鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「コロナ」に関する動画

すべて外部サイト

動画の検索結果(新しく公開された順)/ 166~180件を表示しています

全5462件

  • 【全区間走行音/東芝GTO】281系 関空特急はるか9号 野洲→関西空港

    112分51秒

    【全区間走行音/東芝GTO】281系 関空特急はるか9号 野洲→関西空港

    車両:モハ281-7電動機:WMT100B形 かご形三相誘導電動機 (180kW)制御器:WPC4形 GTOサイリスタ素子VVVFインバータ制御(東芝)ここのところインバウンド需要で大盛況の関空特急はるか号...

    • 2024年4月4日(木)
  • 鹿児島本線783系特急きらめき

    1分1秒

    鹿児島本線783系特急きらめき

    鹿児島本線西小倉駅を通過する博多発門司港行きの783系の特急きらめき10号です。登録ボタンの右横にあるベルマーク通知をオンにしておくと、動画を投稿した事がお知らせされ、いち早く見る事...

    • 2024年4月3日(水)
  • 鹿児島本線813系快速列車

    1分11秒

    鹿児島本線813系快速列車

    鹿児島本線西小倉駅を発車する小倉行きの813系の快速列車です。登録ボタンの右横にあるベルマーク通知をオンにしておくと、動画を投稿した事がお知らせされ、いち早く見る事ができます。最近...

    • 2024年4月3日(水)
  • 福北ゆたか線817系普通列車

    1分14秒

    福北ゆたか線817系普通列車

    福北ゆたか線(篠栗線)博多駅を発車する折尾行きの817系の普通列車です。登録ボタンの右横にあるベルマーク通知をオンにしておくと、動画を投稿した事がお知らせされ、いち早く見る事ができま...

    • 2024年4月2日(火)
  • 福岡市営地下鉄3000系普通列車

    1分3秒

    福岡市営地下鉄3000系普通列車

    福岡市営地下鉄七隈線天神南駅に到着する博多行きの3000系の普通列車です。登録ボタンの右横にあるベルマーク通知をオンにしておくと、動画を投稿した事がお知らせされ、いち早く見る事がで...

    • 2024年4月2日(火)
  • 西鉄天神大牟田線7050形普通列車

    1分21秒

    西鉄天神大牟田線7050形普通列車

    西鉄天神大牟田線白木原駅に到着する天神行きの7050形の普通列車です。登録ボタンの右横にあるベルマーク通知をオンにしておくと、動画を投稿した事がお知らせされ、いち早く見る事ができま...

    • 2024年4月1日(月)
  • 西鉄天神大牟田線3000形特急

    51秒

    西鉄天神大牟田線3000形特急

    西鉄天神大牟田線白木原駅を通過する天神行きの3000形の特急列車です。登録ボタンの右横にあるベルマーク通知をオンにしておくと、動画を投稿した事がお知らせされ、いち早く見る事ができま...

    • 2024年4月1日(月)
  • 【中継】JR新潟駅の新しいバスターミナルが開業  利便性が向上へ 現地の様子は《新潟》

    2分49秒

    【中継】JR新潟駅の新しいバスターミナルが開業  利便性が向上へ 現地の様子は《新潟》

    2024年4月1日放送TeNYテレビ新潟「新潟一番」より--------------------------------------------------新潟駅の新しいバスターミナルが開業、駅の南北に分かれていたバス停が統合され、利便...

    • 2024年4月1日(月)
  • 【JR新潟駅】新バスターミナル開業 南北つながり利便性向上 “スイッチバック式”は65年の歴史に幕 《新潟》

    3分51秒

    【JR新潟駅】新バスターミナル開業 南北つながり利便性向上 “スイッチバック式”は65年の歴史に幕 《新潟》

    2024年4月1日放送TeNYテレビ新潟「新潟一番」より--------------------------------------------------新潟駅の新しいバスターミナルが3月31日開業しました。これまで駅の南北に分かれていた...

    • 2024年4月1日(月)
  • 鹿児島本線883系特急ソニック

    1分36秒

    鹿児島本線883系特急ソニック

    鹿児島本線小倉駅を発車する大分発博多行きの883系特急青いソニック58号です。登録ボタンの右横にあるベルマーク通知をオンにしておくと、動画を投稿した事がお知らせされ、いち早く見る事が...

    • 2024年3月31日(日)
  • 【鉄道七不思議】大阪メトロの七不思議

    34分6秒

    【鉄道七不思議】大阪メトロの七不思議

    コミュニティーで事前発表した「大阪メトロの七不思議」をお届けします。民営化される前のエピソードが多いのです。最後に地下鉄から聞こえる奇妙な音を特集します。なぜこんな音が聞こえる...

    • 2024年3月30日(土)
  • 日豊本線885系特急ソニック

    41秒

    日豊本線885系特急ソニック

    日豊本線八坂川橋梁を通過する大分発小倉経由博多行きの885系特急白いソニックです。登録ボタンの右横にあるベルマーク通知をオンにしておくと、動画を投稿した事がお知らせされ、いち早く見...

    • 2024年3月30日(土)
  • 福岡市地下鉄  七隈線の延伸から1年で利用者急増 バス減便で生活に支障をきたす地域も

    7分12秒

    福岡市地下鉄  七隈線の延伸から1年で利用者急増 バス減便で生活に支障をきたす地域も

    福岡市地下鉄の七隈線が延伸されてから1年が経ち、利用客数は1日平均で12万3000人コロナ前の1.5倍に上り、延伸効果があらわれました。一方で、地域によってはバスの減便による支障も発生...

    • 2024年3月30日(土)
  • 日豊本線813系普通列車

    48秒

    日豊本線813系普通列車

    日豊本線八坂川橋梁を通過する杵築行きの813系の普通列車です。登録ボタンの右横にあるベルマーク通知をオンにしておくと、動画を投稿した事がお知らせされ、いち早く見る事ができます。最近...

    • 2024年3月29日(金)
  • 日豊本線815系普通列車

    41秒

    日豊本線815系普通列車

    日豊本線八坂川橋梁を通過する幸崎行きの815系の普通列車です。登録ボタンの右横にあるベルマーク通知をオンにしておくと、動画を投稿した事がお知らせされ、いち早く見る事ができます。最近...

    • 2024年3月29日(金)

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる