鉄道コム

「SL冬の湿原号 運転」の投稿写真(1枚目)

2021年2月10日(水)0時24分

SL冬の湿原号 運転

投稿写真

0
読み込み中…

投稿者:ツルツルさん臨時列車、ヘッドマーク 図鑑

イベント情報

JR北海道釧路支社は、「SL冬の湿原号」を運転。運転日は、2021年1月23日(土)~31日(日)の土休日、2月5日(金)~14日(日)の各日、19日(金)~23日(火・祝)の各日、27日(土)、28日(日)。運転区間は、釧路(11:05発)~標茶(12:35着)、標茶(14:00発)~釧路(15:42着)の往復。編成は、SL「C11-171」+客車5両。全車指定席。ヘッドマークを掲出して運転。乗車...

ツルツルさんの新着ブログ記事

最新5件

  • 阪急電鉄では、2023年10月で誕生から20周年を迎える京都線9300系(C#9300×8R)にヘッドマークおよび車内にプレートを掲出し、2023年9月20日(水)より運行を開始します。 運行期間 2023年9月20日( […]

    ツルツルさんのブログ

  • JR西日本、日本旅行、京都鉄道博物館は、「キハ189系で直行!京都鉄道博物館の旅 第3弾」を開催します。 運転日 2023年9月23日(土・祝) 運転区間 大阪(9:04頃発)~大久保~神戸~北方貨物線~京都~京都貨物...

    ツルツルさんのブログ

  • 阪神電気鉄道は、阪神タイガースのセ・リーグ優勝記念企画の一環として、記念ヘッドマークを掲出しています。 掲出期間 2023年9月15日(金)~ 2023年10月17日(火) 取付車両 5000系

    ツルツルさんのブログ

  • /firstflight.xsrv.jp/wp-content/uploads/2023/09/img_3972-908x1024.jpg

    阪急 CHIIKAWA × HANKYU(嵐山線)

    • 2023年9月16日(土)

    掲出期間 2023年8月4日(金)〜 2024年3月28日(木) 取付区間 桂 〜 嵐山 取付車両 6300系

    ツルツルさんのブログ

  • 叡山鉄道の「ノスタルジック731」は、1925年の叡山本線開業当時に運行していたデナ1形車両をイメージし、緑一色の外観塗装と木目を基調とした車内装飾を施した車両で、2015年9月27日の叡山電車開業90年を記念して...

    ツルツルさんのブログ

このイベントの投稿写真(新着順)

全1枚

  • 投稿画像

鉄道コムお知らせ

画像

好きな寝台に一票を

サンライズエクスプレスの寝台のなかから、好きな種類・位置に投票してください。「旅と鉄道」共同企画

非公開でメッセージを送信

鉄道コムおすすめ情報

画像

新幹線・在来線「乗継割引」廃止へ

JR各社が「乗継割引」の廃止を発表。在来線特急料金などが半額の制度は2024年春終了に。

画像

宝塚線Memorial8000

阪急8000系のメモリアル装飾編成が宝塚線にも登場。9月23日運転開始。

画像

183系C1編成撮影会

高崎駅構内留置線での有料撮影会。車内での放送・メロディ操作体験も。10月21日・22日開催。

画像

モハ1「青塗装」終了へ

箱根登山鉄道のモハ1形106号が、青塗装からオレンジの標準塗装へ。青塗装の運転は11月終了。

画像

秋の風景は「逆光がベスト」!?

テクニックで化ける秋の風景写真。プロが解説する、紅葉や月とあわせた鉄道写真の撮り方は?

画像

9月の鉄道イベント一覧

まだまだ暑くても、季節は秋に突入。9月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。