
JR東日本新潟支社は、新潟駅で在来線高架1番線を供用。供用開始日は、2022年6月5日(日)。同日より、在来東改札の供用も開始。あわせて、万代口改札、在来線東口改札および在来線8番線、9番線は廃止。
2022年3月22日(火)15時51分更新
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全19件
-
全線高架化なった在来線新潟駅を訪れてきました。 在来線新潟駅は高架化前の4面...
-
これまで西がホームが唯一地上駅ホームだった新潟駅がこの度、全てのホームが高架化となり、地上駅としての役目に幕を閉じたつきでもありました。撮影:新潟駅1番線ホーム新津駅にて各列車の運用調査も行ってき...
-
2022/6/5(日) 5:02 新潟駅1番線ホーム 快速村上行き朝一番に1番線ホームを発車する 村上行きE129系6両このような場面に居られることは幸せです。
MAXIさんのブログ
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全7件
-
生まれ変わる駅 JR新潟駅全線高架化が完了 UXニュース6月5日OA
JR新潟駅の全線高架化が完了し5日から新しい1番線ホームの利用が始まりました。生まれ変わる駅から新たなにぎわいが期待されています2022年6月5日放送時点の情報です#UX新潟テレビ21
- UX新潟テレビ21@YouTube
- 2022年6月6日(月)
-
「警笛あり」新潟駅新1番線 E129系発車シーン
- 防災無線・鉄道@YouTube
- 2022年6月5日(日)
-
新潟駅高架化工事で代走するGV-400系と1番線を通過する車両 他
2022年6月5日より、新潟駅在来線が全て高架化されました。そして、その前日6月4日に一部の列車を除き大規模な運休、バス代走、切替工事が行われました。その中で、普段見る事の出来...
- hakutaka6812000@YouTube
- 2022年6月5日(日)