「西武 2000系2007編成 親子向けありがとう乗車ツアー」の投稿写真(2枚目)
2022年4月24日(日)10時16分
2022年4月24日(日)10時16分
西所沢にて
投稿者:ちーちくりんさん(支配人のたららんな日々♪)
西武鉄道と西武トラベルは、「ありがとう2007F乗車ツアー!池袋から芦ヶ久保・そして拝島行⁉親子で一日満喫旅」を開催。開催日は、2022年4月24日(日)。集合場所(受付時間)は、池袋駅1番ホーム付近(7:20~8:00)。2000系2007編成に乗車し、室内灯を消した状態での正丸トンネル走行、芦ヶ久保駅周辺の散策、社員による同編成についての講和などを実施。2007編成の運転区...
最新5件
きょう3月17日が、キハ85で定期列車を運転するのが最後の日です。残念ながら晴れませんでした。岐阜寄りが非貫通のワイドビューでした。直後に来る普通列車でそのまま帰ります。
ちーちくりんさんのブログ
いよいよ陸送もフィナーレ。まもなく近畿車輛です。あ、フロントガラスにローソンの看板映り込んじゃったわ。ちょっと奥で切ったほうがいいかな。紫の子の撮影、これにて終了。
ちーちくりんさんのブログ
先行誘導が来ました。思ってたより早かった。2分後に前方誘導です。結構な雨降ってきまして、ズブ濡れです。新幹線N700S J39編成16号車です。N700Sの顔前撮影は西九州の新幹線かもめ以来です。早いものでもう39...
ちーちくりんさんのブログ
バリッと順光で4両編成を撮影。高山付近は正直撮るところあまり無いですね。白川郷の合掌造りのヘッドマークです。あ、そういえば白川郷ってのも行ってみたいと今になって...(この人、思いつきで行動しがちです...
ちーちくりんさんのブログ
うわぁ…裏被り。なんとか抜けるか…抜けた! 黄色い子、バンザイ!
ちーちくりんさんのブログ
2023年でデビュー30周年となる255系。いったいいつまで走るのでしょうか?
「THE ROYAL EXPRESS」が、2024年に四国方面へ。JR西・貨物の機関車がけん引。
「新生E259系としての進化」をコンセプトに、前面・側面にシルバー基調のカラーを配置。
京阪のSANZEN-HIROBAが、4月21日にリニューアルオープン。新たに5000系などを展示。
鉄道マイスター検定はこんな経歴者が問題を作成。第2回の傾向と対策を聞きました
3月18日に開業した、相鉄・東急新横浜線。鉄道ファンとして気になる入線可能な路線…
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報にてどうぞ。
(出題範囲「新幹線」の問題例)