鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

第53回駅名なかとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 151~200人目を表示しています

全899人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 151~200人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
151位 はくたか雷鳥さん 100

(とっとり)

152位 CS20さん 97

(せいはま)

小浜線♪×
153位 いわまささん 96

(しらかわ)

154位 Positiveさん 92

(こすげ)

横浜線横浜線横浜線横浜線横浜線横浜線横浜線横浜線横浜線横浜線横浜線横浜線横浜線横浜線横浜線横浜線横浜線横浜線横浜線×
155位 xxxxxxxxさん 91

小倉(福岡県)

(こくら)

156位 k3rkdnspさん 90

(うおづ)

157位 gl3705さん 89

(たかしま)

運転系統上、芸備線の起点駅×
158位 パユさん 86

矢祭

(やまつりやま)

159位 kentarouさん 83

南林

(みなみりんかん)

159位 富永寛章さん 83

(いしのまき)

159位 morishiさん 83

玉川(岩手県)

(たまがわ)

162位 rjtldmtさん 82

三谷(岡山県)

(みたに)

163位 千葉のもりにゃさん 79

須賀

(すかがわ)

164位 r4さん 78

(まつえ)

165位 快速急行藤沢さん 77

(かきお)

小田急小田原線×
166位 福井始発の白鳥さん 76

(つるぎ)

167位 205かげぼうしさん 73

神奈川新町

(かながわしんまち)

山陰本線×
167位 taichiさん 73

(ひらつか)

167位 昔のお遍路さんさん 73

(たら)

170位 相鉄撮るぞぉさん 72

小田

(おだわら)

170位 わっつさん 72

泉佐

(いずみさの)

170位 YY2014さん 72

(たばた)

173位 もろだしさん 71

野々

(ののいち)

karinsama-chinkasu×

174位 ぷらすさん 70

(あさひかわ)

174位 ダンオチさん 70

神保

(じんぼはら)

176位 東武30000系 新栃木さん 67

(ていね)

177位 ちっちゅさん 66

(はこだて)

☆彡×
178位 水カツ415さん 65

水道

(すいどうばし)

179位 快速猫殴打さん 64

三木上の丸

(みきうえのまる)

179位 普通快急さん 64

神明(北海道)

(しんめい)

181位 Natsukiさん 63

伊豆多賀

(いずたが)

吉岡海底駅と竜飛海底ってそう言えば廃駅なんだね…。使えない…。×
182位 811さん 62

石原

(いしはらまち)

183位 がああさん 60

浜山公園北口

(はまやまこうえんきたぐち)

184位 するめさん 59

曽根(大阪府)

(そね)

185位 oedaさん 58

(しもじ)

185位 陽電子さん 58

柳井

(やないみなと)

187位 げん62さん 56

橋本(和歌山県)

(はしもと)

187位 しろいさん 56

陸前高田

(りくぜんたかた)

187位 yamaguchiさん 56

楽々

(らくらくえん)

^^×
190位 森下さん 55

(さかど)

191位 ABUMIさん 54

(ぬかざわ)

192位 とねさん 53

桜木

(さくらぎちょう)

193位 poponさん 52

(うらかわ)

194位 #fukasaka#さん 51

(なおみ)

草津違いw×
194位 117kakkoiiさん 51

(しぎの)

194位 ノコノコさん 51

(ながしま)

194位 ちゅhgれさん 51

前田

(まえだみなみ)

198位 Tiger.Nさん 50

(ぶし)

198位 葵 伊呂波さん 50

(いのう)

帰ります 佐用ならwwwwww×
198位 ことはさん 50

(ましけ)

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。