鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「東武 スペーシアX 営業運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 121~135件を表示しています

全147件

  • 2023年6月10日に、東武トップツアーズの主催で「東武宇都宮線20400型新ラッピング列車『ベリーハッピートレイン』乗車と8000系6両編成で行く東武鉄道レジェンド乗り鉄」ツアーが催行されました。20400型『ベリー...

    2nd-trainさんのブログ

  • こんにちは。 先日、宇都宮線を撮影しに、埼玉方面に車を走らせました。先月の高崎線本庄付近に続く、埼玉の湘南色電車です。  宇都宮線ですが、現在は定期特急の運転も東武線直通以外無くなり、ほぼ湘南色の電車...

    hacchi46さんのブログ

  • 今年7月15日に東武鉄道に新しい特急スペーシアXが誕生するそうです。スペーシアX公式サイトへそこで、しばらく前からスペーシアXのイラスト素材を作っていました。背景を替えていろいろなパターンのGIFアニ...

    doranekoさんのブログ

  • 老朽化した1720系「デラックスロマンスカー」に代わる新しいフラッグシップ車両として、1990年に登場した「スペーシア」。9編成が製造され、現在徐々に数を減らしつつあります。また、2023年7月15日にはN100系の...

    おでかけライフさんのブログ

  • 東武鉄道は7日、新型特急車両「スペーシアX」の運行開始(7月15日)に合わせ、東武スカイツリーラインの浅草駅、日光線の東武日光駅をリニューアルすると発表した。リニューアル工事は「つなぐ」をコンセプトに実施...

  • 東武鉄道は6月7日、伊勢崎線(東武スカイツリーライン)の浅草駅と東武日光線の東武日光駅が生まれ変わると発表した。新型のN100系特急型電車「スペーシアX」の運行開始(7月15日)にあわせ、リニューアルする。 ...

    鉄道プレスネットさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230606/21/nichika-51092/8d/6a/j/o1620108015295019072.jpg

    消えた東武スペーシアの塗装

    • 2023年6月6日(火)

    東武鉄道の新型特急「スペーシアX」のデビューが迫る中、東武100系スペーシアの「雅」塗装が2023年6月に消滅しました。スペーシアは2021年デビュー30周年を境に「粋」「雅」塗装から順次元のオレンジと赤の塗装に...

  • 東武N100系スペーシアX

    • 2023年6月6日(火)

    東武N100系※2023年7月15日デビューする東武の最新型特急車両。従来の100系スペーシア特急車両を最新技術でアップデートされた。車内は6号車の7名用個室『コクピットスイート』を始め、6種類のシートが用意され...

  • いよいよ来月7月デビューする 東武特急スペーシアX 浅草から日光・鬼怒川温泉まで 全線通しで試運転が始まったようで ちょっと様子を見てきました(笑) 水鏡が出来そうな場所を 求め探したが時期的にありま...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230604/19/inutetsudo/82/00/j/o1080081015294040820.jpg

    東武鉄道で栃木まで

    • 2023年6月4日(日)

    北千住駅からこんにちは!70090系と友達の東京メトロ2000系です!ぼく(2000系)は、途中で運用に行きます!今から特急で栃木駅まで行きます!リバイバルカラーのスペーシアです!引退前に乗れてよかったです!リ...

  • 前回の記事で紹介したE653系特急「常磐日光号」を撮影後、近くを走る東武日光線の特急スペーシアと東武鬼怒川線のDL大樹や特急きぬがわなどを撮りに移動しました。東武鉄道の特急スペーシアは新型車両スペーシアX...

  • 以前の記事でちょっと触れた話。東武スペーシアXのデビュー(2023/7/15)が近づいてるので、そろそろその乗り鉄スケジュールを。ココはスペーシアX〜小田急GSEという豪華私鉄旅行で行きたいトコですが、日光発の早...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230521/16/nahanefu22/92/03/j/o1280085615287347801.jpg

    もはや初夏の日光線①

    • 2023年5月24日(水)

    500系リバティの導入や7月に新型のスペーシアXが運行開始になることもあり、運転本数が少なくなった100系スペーシアを撮影しようと、SL大樹の運転が2往復だったこの日は、午前の便の撮影をした後に日光...

  • 5月18日は、新型特急車両「スペーシアX」を狙いに東武スカイツリーライン新田駅へと向かいました。新田駅到着時は、最初上りでスペーシアXを待っていたのですが、来なかったので下り線でスペーシアXを待ちながら...

  • この日は7月15日にデビューするN100系・スペーシアXの試運転の撮影に行って来ました。相変わらず姫宮~東武動物公園~杉戸高野台間の自分が撮影している場所は草刈りが行なわれず、すっかり木になってし...

    ゆみおくんさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する