鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「特急 サフィール踊り子 営業運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 361~375件を表示しています

全470件

  • 下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡EF652074+ホキ+空コキを撮影先日(15日)に近くの踏切に試運転電車E261系ザヒィール踊り子を撮影に行った時に撮影しました、EF65にホキ2...

  • サフィール踊り子の甲種後、武蔵浦和で8581レ 10:26通過EF65-2063牽引+HD300-4後打ちもしっかり

  • 昨晩〜今朝にかけて、報道各社が「関係者から」として山形新幹線の新型車両導入・福島駅の配線改良を報じて話題を集めています。 山形新幹線ではE3系2000番台を導入したばかりのイメージも強く、驚きの声も多く上...

    ときぱてさんのブログ

  • 伊勢から大阪に向かう専用車両の鮮魚列車が日中高安で過ごす姿もトイレつき車両を充てていたことも幕が壊れて板を使っていたことも代走も次のダイヤ改正にて終わる。一方、プレミアム席は満席で取れない週末試乗...

  • IMGP4697-20200215.jpg

    6+4の踊り子 【JR東日本】

    • 2020年2月17日(月)

    伊豆半島は河津桜の多客シーズンに突入! 2月11日より土日休日の踊り子&SV踊り子は臨時スジもフル活用した臨戦態勢に入ってます。 その臨戦態勢による車両不足を補うため踊り子153号には6両+4両の普段見慣れな...

    小田笑人さんのブログ

  • 今回は、2020年3月14日ダイヤ改正(JR東日本)のパンフレットをご紹介させていただきます。内容は皆さん既にご存知のとおりなので今更ですが…パンフレットはA3二つ折りとなっています。表紙(右頁)を見ると、E26...

    sl-10さんのブログ

  • 前の記事はこちら。 伊豆での趣味活動を終え、帰路に付きます。 今回乗車するのは、こちらの列車です。 来月3月で引退となる251系充当「スーパービュー踊り子 8号」であります。 185系「踊り子」と迷いましたが、...

    kawaturuさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200216/20/newrapidtabi/4c/19/j/o0768076814714202997.jpg

    まさかの仲間はずれ・・・

    • 2020年2月16日(日)

    きょんばんわー!!今日新宿駅で気になるポスターを見つけました。今日、新宿鉄道祭2020が開催されたそうです。新宿駅は1885年3月1日に誕生し、もうすぐ135周年を迎えるそうです。それに関連して、今日はイベント...

  • ↑EF66 27号機牽引 第5097列車 新座貨物ターミナル発・沼津行き2/16撮影分。今日は一日雨予報でしたが、東武甲種とEF66 27号機運転とのことだったので静岡方面へ行ってきました。↑EF65 2065号機牽引 70090型7両...

    HanHaruFunさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200216/16/nahanefu22/52/43/j/o1280085614714082384.jpg

    河津桜と251系SVO

    • 2020年2月16日(日)

    一ヶ月後のダイヤ改正でE261系サフィール踊り子の導入により引退する251系スーパービュー踊り子。河津桜との組み合わせで撮影できるのも今年が最後になるということで、昨日は片瀬白田駅近くへと出向きまし...

  • DKです。さて東京と伊豆半島下田を結ぶ特急「スーパービュー踊り子」の引退が来月に迫っております。そんな最中、見つけたのが下の旅行商品。なんと引退の日に上手く宿泊を組むことで新旧踊り子に乗れてしまうと...

  • この週末は天気が優れないですね… 非鉄の週末になりそうだったので比較的天気の良さそうな昨朝のみ朝活して参りました! 薄雲が広がった小田原界隈。 俯瞰じゃ絵にならなそうってことで接近戦で待ち構えていた...

    小田笑人さんのブログ

  • 下記をクリックお願いします人気鉄道ブログはこちら➡E261系ザヒィール踊り子試運転昨日東大宮車両センターから試運転の為に出庫した、ザヒィール踊り子の回送を家の近くで撮影しました。折角なので後追いでも...

  • この投稿をInstagramで見る快速タウン(@xiacunzhengchen_kaisokutown)がシェアした投稿 - 2020年Feb月15日pm3時24分PST

  • 何かと話題の最近の「踊り子」。そういえばこんな仲間もおりました。「マリンエクスプレス踊り子」。本来N’EX用のE259系を使用して、専用のエンブレムを貼り付けて東海道から伊豆へと駆けていました。この...

    oridonさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する