鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

tamatetsuさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 241~245件を表示しています

全245件

  • 緊急事態宣言発令中なので基本的には撮影に出かけないのだが、今日は買い物ついでに近場で撮影してみた。他に撮影者など集まらない通常の運行の撮影で、ほとんど人通りのない場所を選んだ。撮影場所は豊田駅から...

    tamatetsuさんのブログ

  • 会津遠征最終日は朝から雨が降っている。最終日は予備日として、午前中に磐越西線でも撮影しようと考えていた。しかし、この天気なので、昨日撮影した只見線会津西方駅近くのポイントに行ってみようと考えた。昨...

    tamatetsuさんのブログ

  • 二日目の撮影は、只見線に戻り会津西方駅近くの撮影場所から始める。天気予報の通り空には厚い雲が広がっていて、お昼頃から雨が降り出すと言うことだ。この撮影場所は只見川第二橋梁を渡る列車を撮影するのだが...

    tamatetsuさんのブログ

  • 午前中に会津若松から走った道を戻り、会津坂下市街地の手前で山都方面に道をそれる。国道をそれてからは田園地帯の中ののんびりした道で、50分弱で撮影場所近くに到着した。踏切近くまで車を乗り入れるのは無...

    tamatetsuさんのブログ

  • 会津地区で運行されているキハ40系を撮影に出かけた。現在只見線と磐越西線でキハ40系が運用されているが、今週土曜日に行われるダイヤ改正で、すべて定期運用から外れることになっている。只見線福島口について...

    tamatetsuさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

京阪2200系復刻塗装

デビュー60周年の記念企画。2200系7両編成1本の塗装や車外銘板などを、1988年当時の仕様に復刻。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

ビューさざなみ・わかしお復活

定期運用を退いた255系による臨時特急。9月7日に東京~館山間、8日に東京~安房鴨川間で運転。

画像

性能が良すぎて失敗?

JR貨物発足初期の機関車には、性能が良すぎて失敗した形式が。そんな3兄弟をご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

381系ラストラン写真募集中!

いよいよ定期運用終了の381系。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

非公開でメッセージを送信