鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「快速 SL銀河 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 226~240件を表示しています

全246件

  • サッカー日本代表が終了間際に三苫選手の2得点で勝利、7大会連続のW杯出場を決めました。DAZNで見ていたのですが、地上波で放送することができていれば子供たちやもっとたくさんの方に、この瞬間の感動が伝...

    c11249さんのブログ

  • 三陸鉄道の「こたつ列車」に乗った話、前回は、申込・久慈駅・車両について。今回は続きで、料理・車内販売・おもてなし等について。【1】料理を予約「こたつ列車」の指定席は電話で予約できます。同時に、弁当も...

  • 3月22日に3回目のワクチンのモデルナを接種したと話していましたが、接種後18時間位経過した昨日の10時頃から熱が出始め、午後には38.5℃まで上がりました。今は24日の朝、だいぶ下がりましたがまだ...

    c11249さんのブログ

  • 昨日、モデルナのコロナワクチンを接種してきました。今のところ熱もだるさも無し、無事?仕事へ行けそうです。さて平倉で撮影の後、4か所目の撮影地へ向かいます。途中、2地点でも撮影です。足ヶ瀬→上有住14...

    c11249さんのブログ

  • ウクライナ情勢、少しでも早く停戦になり国民の命を守って欲しいものです。ゼレンスキー大統領が米議会で日本の真珠湾攻撃を例に出したとのことですが、今の世界の人たちが理解している真珠湾攻撃は日本の開戦通...

    c11249さんのブログ

  • 本日でまん延防止が解除されます。私は明日、3回目のワクチン接種を秋田大学で受ける予定です。ちなみにモデルナです。コロナ感染は今後もどうなるかわからない状況、少し落ち着いてきた今こそ国民のために4回...

    c11249さんのブログ

  • SLパレオも無事走り始めたようで、この後真岡、そしてSL銀河、SLばんえつ物語、そしてSLぐんまみなかみ・よこかわが順を追って走り出しますねおっと、西でやまぐち号も走り始めていますね冬の間頑張ってくれた東...

  • 今日・明日の「SL銀河」の試運転が中止になったと聞きましたが?今回は3月15日・16日の2回目の試運転の写真を載せさせていただきます。秋田を車で7時頃に出発、高速道路を使わず1か所目に蒸気機関車の...

    c11249さんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d5/8afa21236646eb485f682d10ab6551ae.jpg

    2022 SL銀河試運転 2

    • 2022年3月19日(土)

    SL銀河往路2回目の試運転が15日にあったので雪が少し残る足ヶ瀬駅付近の撮り鉄定番スポットに行って来ました。 遠野駅を発車し、足ヶ瀬駅で停車。ここで点検しているようです。 点検も終わり、いよいよ発車。 平...

  • 昨日も岩手県沿岸部で震度5強の地震がありました。東北新幹線は宮城県の白石付近で脱線し区間運休が続いています。今は人の動きが活発になる時、秋田では羽越本線の特急「いなほ」が快速になって酒田駅から延伸...

    c11249さんのブログ

  • おはようございますダイヤ改正で石巻のデーテン運用が消滅 まぁ最終運用まで全く混まなく平和でした改正後早々に釜石線ではSL銀河客車 キハ141ハンドル訓練が行われましたので行って来ました!!まづは本線送り込...

  • ウクライナ情勢、ロシア軍が首都キエフに迫っています。米英日等西側諸国は、経済制裁を持って対抗しロシア経済は大打撃を受けるとされていますが、これに伴い西側諸国も同じ様に大打撃を受けることは必至です。...

    c11249さんのブログ

  • 今日は悪天候を承知で釜石線で実施されたDE10牽引のSL銀河用PDC試運転を撮影しておりました。いつものことですが、この結果は後日ご覧頂ければと思います。釜石線にて2022.313撮影SL銀河 C58 239復活の道のり (...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/56/23e97a1d3304cbaa32d056d1b88d4602.jpg

    2022 SL銀河試運転

    • 2022年3月13日(日)

    昨年11月、2014 年 4 月に釜石線で運行を開始した「SL銀河」が、旅客車(キハ 141 系)の老朽化に伴い、2023 年春をもって運行終了との報道がありました。なので春から秋までの運行は今年が最後となります。今...

  • 3月11日は11年前に「東日本大震災」があった日、各地で追悼の行事が行われました。お亡くなりになられました方のご冥福を心からお祈り申し上げます。そして、この記憶を絶対に未来へ引き継いでいくものです...

    c11249さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する