鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2013年「鉄道の日」記念なかとり

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 1~50人目を表示しています

全147人

参加者の順位(獲得ポイントが高い順) / 1~50人目を表示しています
順位 ニックネーム ポイント 最近答えた駅名 最近のコメント
1位 児島さん 3160

岳南富士岡

(がくなんふじおか)

ありがとうございました。×
2位 マッサーさん 1942

讃岐牟礼

(さぬきむれ)

3位 てつ子ヽ(・∀・)ノさん 1173

京橋(東京都)

(きょうばし)

4位 113系 マリ80編成さん 1163

戸田(埼玉県)

(とだ)

こんどこそほんとうにありがとうございました×
5位 iwafunemoriさん 1014

御花

(おはなばたけ)

ありがとうございました。×
6位 sekaowaさん 770

渡島当別

(おしまとうべつ)

Thank you for all. Elm broke down.×
7位 とき300号さん 544

霞ヶ

(かすみがうら)

8位 lucky-7さん 520

(とうがね)

9位 wyさん 500

YRP野比

(わいあーるぴーのび)

10位 しんつだぬまさん 465

恋ヶ

(こいがくぼ)

11位 スーパー宗谷2号さん 450

(たいへい)

宗谷本線×
12位 小泉電気さん 442

後三

(ごさんねん)

11×
13位 幽谷響子さん 380

金山(北海道)

(かなやま)

 ×
14位 T京急さん 328

たまプラーザ

(たまぷらーざ)

15位 はくたか雷鳥さん 300

岩瀬

(いわせはま)

15位 こーとるさん 300

学研奈良登美ケ丘

(がっけんならとみがおか)

ありがとうございました。×
17位 RXNさん 298

(とべ)

さっしー×
18位 ゆうぴかさん 297

(いなだ)

19位 485系白鳥さん 269

(いとう)

函館本線×
20位 国有鉄道さん 222

(くめ)

21位 ふせロボくんさん 214

品井

(しないぬま)

22位 Kilroyさん 200

藤崎(福岡県)

(ふじさき)

2013年 「鉄道の日」記念なかとり撤収!!!×
23位 じょうばんLineさん 198

神田(東京都)

(かんだ)

24位 JNRモハ20さん 164

(がく)

25位 大タツ太郎さん 159

(こおげ)

26位 三浦閑針さん 157

(とりはま)

27位 Ucchieeさん 144

つく

(つくば)

27位 謝重さん 144

群馬八幡

(ぐんまやわた)

29位 智鉄クローバー7さん 139

野田

(のだし)

30位 SAIKYO E233さん 125

松山(福岡県)

(まつやま)

31位 マツくんさん 119

鹿

(かしま)

32位 TX2000系2170Fさん 113

星川(三重県)

(ほしかわ)

111×
33位 karinsamaさん 94

代官

(だいかんやま)

34位 SbookGroupさん 93

河内長野

(かわちながの)

大阪モノレールはお乗換です×
35位 SAIKYO205さん 80

(かたおか)

36位 しゅうたさん 79

(りっとう)

日比谷線×
37位 たなはらさん 77

西

(わにし)

37位 蒲蒲線さん 77

万座・鹿沢口

(まんざかざわぐち)

39位 晴樹さん 75

銀座一丁目

(ぎんざいっちょうめ)

40位 かもしか485秋田さん 71

稲田

(いなだづつみ)

出てこない…×
41位 イワトビペンギンさん 69

(えさし)

廃止間近×
42位 ヴェルディ@椿姫さん 64

(わかい)

43位 やなぎさん 63

(くが)

44位 3054急行 三宮さん 60

草津(滋賀県)

(くさつ)

アメリカの次はぶぜんながすですからね。×
45位 くにべえさん 53

(くにたち)

中央線×
46位 三崎口さん 48

洛西

(らくさいぐち)

阪急京都線×
47位 八甲田さん 41

四日

(よっかいち)

48位 まゆちゃん!(^O^)!さん 40

新小

(しんこだいら)

49位 makopさん 39

(つるかわ)

50位 tomboさん 36

(やよい)

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎支社のEL・DL引退

老朽化で2024年秋に営業運転を終了。SL補機はGV-E197系に。

画像

東急車で「ひかりチャイム」

東急3020系などの新幹線ラッピング車両で、かつての新幹線用チャイムをアレンジし放送。7/1から。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。