鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

第52回駅名なかとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 1~50人目を表示しています

全692人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 1~50人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
1位 karinsamaさん 9200

等持

(とうじいん)

2位 あいぼうさん 7201

金沢文庫

(かなざわぶんこ)

3位 カピコンさん 4732

ほっとゆだ

(ほっとゆだ)

4位 toshi39さん 4256

(とみよし)

5位 とき300号さん 3683

自衛隊前

(じえいたいまえ)

6位 昔のお遍路さんさん 3273

(さかた)

7位 はぶさん 3207

吉岡海底

(よしおかかいてい)

8位 原発反対さん 3030

自由が丘

(じゆうがおか)

9位 杜鵑さん 2907

(やちまた)

10位 EF58_35さん 2837

別府(大分県)

(べっぷ)

長岡第二機関区×
11位 きもと209さん 2755

(まいばら)

×
12位 iwafunemoriさん 2626

播磨新宮

(はりましんぐう)

13位 オシ16さん 2537

四方

(しおつ)

14位 やまちゃん22さん 2201

(とべ)

15位 東芝さん 2100

(ざおう)

16位 森下さん 1970

(くす)

17位 ふせロボくんさん 1728

伊勢

(いせし)

18位 kk823さん 1436

福島(福島県)

(ふくしま)

19位 赤い電車さん 1124

(かしわ)

常磐線、東武野田線×
20位 あまのおざきさん 1111

(とっとり)

21位 SE.SAさん 1079

(はなさき)

22位 ☆ 旅路はるかさん 1071

野島公園

(のじまこうえん)

  離席・・・ ×
23位 485系白鳥さん 1065

久根

(くねべつ)

函館本線×
24位 新ドラさん 1001

奥多

(おくたま)

24位 たなはらさん 1001

群馬大津

(ぐんまおおつ)

26位 金田一さん 1000

金田一温泉

(きんたいちおんせん)

27位 シロクマ711さん 964

南多

(みなみたま)

28位 FD7さん 948

日比野(愛知県・地下鉄)

(ひびの)

29位 時刻表マニアさん 931

湯田

(ゆだなか)

30位 鉄comさん 903

飯田

(いいだばし)

31位 北越急行イーストアイさん 892

神宮

(じんぐうまえ)

東北新幹線、東北本線、磐越西線、磐越東線、水郡線、×
32位 himahima3さん 885

(けんぶち)

33位 大タツ太郎さん 850

白浜の宮

(しらはまのみや)

おはようございます×
34位 某歯科医師さん 845

(あそ)

35位 NBTさん 800

頸城大野

(くびきおおの)

小型端末からの送信~×
36位 ED75+50系さん 797

(うしろがた)

37位 スーパー宗谷2号さん 789

(いつつばし)

宗谷本線×
38位 急行のりくら1号さん 686

(ふき)

すみません。抜けます。×
39位 RXNさん 659

(さかおり)

さっしー×
40位 MK879さん 589

新大

(しんおおさか)

41位 獅子丸さん 575

千歳船橋

(ちとせふなばし)

ぼぉーなす×
42位 みゆひめさん 572

(まつど)

43位 CS20さん 567

魚市場通

(うおいちばどおり)

本線♪×
44位 やなぎさん 542

まつだい

(まつだい)

45位 カシ鉄さん 509

(あかま)

46位 アルナさん 498

(あいかわ)

47位 tgsさん 495

(さかいで)

48位 tomboさん 491

(りつりん)

49位 あずをさん 473

東雲(東京都)

(しののめ)

50位 スピッツさん 469

(かちがわ)

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。