鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「特急 サフィール踊り子 営業運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 346~360件を表示しています

全470件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200226/14/beeito/5b/30/j/o1080060714719266910.jpg

    東京駅にて その3

    • 2020年2月28日(金)

    東京駅シリーズその3。その1その2も合わせてどうぞ。幕回し すぐに終了します(編集してます)題「早く行ってくれ~!」たまにはこういう発車シーンもいいかなと踊り子号停車位置案内ダイヤ改正で変わるのでこうい...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200225/20/jr64/65/f4/j/o0800053314718948796.jpg

    『サフィール踊り子』試運転

    • 2020年2月26日(水)

    『踊り子』を撮りながら伊豆半島を北上してきましたが、伊豆はどこも渋滞が多いですね結構なタイムロス(途中でのんびりし過ぎたこともあるけど…)で 「サフィール踊り子」 の試運転も厳しくなってきましたが何...

  • 少し前に3月ダイヤ改正のパンフレットをアップさせていただきましたが、E261系「サフィール踊り子」のデビューについての記載は当然あったものの、251系「スーパービュー踊り子」の廃止については触れられていません...

    sl-10さんのブログ

  • 西武4000系 飯能駅にて

    • 2020年2月25日(火)

    西武鉄道にしては珍しいカラーリングの4000系です!飯能駅より先で運転されており、一部秩父鉄道に乗り入れる列車もあります。西武ライオンズのカラーをイメージしているっぽいですね! 西武鉄道というと黄色い車...

    taka261さんのブログ

  • 宮オオRE-4編成 @稲梓~蓮台寺間伊豆特急から去ることになるスーパービュー踊り子こと251系斬新なデザインは色合わせないですが、痛みは大分目立っていますので最後まで無事に走って欲しいものです。

  • こんにちは!撮影には行っていますが、年始から仕事が忙しすぎて久々の更新となってしまいました。今回もパパ単独の撮影記です。3月14日のダイヤ改正でE261系「サフィール踊り子」のデビューで引退する251系「ス...

    papa1057さんのブログ

  • 皆さん、大宮・新宿・東京から伊豆急下田を結ぶ「スーパービュー踊り子」号、引退まで残り3週間を切りました。251系は、1,2,10号車は、2階建て、先頭車は展望席があります。川崎駅を通過東京を到着すると、折り...

  • 700系新幹線撮影後は特急マリンエクスプレス踊り子79号に乗車。サフィール踊り子運転開始とともに廃止される列車です。特急マリンエクスプレス踊り子は成田エクスプレスで使用されているE259系Ne-002編成でしたロ...

  • 259_200222_79

    2/22 マリンエクスプレス踊り子

    • 2020年2月22日(土)

    貨物ネタもありましたが、本日の撮影はこれだけ。マリり子79号です。各種踊り子のなかでは、高運転台ということもあり特急らしいスタイルだと思っていたので、改正後の261系や257系との競演も楽しみにしていまし...

  • JR東日本は、渋谷駅埼京線ホームの移設工事を実施し、6月1日に供用を開始すると発表した。現在、渋谷駅の埼京線ホームは山手線ホームから約350メートル離れており、両路線の乗り換えには時間がかかる構造になって...

  • 今回はE261系「サフィール踊り子」のパンフレットをご紹介させていただきます。今月初旬には駅のチラシ棚に並んでいたパンフレットですが、A4サイズのスキャナーでは幅が広くて左右を分けてスキャンする必要があっ...

    sl-10さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200221/20/imonidanshaku/ea/89/j/o1620108014716710712.jpg

    2/21 東海道新幹線の700系

    • 2020年2月21日(金)

    東海道新幹線の700系車両が、まもなく引退を迎えます。今日は「のぞみ337号」新大阪行として運転されるので、様子を見に東京駅まで出かけてきました。日本橋口改札に置かれたホワイトボード。手書きで書かれたメ...

  • 2020年2月15日<1>年明け以降、毎週続いた休日出勤が一段落し、久々土日休みの今日明日は毎年恒例となりつつある南伊豆ぶらり旅へ。異様な暖冬に輪をかけて今週末はもはや4月の陽気。ということでもちろん釣具持...

  • Kさんからメールがありました! 2/10の伊豆急行線、河津での写真です。真岡の後にでもはさんでください。ということで・・・代理投稿 by D51338です。--------------------------------------------Kです。先日...

  • 3月のダイヤ改正でSVO251系に変わり登場予定の「サフィール踊り子」用の261系の下り試運転列車を横浜駅で偶然にも昨日撮影できました。 横浜駅の下り東海道線ホームに行くに際して時節柄人混みを避け...

    hasanさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

写真を投稿する