
JR九州は、スターフライヤーと共同で、ツアー企画「SL人吉の客車で北九州へ!スターフライヤーバックステージを大冒険」を開催。旅行日は、2021年1月9日(土)、10日(日)の各日日帰り。博多~小倉間で「SL人吉」用客車によるツアー専用列車に乗車のほか、北九州空港でスターフライヤーのトレーニングセンター、格納庫を見学。ツアー専用列車に復路で乗車のAコース(9日催行)、往路で乗車のBコース(9日催行)、Cコース(10日催行)、往復乗車のDコース(10日催行)の4コースが設定。Cコースの復路は「36ぷらす3」に乗車。参加には、旅行商品の申込が必要。旅行代金は、A・Bコースが大人各13,692円、子ども各12,154円、Cコースが大人21,000円、子ども20,000円、Dコースが大人16,923円、子ども15,384円。Go To トラベル事業支援の対象商品で、参加者の支払額は、A・Bコースが大人各8,900円、子ども各7,900円、Cコースが大人14,000円、子ども13,000円、Dコースが大人11,000円、子ども10,000円。CコースとDコースの大人は3,000円分の、A・BコースとDコースの子どもは2,000円分の地域共通クーポンを配布。募集人数は、9日が計120人(最少催行人員は計75人)、10日が計60人(最少催行人員は計50人)。受付開始日時は、2020年11月24日(火)10:00。
2020年11月24日(火)15時58分更新
関連記事:
- SL人吉客車・スターフライヤー搭乗ツアー2021年1月23日(土)
公式情報:
このイベントに関連するブログ記事(新しく書かれた順)
全55件
-
⇒ 特急くまがわ号のヘッドマーク事典はこちら 特急くまがわ号の簡単な解説 ◆ 熊本~人吉を肥薩線で結ぶ特急列車として運転されてきた特急くまがわ号。2016年3月26日ダイヤ改正で廃止となり、急行くまがわ号から...
smilykazさんのブログ
-
鉄道ニュース週報(260) JR肥薩線、不通区間の線路が仮設道路に - 鉄道復旧はどうなる? - マイナビニュース鉄道ニュース週報(260) JR肥薩線、不通区間の線路が仮設道路に - 鉄...
ハヤブサ24さんのブログ
-
こんにちは。この日は熊本→博多で「SL鬼滅の刃」が運転されましたので、都府楼南駅で撮影しました。9326レSL鬼滅の刃・博多行き8620形58654+50系客車3両+DE10 1206撮影後はそのまま門司港駅に移動しました。こ...
このイベントに関連する動画(新しく投稿された順)
全7件
-
無限列車(JR九州熊本駅)
SL人吉号で使用されている国鉄8620形蒸気機関車に「無限」プレートを付けて熊本〜博多間で運行。
- takachiタカヒロ@YouTube
- 2021年1月1日(祝)
-
【臨時快速SL鬼滅の刃】国鉄8620形蒸気機関車58654号機(無限列車HM掲出)+50系700番台客車+国鉄DE10形1206号機が博多駅に到着するシーン!2020.11.21
国鉄の前身である鉄道院が製造し、製造から98年経過しており、2回引退して2回復活している凄い機関車と鬼滅の刃がまさかコラボするとは…鬼滅の刃に出てくる大生時代のSLのモデルはこれになり...
- 虫虫探険隊『公式』チャンネル@YouTube
- 2020年12月31日(木)
-
【臨時快速SL鬼滅の刃】国鉄8620形蒸気機関車58654号機(無限列車HM掲出)+50系700番台客車+国鉄DE10形1206号機が博多駅を回送発車するシーン!2020.11.21
国鉄の前身である鉄道院が製造し、製造から98年経過しており、2回引退して2回復活している凄い機関車と鬼滅の刃がまさかコラボするとは…鬼滅の刃に出てくる大生時代のSLのモデルはこれになり...
- 虫虫探険隊『公式』チャンネル@YouTube
- 2020年12月31日(木)