
東京都交通局は、プラレール「都営三田線6500形」を販売。先頭車・中間車・最後尾車の3両セットで、販売額は2,500円。販売開始日は、2022年4月28日(木)。販売箇所は、五反田、新橋、浅草橋、日比谷、水道橋、巣鴨、高島平、市ヶ谷、馬喰横山、本八幡、上野御徒町、門前仲町、大門(大江戸線)、青山一丁目、都庁前、練馬の各駅駅長事務室、三ノ輪橋おもいで館。同日10:00より、「はとマルシェOnline」「鉄道甲子園オンラインショップ」での通信販売も実施。販売数は12,000個で、売切次第販売終了。購入特典として、三つ折りホルダー「オレッタ TOEI MITA LINE」をプレゼント(なくなり次第終了)。
2022年4月25日(月)17時3分更新
このイベントに関連するツイート(新着順)
全1件
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全1件
-
4月28日より、都営地下鉄主要駅の駅事務所とオンラインショップで販売開始。初日に本八幡で購入しました。三田線は2001年に販売された6300形以来21年ぶりです。当時九州在住の幼児だった筆者に、祖母が購入して届...
スペシャル鉄道先生さんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全3件
-
都営地下鉄三田線6500形運転開始記念東京地下鉄大集合2022~プラレール鉄道博物館地下鉄編銀座線丸ノ内線日比谷線東西線千代田線有楽町線副都心線半蔵門線大江戸線新宿線浅草線と東山線御堂筋線入りです
今回は都営地下鉄三田線6500形運転の運転開始を記念して地下鉄プラレール車両をまとめて紹介致します。
- プラレール鉄道博物館@YouTube
- 2022年5月14日(土)
- 東京都 三田線 6500形 営業運転開始の動画
-
特注品でエラー品❗️都営地下鉄限定プラレール都営三田線6500形開封&走行動画
- 鰐梨&MIROクちゃん@YouTube
- 2022年5月6日(金)
-
【都営地下鉄限定プラレール(数量限定)】都営三田線6500形を開封
都営地下鉄三田線の新型車両「6500形」の開封。この車両は都営地下鉄のオリジナルプラレールとして2022年4月28日より1万2000個限定で販売開始されました。(作者は販売開始日に練馬駅で購入)...
- 疾風レノン 2047@YouTube
- 2022年4月30日(土)