鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

近畿・広島エリアに「路線記号」を導入、JR西

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 31~45件を表示しています

全64件

  • 今回の【駅】コーナーは、兵庫県姫路市南東部の住宅地に位置する山陽本線の駅で、2008年に開業した新駅であり、駅開業後は駅周辺に住宅が増えている、はりま勝原駅 (はりまかつはらえき。Harima-Katsuhara Statio...

  • 昨日、JR西日本 関西線 天王寺駅で201系の普通運用を撮りました。1枚目は、天王寺駅16番線に停車するND662編成 クハ200-124の普通 王寺行きです。2枚目は、クハ201-124の前面の...

    HK559さんのブログ

  • みなさんこんにちは。前回からの続きです。いよいよ、本体工事がはじまった「大阪モノレール」東大阪市方面への延伸計画。今回は、延伸区間の大部分を占める東大阪市内のうち、その市北端部に当たる付近から、最...

  • JR西日本 広島地区の新型車両 227系。山陽本線では 主に糸崎~岩国駅間で運転されていますが、福山~糸崎駅間でも 1日に3往復程度運転されています。今回は、三原駅で撮影した 227系の普通 福山行きを、簡単に紹...

  • 【備考】・ここでは2021年3月現在で運転している、大和路線(JR難波~加茂)・和歌山線(王寺~高田)・桜井線(奈良~高田)・おおさか東線(新大阪~久宝寺)に関係する表示を扱います。【関西本線(大和路線)】▼JR難波▼快...

  • 過去写真 > 鉄道 > 西日本旅客鉄道 [JR西日本] (#148)今月は西日本旅客鉄道 (JR西日本) の昔写真をご紹介しております前回に引き続き1999年8月8日の大阪駅撮影分から、今回はこちらの1枚です西日本旅客鉄道...

    まめだ81号さんのブログ

  • 2009年撮影。今回の『駅【簡易版】』コーナーは、奈良県桜井市の中心部に位置する桜井線の主要駅で、近鉄大阪線とも乗換可能ですが乗車人員は近鉄に水をあけられている、桜井駅 (さくらいえき。Sakurai Station) ...

  • IMG_3476

    JR西日本 鴻池新田駅

    • 2021年2月12日(金)

    片町線(学研都市線)の中間駅で、各駅停車のみ停車します。駅ナンバリングはH-37路線は関西鉄道によって敷設されましたが、この駅の開業は国有化後の明治45(1912)年。当時はもちろん地上駅でした。その後、昭和45(...

  • JR西日本 広島地区の新型車両 227系。山陽本線では 主に糸崎~岩国駅間で運転されていますが、福山~糸崎駅間でも 1日に3往復程度運転されています。今回は、福山駅と尾道駅で撮影した 227系の写真を簡単に紹介し...

  • 伯備線の中でも主要駅に含まれる備中高梁駅。昨年の夏に訪れた際の様子をお伝えしたいと思います。まずは、備中高梁駅の位置を確認します。備中高梁駅は、特急やくも号で岡山駅から約35分のところ。すべての特急...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20201226/18/kanayashirokazuo/63/d4/j/o1400105014872253776.jpg

    TOMIX 98391など 223-2000系

    • 2020年12月26日(土)

    良作を悪作にする,延期すべき製品を延期せずに無理して出すこのメーカーの姿勢はよく分かりません.そのため,厳しい論調の記事であることをご容赦ください.TOMIXから,転落防止幌の223-2000系が発売されました...

  • 12月22日(火)は、塚本駅でWEST EXPRESS銀河、289系ラッピング列車等を撮影した後、島本駅、京都駅で貨物を中心に撮影すると、地元、大阪環状線大正駅へ戻りました。大阪環状線は、永らく、103系、201系が主役と...

  • 広島駅の在来線ホームでは、かつて 全てののりばで 帯が 青色の駅名標が設置されていました。2014年に JR西日本が 広島エリアの各路線に 路線記号と新しいラインカラーを導入し、それに伴って 駅名標が新しいライ...

  • ・広島地区の在来線のイメージを一新させた227系広島地区のJR在来線は数年前まで、国鉄型の宝庫であり、115系や105系など運行される全ての車両が国鉄時代から引き継がれた車両であった。しかし、2014年に写真の22...

    明科穂高さんのブログ

  • f:id:ryojotetsuro:20201001085307j:plain

    新快速運行開始50年

    • 2020年10月1日(木)

    2020年10月1日、新快速は運行開始から50年を迎えました。新快速は1970年に京都~西明石間で運行を開始し、当初の停車駅は大阪、三ノ宮、明石でした。現在ではJR西日本とJR東海が運行しており、JR西日本は播州赤穂...

    旅情鉄路さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東上線に新型車両導入へ

9000系の置き換えに向け、車両の設計を開始。2024年度の東武鉄道鉄道事業設備投資計画で発表。

画像

めでたいでんしゃの「祖先」

7月13日に南海の観光列車「はじまりの『めでたいでんしゃ』」がデビューへ。2000系を改造。

画像

特別仕様車イベント走行

銀座線1000系特別仕様車で実施。車内照明の色味変更や「予備灯」点灯でレトロ感を演出。

画像

西武「2色塗り」復刻

2000系1本を対象に、1961年まで使用のデザインでラッピング。ただし先頭部のみ。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

5月の鉄道イベント一覧

新緑がまぶしい季節となりました。5月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。