鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

近鉄 あをによし 試乗会(ツアー)

あをによし(イメージ)
あをによし(イメージ)

近畿日本鉄道は、「観光特急『あをによし』試乗会」を開催。開催日は、2022年4月16日(土)。A・B・C・Dの4コースを設定。乗車区間は、Aコースが大阪難波(9:32発)~大和西大寺(10:15着)、Bコースが大和西大寺(10:42発)~京都~近鉄奈良(12:28着)、Cコースが近鉄奈良(12:51発)~京都~大和西大寺(14:37着)、Dコースが大和西大寺(15:59発)~大阪難波(16:39着)。Aコース復路とDコース往路は各自移動。参加には、事前申込が必要。募集人数は、各コース80人(最少催行人数は各コース50人)。ツインシートは2人1組、サロンシートは3~4人1組の受付で、1人での応募は不可。参加費は、A・Dコースが大人各5,000円、子ども各4,140円、B・Cコースが大人各10,000円、子ども8,680円で、参加記念品つき。サロンシートの3人利用時は、A・Dコースは1,700円、B・Cコースは3,400円加算。申込は、近鉄ウェブサイトにて。受付開始日時は、3月10日(木)10:00。定員に達し次第、受付終了。

2022年3月8日(火)15時0分更新

関連記事:

間:

 

鉄道コムの最新情報を無料でお知らせしますプッシュ通知を受け取りますか?

ひとこと投稿

このイベントに関する情報や感想などを、「ひとこと」でみんなに伝えよう!

このイベントのあなたの「ひとこと」

ニックネームを登録すると、「ひとこと」の投稿フォームが表示されます。

みんなの「ひとこと」

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプヘルプ


「おすすめに追加」ボタンは、このイベントのおすすめメンバーに加わるためのホダンです。各イベントのおすすめの登録人数は、ランキング結果に反映され、人気のイベントを知ることができます。

イベントの投稿写真は、イベント開催の3日前より投稿できます。当日の様子など、あなたが撮影されたイベントの写真をどうぞご投稿ください。