
JR東日本新潟支社は、新潟駅構内の線路切換工事を実施。実施日は、2022年6月4日(土)。同工事にともない、信越本線新潟~越後石山間、白新線新潟~東新潟間、特急「いなほ」全区間、特急「しらゆき」新潟~新津間は終日運休。信越本線新潟~亀田間、白新線新潟~東新潟・豊栄間でバスによる代行輸送を実施のほか、豊栄~酒田・秋田間で臨時快速列車を運転。【3月23日追記:駅名の誤記を訂正しました】
2022年3月23日(水)17時13分更新 / 3月22日(火)掲載
このイベントに関連するツイート(新着順)
ツイートはありません
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全76件
-
新潟地区落雷でE127系運用復帰!!
- 29日(水)20時57分
新潟地区で6月27日に発生した落雷で14両(下記参照)が被災し、28日から減車・運休が発生しているようです。E129系100番台3本と0番台が2本が被災したと思われます。そのため、引退予定であったE127系を運用に復帰...
JR131さんのブログ
-
昨日の秋田総合車両センター南秋田センターの様子。いつもよりの車両がたくさんいますね。なんでリゾートしらかみの2編成が夕方でも待機しているのか?もしかすると豪雨と強風で運休になったのかもしれません。そ...
四代目アキタさんのブログ
-
E127系運用復帰(新潟落雷で運休発生)
- 29日(水)7時17分
新潟地区ですが、6月27日の落雷で14両が被災し、28日から減車・運休が発生しています。本日、長岡に疎開していたE127系を運用に復帰させ、白新線以外の運行を平常通りに戻すことになりました。E127系は上越線で運...
いちさとさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全13件
-
【越後線にGV-E400系】新潟駅完全高架化臨時ダイヤ 関屋分水橋梁通過 関屋-青山間 6/4
2022/6/4撮影本日は、新潟駅の完全高架化工事のため、白新線 新潟~東新潟間、信越本線 新潟~越後石山間が終日運休となり、越後線も臨時ダイヤでの運転で減便されました。通常はE129系での...
- Taku / 657@YouTube
- 2022年6月11日(土)
-
【越後線にGV-E400系】新潟駅完全高架化臨時ダイヤ運転 新潟駅発着の様子 6/4
2022/6/4撮影本日は、新潟駅の完全高架化工事のため、白新線 新潟~東新潟間、信越本線 新潟~越後石山間が終日運休となり、越後線も臨時ダイヤでの運転で減便されました。通常はE129系での...
- Taku / 657@YouTube
- 2022年6月9日(木)
-
【GV-E400系】越後線普通吉田行 新潟駅発車(超貴重映像)
新潟駅高架化工事に伴い、6月4日は越後線の一部列車が気動車(GV-E400系)での運転となりました。#越後線 #gve400系 #新潟駅 #新潟駅高架化工事#新潟駅線路切換工事
- 旅好きの日常@YouTube
- 2022年6月8日(水)