鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「大阪メトロ 中央線 400系 営業運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 16~30件を表示しています

全40件

  • すべての人の目を惹きつける「走る宇宙船」。Osaka Metro中央線の新型車両400系電車が、本日デビューしました。2021年にその外観が発表され、ジーショック、雀卓、ベイブレードなど、様々あだ名が付けられました...

  •   すべての人の目を惹きつける「走る宇宙船」。Osaka Metro中央線の新型車両400系電車が、本日デビューしました。 2021年にその外観が発表され、ジーショック、雀卓、ベイブレードな ...The post 【走る宇宙...

    Pass-caseさんのブログ

  • _MG_1995

    大阪メトロ400系 臨時回送

    • 2023年6月25日(日)

    2023.03.17 大阪メトロ400系 いよいよ今日から営業運転開始となった大阪メトロ400系 この日は夜から関西いたのでなんかないかなと思っていると、400系の緑木から森ノ宮への回送があるとのことなんとこの日が日...

  • 撮影:ギュンシェ様 2023年6月25日、かねてから予告されていた400系が正式にデビューを果たしました! 初日は運番10(森ノ宮7:32発 […]大阪メトロの新車「400系」がいよいよ運用開始!生駒行きでデビュー!...

    Series207さんのブログ

  • 中央線用400系が2023年6月25日7時32分発森ノ宮発生駒行き運用から運転を開始しました。初日は406-01Fが充当されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • みなさんこんにちは。今日の話題です。NHK大阪ローカル「ほっと関西サタデー」ほか2023(令和5)年6月24日放送より。開幕まで2年を切った「2025年大阪・関西万博(日本国際博覧会)」。会場の人工島「夢洲(ゆめ...

  • ルーキーが ライトへレフトへ ホームラン交流戦が終わってセ・パ両リーグの戦いが再開しました。独走していた阪神タイガースがこのままアレに向かって突っ走るかと思われていたところ、交流戦の失速で2位以下との...

    鮮魚特急・ボックス席さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230618/18/221-c3-rapid/84/ef/j/o2560170615300815871.jpg

    地下鉄の撮影へ。

    • 2023年6月18日(日)

    こんにちは。今回は大阪メトロの一日乗車券を使って撮影へ行きました。2606Fはじめに必ず抑えたかった中央線へ。400系のデビューが間近に迫る中、20系は数が減る前に撮っておきたかった車両でした。32656F綺麗な...

  • 出典:Osaka Metro 1) 大阪メトロは、中央線400系のデビューを記念した「記念1日乗車券」を発売すると発表しました。 発売日は4 […]【大阪メトロ】400系の記念乗車券を発売へはOsaka-Subway.comで公開され...

    Series207さんのブログ

  • 2023年5月22日~24日にかけて、大阪メトロ400系03編成(406-03F)が近鉄けいはんな線内にて試運転を実施しました。 運転区間は […]【中央線】400系03編成(406-03F)、近鉄けいはんな線内を試運転はOsaka-Subwa...

    Series207さんのブログ

  • 大阪メトロ中央線九条駅で30000A系を撮りました。 32656F 生駒行き。行き先表示器の文字が大きいです。 32659F コスモスクエア行き。知らないうちにたくさん製造されたんですね。 6月25日からの営業運転に向け...

    ソルトさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230512/11/akanet-takapun/bd/dd/j/o1080081015283162457.jpg

    未知との遭遇?

    • 2023年5月12日(金)

    大阪・関西万博開催のときのアクセスとなる大阪メトロ中央線。そしてアクセスとなる中央線の目玉となる車両がプレス発表もされている通り400系。https://subway.osakametro.co.jp/news/news_release/20230425_400...

  • ついに6月にデビューすることが決まった大阪メトロの新型車両、400系ですが、連日乗務員訓練と思われる回送運転が行われました。 中央線内での運転 運転は中央線内のみ、森之宮~コスモスクエア間で行われ、1日に...

    Mittiy The 2ndさんのブログ

  • 4月30日、大阪メトロ中央線で、6月25日に登場予定の400系の試運転が行われました。 第2編成を使用し、森ノ宮~コスモスクエア間を往復していました。 ▼九条駅に到着する最新鋭400系。今までにない強烈なインパク...

    500系のぞみW編成さんのブログ

  • 2023年4月26日、近鉄へ貸し出していた400系01編成が、大阪メトロの森之宮検車場へ返却されました。 同列車は4月4日から長期にわたって […]【中央線】400系01編成、近鉄から返却回送はOsaka-Subway.comで公...

    Series207さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する