじめに 令和4年(2022...

  • 今回の【駅】コーナーは、兵庫県中東部、丹波市中央部に広がる山あいの住宅地に位置する福知山線の駅で、近くには本州で一番標高の低い中央分水界が存在する難読駅、石生駅 (いそうえき。Iso Station) です。駅名...

  • 今回の【駅】コーナーは、兵庫県北部・日本海側(但馬地方)の山間部に広がる養父市東部の農村地帯に位置する山陰本線の駅で、すぐ南側には朝来市との境界がある駅、そして市名を名乗っているものの、養父市の中心...

  • 今回の【駅】コーナーは、兵庫県神戸市北区北東端の山あいに位置する福知山線【愛称:JR宝塚線】の駅で、神戸市内にありながら他の市内駅と離れている理由で特定都区市内制度における神戸市内駅に指定されていな...

  • 公共交通活性化の先進事例として注目を集めている京都丹後鉄道(WILLER TRAINS株式会社)の取り組み。地方鉄道では導入が遅れているキャThe post 【2022年6月】京都丹後鉄道チケットレス乗車体験 first appeared ...

    shalisさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東上線に新型車両導入へ

9000系の置き換えに向け、車両の設計を開始。2024年度の東武鉄道鉄道事業設備投資計画で発表。

画像

めでたいでんしゃの「祖先」

7月13日に南海の観光列車「はじまりの『めでたいでんしゃ』」がデビューへ。2000系を改造。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。