鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「E257系2000番台 特急 踊り子 営業運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 226~240件を表示しています

全288件

  • 東海道線を走るスーパービュー踊り子号、来月のダイ改で運転を終了する。沿線にはその姿を最後に記録しておこうとファンが繰り出していますね。かく言う私もその一人ですが(笑)一昨日は友人のはぁとらんど様と...

    きょうてつさんのブログ

  • DSC_0794

    E257系<NA-09編成> 回送?他

    • 2020年2月16日(日)

    昨日遭遇した、E257系2000番台「NA-09」編成。他の同番台と異なり、青帯が入っていないままの唯一の編成とのことでこのままダイヤ改正以降特急「踊り子」充当でしょうか。これはこれでシックな感じで良いかな、と...

    Sin1011さんのブログ

  • 皆さま おはようございます 暖かい陽気で過ごしやすいですが、また雨やらで気温も下がるようですので注意しておきましょう。せっかくの連休を家でまったりだけで過ごすのも勿体ないのですが、最近の人混みは色々...

    ugougo4827さんのブログ

  • 今日は薄曇りだったので影を気にせず撮影出来ました。時間がないのでまずは「ほくほく十日町雪まつり」。いなほバージョンでした。ここからしばらく踊り子を撮りました。1種類目は185系。2種類目はマリンエクス...

    とーるさんのブログ

  • 2020年3月14日ダイヤ改正で、JR東日本では「スーパービュー踊り子」の251系が引退し、新たに「サフィール踊り子」のE261系がデビューします。 「上質で優雅な旅」を味わえるよう、客室は全車グリーン車となり、さ...

    itreniさんのブログ

  • f:id:chibatrain:20200208174950j:plain

    JR日本 E259系

    • 2020年2月15日(土)

    ↑ E259系は、2009年10月に登場しました。E259系は、老朽化した成田エクスプレス用 253系の置き換え用として2009年に登場し、10月より運用を開始しました。車体は、アルミ合金中空押出形材を使用したダ...

    もーもーさんさんのブログ

  • 皆さま おはようございます 今日明日はお休みいただきます。久し振りの連休で気が踊ります!何する予定もないのですが・・・せっかくなので無駄にしないようにしたいですね。 さて今回は、ED76-551牽引による50系50...

    ugougo4827さんのブログ

  • 国鉄型車両の切り抜き文字

    • 2020年2月14日(金)

    関東を走る鉄道も国鉄型が占める割合が少なくなってきました。205系や211系など場所によってはまだまだ国鉄型車両を見ることが出来ますが、厳密にはJRになってからの製造であったり、改造されて原型がない物もあ...

    うしたろうさんのブログ

  • こんにちは。今日は02月14日。いよいよダイヤ改正まで残り1か月となりました。東海道線ユーザーとしては、やはり東海道線・伊豆急行線直通の特急の大変革ともよばれる、今回のダイヤ改正。今回のダイヤ改正で、サ...

    shonan-colorさんのブログ

  • 皆さま おはようございます 2月とは思えない季節外れの生暖かい陽気ですね~・・・湿度があるので気持ち悪いです。花粉は少し落ち着くかもしれませんが来週から乾燥しだすと舞いますね。昨日の仕事帰りに掛かりつけ...

    ugougo4827さんのブログ

  • Kさん撮影の蒸機現役時代、北九州編を絶賛連載中ですが、ご本人からメールがあり、2/11に伊豆急行線、河津で撮影をしてきたので割り込みしたいとのことでした。代理投稿の私D51338としてはノープロブレム。河津...

  • 先月、スーパービュー踊り子号を撮影しに行った際に、E257系に置き換えられる 185系踊り子号も撮影してきました。ずっと雲っていましたが、踊り子号の通過の時に限って青空が出るという日でした(^^;2020.1.25(土)...

    ゆぅちゃんさんのブログ

  • 2020年3月14日、JR各社でダイヤ改正が行われます。この改正によって関東地方から一つの人気特急列車が姿を消します。その列車はスーパービュー踊り子です。サフィール踊り子号にその座を譲る形で引退となります。...

    japanrailwaycomさんのブログ

  • 皆さま おはようございます 花粉を感じ始めました~(汗)昨シーズン残った薬を飲み始めましたが、また今シーズン分を貰いに行かねばなりませんね・・・。関東については、今年は飛散量は例年比・昨年対比ともに少な...

    ugougo4827さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200212/20/mohane5812002/08/01/j/o1280096014712049261.jpg

    早春乗り鉄旅

    • 2020年2月12日(水)

    せっかくの休みなので、久々に “乗り鉄” をすることにしました。今回は 「消えゆく185系 「踊り子」 に乗ろう」 「相鉄/JRで新宿に行こう」 という二つの目的を掲げました。JRグループは3月14日にダイ...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する