
JR西日本は、山陽本線南岩国~徳山間でICOCAのサービスを開始。サービス開始日は、2022年3月12日(土)。あわせて、在来線IC定期券による「新幹線乗車サービス」提供区間を、新岩国~徳山間で拡大。ICOCAエリア拡大対象エリア内の普通回数券、広島~徳山間、新岩国~徳山間の新幹線自由席回数特急券の発売は、3月11日(金)をもって終了。また、12日10:00~10:30、エリア拡大記念式典を開催。開催場所は、周南市立徳山駅前図書館2階入口前 イベントスペース、徳山駅在来線改札口前。
2022年3月3日(木)15時10分更新 / 12月17日(金)掲載
公式情報:
タグ:
期間:
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全23件
-
(このような絶壁を通っては費用もかかる)2022/4/11,JR西日本は兼ねてから予告していた,「ローカル線に関する課題認識と情報開示について」ということで,輸送密度(区間別通過人員)2,000人/日未満の区間について...
-
6泊7日(車中泊込み)に及ぶ西日本さよなら乗車旅の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 2日目となる今日は、昨晩宿泊した富山からスター...
つばめ501号さんのブログ
-
今回の【駅】コーナーは、岡山県南東部、備前市中西部に位置する赤穂線の主要駅で、伊部地区の中心市街地に立地する難読駅、伊部駅 (いんべえき。Imbe Station) です。駅名伊部駅 (JR-N 11)所在地岡山県備前市 乗...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全4件
-
山陽本線・呉線 三原駅 Mihara Station. JR West. Sanyo Main Line / Kure Line
カメラはGoPro HERO 9を使用しています→https://amzn.to/2PD1q7kGoPro自撮り棒 + 三脚 + セルカ棒→https://amzn.to/2PxiMCATOMIX Nゲージ 500-7000系山陽新幹線 こだま セット 8両https://a...
- 初心者鉄道探検隊@YouTube
- 2022年4月11日(月)
-
山陽本線 新倉敷駅 Shin-Kurashiki Station. JR West Sanyo Main Line
カメラはGoPro HERO 9を使用しています→https://amzn.to/2PD1q7kGoPro自撮り棒 + 三脚 + セルカ棒→https://amzn.to/2PxiMCATOMIX Nゲージ 500-7000系山陽新幹線 こだま セット 8両https://a...
- 初心者鉄道探検隊@YouTube
- 2022年4月3日(日)
-
新しくなったJR西広島駅
#JR西広島駅 #己斐駅 #広電西広島駅1897年(明治30年)9月25日 - 山陽鉄道 広島駅 - 徳山駅間の開通と同時に、己斐駅として開業。旅客・貨物の取り扱いを開始。1906年(明治39年)12月1日...
- もみじ旅行社@YouTube
- 2022年3月2日(水)