鉄道コム

saikyo senさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~40件を表示しています

全1198件

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/warayono/20250512/20250512170206.jpg

    OM入場 in北浦和-与野

    • 2025年5月12日(月)

    5月12日(月)の撮影です 北浦和-与野で OM入場(単8283レ)EF65 2087+HD300-23 (13:51) 以上です 鉄道コムに参加しています。

    saikyo senさんのブログ

  • 5月10日(土)の撮影です 東逗子-田浦で 9733ME217系(Y-101)4両 (14:49) 移動して 9734ME217系(Y-101)4両 (15:08) 以上です 鉄道コムに参加しています。

    saikyo senさんのブログ

  • 5月9日(金)の撮影です 蕨-南浦和で 上沼垂工臨キヤE195系1000番台(ST-13+ST-14+ST-19+ST-21)8両 (12:05) 与野-北浦和に移動して 4074レ(代走)EF65 2090 (12:36) 移動して 8765レEF210-154 (12:59) 移動して...

    saikyo senさんのブログ

  • 5月8日(木)の撮影です 南浦和-東浦和で 越谷タ常駐交換(単8589レ)EF65 2083+HD300-30 (10:21) 東浦和付近に移動して 越谷タ常駐交換(単8589レ)EF65 2083+HD300-30 (10:41) 後追い 蕨-南浦和に移動して 試9527...

    saikyo senさんのブログ

  • 5月7日(水)の撮影です 与野-北浦和で OM出場(回8377M)209系500番台(M76)8両 (12:30) 大宮ほこすぎ橋に移動して OM入場(回8766M)211系3000番台(C13)6両 (12:54) OM入場(回8765M)211系3000番台(C13)6両 (13:04) ...

    saikyo senさんのブログ

  • 5月6日(火・祝)の撮影です 朝霞台-朝霞で 「急行 元町・中華街」東武9000系(9108F)10両 (6:33) 「快速急行 湘南台」東急5050系4000番台(4104F)10両 (6:43) 以上です 鉄道コムに参加しています。

    saikyo senさんのブログ

  • 5月5日(月・祝)の撮影です 南浦和-浦和で「きぬがわ13号」(8113M)253系1000番台(OM-N02)6両 (13:21) 南浦和-蕨に移動して 回送E655系「和」5両 (14:18) 以上です 鉄道コムに参加しています。

    saikyo senさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/warayono/20250505/20250505172704.jpg

    「きぬがわ13号」 in蕨-南浦和

    • 2025年5月5日(祝)

    5月4日(日・祝)の撮影です 蕨-南浦和で 「きぬがわ13号」(8113M)253系1000番台(OM-N01)6両 (13:21) 鉄道コムに参加しています。

    saikyo senさんのブログ

  • 5月1日(木)の撮影です 巣鴨-駒込で 「スペーシア日光1号」(1091M)東武100系(106F)6両 (9:46) 「あしかが大藤新宿号」(9523M)E257系5500番台(OM-51)5両 (10:14) 以上です 鉄道コムに参加しています。

    saikyo senさんのブログ

  • 4月30日(水)の撮影です 東川口-東浦和で 9022ME655系「和」5両 (12:10) 東浦和付近に移動して 9022ME655系「和」5両 (12:21) 蕨-南浦和に移動して OM入場(回8895M)E259系(Ne003)6両 (13:53) 以上です 鉄道コム...

    saikyo senさんのブログ

  • 4月29日(火・祝)の撮影です 朝霞台-朝霞で 「快速急行 湘南台」東急5050系4000番台(4109F)10両 (6:41) 栃木-大平下に移動して 「普通 桐生」(9424M)E233系3000番台(U225)5両 (10:50) 「あしかが大藤西船橋号」(...

    saikyo senさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/warayono/20250427/20250427175039.jpg

    尾久車両センター in北とぴあ

    • 2025年4月27日(日)

    4月26日(土)の撮影です 北とぴあで 尾久車両センターと東京スカイツリー 尾久車両センターDE10 1752・キヤE195系0番台(LT-3)11両・E26系12両・キヤE195系0番台(LT-1)11両・カヤ27-501 (16:37) 以上です 鉄道コム...

    saikyo senさんのブログ

  • 4月25日(金)の撮影です 土呂-大宮で OM入場(回8632M)E131系600番台(TN10)3両 (13:24) 大宮ほこすぎ橋に移動して OM入場(回8632M)E131系600番台(TN10)3両 (13:36) 「SAITAMA SUPER ARENA」とE131系600番台 OM入...

    saikyo senさんのブログ

  • 4月24日(木)の撮影です 与野-北浦和で 8764レ(代走)EH500-24+HD300-35 (12:53) 移動して 8765レ(代走)EF210-12 (12:59) 大宮ほこすぎ橋に移動して OM入場(回8632M)E231系1000番台(U115)5両 (13:35) OM入場(回...

    saikyo senさんのブログ

  • 4月22日(火)の撮影です 鴨宮駅で 甲種輸送(8860レ)EF210-171+HB-E220系(HB-E220-1+HB-E221-1+HB-E222-1)3両 (8:23) 後追い 与野付近に移動して 甲種輸送(9867レ)EH500-37+HB-E220系(HB-E220-1+HB-E221-1+H...

    saikyo senさんのブログ

  • /cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/warayono/20250421/20250421182211.jpg

    越後湯沢工臨返空 in蕨-西川口

    • 2025年4月21日(月)

    4月21日(月)の撮影です 蕨-西川口で 越後湯沢工臨キヤE195系1000番台(ST-17)2両 (16:30) 以上です 鉄道コムに参加しています。

    saikyo senさんのブログ

  • 4月18日(金)の撮影です 浦和-北浦和で 回9561ME653系1000番台(K70)7両 (12:21) 東浦和付近に移動して OM入場(回8879M)E231系500番台(A546)10両 (14:01) 東浦和-南浦和に移動して OM入場(回8880M)E231系500番台(...

    saikyo senさんのブログ

  • 4月17日(木)の撮影です 蕨-南浦和で OM入場(回8341M)E131系0番台(R01)2両 (6:42) 日進-大宮に移動して 試9548M209系「MUE train」6両 (11:13) 大宮ほこすぎ橋に移動して 試9522M(遅れ)209系「MUE train」6両 (...

    saikyo senさんのブログ

  • 4月16日(水)の撮影です 南浦和-浦和で 上沼垂工臨キヤE195系0番台(LT-3)11両 (12:07) 与野-北浦和に移動して 8764レ(代走)EH500-21 (12:53) 移動して 8765レEF210-351+HD300-21 (12:58) 大宮ほこすぎ橋に移動...

    saikyo senさんのブログ

  • 4月15日(火)の撮影です 大宮ほこすぎ橋で 配8790レ(代走)EF65 2083 (13:07) 与野-北浦和に移動して 配8790レ(代走)EF65 2083 (13:18) 大宮ほこすぎ橋に移動して KY出場配給(配8128M)E493系(オク02)2両+キハ110...

    saikyo senさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

JR東の「新たな夜行列車」

E657系を改造する、全席グリーン個室の夜行特急列車。2027年春に運転開始予定。

画像

茶色の東武8000系が登場

東上線全通100周年を記念して、8000系81111編成が「ぶどう色1号」塗装に。7月13日運転開始。

画像

秩父に「三岐カラー」の機関車

秩父鉄道と三岐鉄道が、お互いの塗装を塗り替えた機関車を運転。秩父鉄道では6月中旬から。

画像

京成が「新型有料特急」導入

「スカイライナー」とは別の「新型有料特急」を2028年度に導入。運行区間は?

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信