鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

第53回駅名なかとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 51~100人目を表示しています

全899人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 51~100人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
51位 はなげさん 492

乃木

(のぎざか)

52位 えーちゃんさん 489

弁天

(べんてんばし)

52位 toydano201さん 489

(まいはま)

 ×
54位 AFさん 476

雲雀丘花屋敷

(ひばりがおかはなやしき)

55位 東芝さん 474

青山(岩手県)

(あおやま)

55位 急行のりくら1号さん 474

(はぎ)

450鳥羽×
57位 常磐路ひたちさん 472

(おのみち)

58位 pengfuさん 468

(さって)

59位 やなぎさん 464

のい

(のいち)

60位 快速湘南台さん 453

大雄

(だいゆうざん)

小田原行き×
61位 急行箱根湯本さん 442

(はかた)

62位 zozさん 441

竹ノ

(たけのつか)

各駅停車が通過(?)×
62位 ヘオンさん 441

夜ノ

(よのもり)

お久しぶりです×
64位 tgsさん 433

(かく)

65位 サンライズ・カシオペアさん 421

(さか)

66位 獅子丸さん 397

(のっぽろ)

ぼぉーなす×
67位 khamさん 394

(もじ)

68位 ジャイアンファンさん 384

梅林(広島県)

(ばいりん)

69位 Ucchieeさん 377

いわて沼宮内

(いわてぬまくない)

69位 1486さん 377

(めで)

71位 キリンさん 366

久留

(くるり)

72位 斉田万蔵さん 351

野辺

(のへじ)

73位 某歯科医師さん 346

(どい)

74位 のとのさん 343

大和田(静岡県)

(おわだ)

75位 RXNさん 326

(かんだつ)

さっしー×
76位 1231さん 321

十条(京都府)

(じゅうじょう)

76位 すぴさん 321

親不

(おやしらず)

78位 久寿川さん 315

逆瀬

(さかせがわ)

言わずと知れた大都市×
79位 ベルさん 313

(びえい)

79位 JR205さん 313

久我

(くがはら)

79位 せのおさん 313

神明(北海道)

(しんめい)

82位 ぐうすけサンタマリアさん 312

(おおたけ)

ねますよ~×
83位 赤い電車さん 294

松島海岸

(まつしまかいがん)

仙石線×
84位 蒲蒲線さん 290

(かきお)

85位 rokujimyougouさん 289

(なかじょう)

86位 ツァラトゥストラはこう語ったさん 288

醍醐(秋田県)

(だいご)

87位 幽谷響子さん 280

市役

(しやくしょ)

88位 楓さん 275

神戸(兵庫県)

(こうべ)

89位 下津林さん 271

(きだ)

トミカっトミカっプラレールっ!!!×
90位 エアポート急行新逗子行さん 267

築地市場

(つきじしじょう)

91位 きは75-101さん 264

吉野(奈良県)

(よしの)

92位 ばきさん 246

野崎(栃木県)

(のざき)

93位 北越急行イーストアイさん 239

(せの)

東北本線×
94位 スイテ49さん 234

根岸(福島県)

(ねぎし)

広島からはだいぶ遠い×
95位 ゆーだいさん 233

大岡

(おおおかやま)

96位 44444444さん 229

(のじり)

中央東線×
97位 ふた23さん 227

久我

(くがやま)

98位 t_ishige2さん 226

万座・鹿沢口

(まんざかざわぐち)

99位 あみもとさん 225

南阿蘇水の生まれる里白水高原

(みなみあそみずのうまれるさとはくすいこうげん)

100位 OTKさん 224

中里(岩手県)

(なかさと)

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。